goo blog サービス終了のお知らせ 

美馬いやしの森

悩み相談

本能は自分に適するものをちゃんと知っている

2025-03-30 21:12:00 | 日記
三寒四温とよく言ったもので、暖かい初夏のような日が続いていましたが、

今日は一転寒くなり最低マイナス1度、最高2度となり冷え込んで来ましたね。

当然日本ミツバチ達🐝も巣箱への出入りは全くありませんでした。本能的に蜜集めの日では無いと察知できるのでしょうね。

ペットとして猫と犬を買っていましたが、散歩に出かけるときには必ず同じ草を食べていました。

体に必要な草と、毒の草を本能的に察知し、きっとわかるのでしょうね。

昔飼育していた牛も同じように放牧していた時も、毒の草はちゃんと知って食べず、

食事とする必要な草のみを識別して、食料として、たくさん食べていましたからね。


本能等はちゃんとわかるのですから凄いですね。

犬猫等は喧嘩をして、傷ついて帰って来た場合に、医者にもゆかず、自己治癒能力で治していましたからね。

全く動かず飲み食いもせず、じっと寝てばかりで回復を図っていましたからね。

また、

爺さんはは、食べ物の好き嫌いはなく全くなく、ありがたいことに、とても美味しく戴いています。

逆に婆さんは豚肉、牛肉のアレルギーがあり、食しますとエピペン注射(常時携帯しています)をして、

救急車で医者に運ばれ治療を受ける必要があり、絶対に食べれませんですからね。

魚の鯖等は変な匂いがして、口に入れるとムッと来て、食べられないそうです。

また、期限切れの食品等も匂いがムッと来て食べられずに吐き出してしまうそうです。

爺さんなどは鈍感なのか知りませんが、全く腐ったような匂いもしません、そんな時は食べても下痢、あげたりもしませんですからね不思議でしょう。

同じものを食べても人によっても大きな差が出ます。(個人差があります)

アレルギー反応等も、人により本能的に微妙に察知できるように仕組まれているみたいですね。摩訶不思議ですよね。

季節的に流行りの杉、檜の花粉症は爺さんも婆さんも全くありませんですからね。

でも、爺さんはお酒が全く飲めません、顔が真っ赤になり心臓はドキドキ波打ちし、

少しばかり多く飲めば天井が舞、頭を上に上げれません。食べたものを全部上げ下げしてしまいます。

足がふにゃふにゃとなり、立ち上がることもできず、頭を畳に擦り付けています。

何度か死ぬのでは無いかとの体験をしましたよ。

でも、摩訶不思議な事に、昔は先輩がわしの酒が飲めないのかと脅迫されて、飲んでいましたからね!

いつのまにか食べたものを上げ下げせずお付き合い程度はできるようになりましたからね。

また営業上も付き合いとして必要でしたからね😅


毎日缶ビール等は、一本程度は美味しく飲めるようになりましたからね。習慣とは摩訶不思議なものですよね。

命を助ける為に、他の器官が協力して支えあい、助けて下さったのだと思っています。

ところが、退職後2年ほど全くお酒を飲まなくなりました。

又、機会がありお酒を飲みますと、
お酒の飲み始め時と同じような状況に戻っていました。

その後は飲むなとの、神様からの導きだと思い全く飲まなくなりました。

こんなバカな体験をしましたが、これほど身についた体験は無いと、今では心から感謝しています。

でもお酒が全く飲めず、体が受け付けない賢い人達は、お酒を最初から全く飲まず拒否を貫いていましたからね。

爺さんの場合は、母親の里が誰一人としてお酒を受け付けませんでした。

父親の兄弟は皆お酒大好きな人たちばかりでしたよ。

『いつも嬉んでいなさい、絶えず祈りなさい、全てのことに感謝しなさい』イエスさま真理の言葉。

運に恵まれる朗読を引用貼付致しましたので、よろしければ見て下さいね。












最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。