今日は暖かく早朝から小鳥は囀り、夕方遅くまで鳴いています♪♪♪チーチクパーチクと、花の蜜も楽しみなのかもね!
落ち葉🍂集めて有機肥料としています。家の周りのみですが、まだ残っています。残念ながらなかなか終わりません。
汗だくとなり、昼まででに終わりまして昼過ぎから近くのみかど温泉♨️へ、
温泉の質も良いですからね(車で30分程です)久し振りに身体の癒しに行って来ました。
忙しくても休憩は取らなくちゃね、、😅人生楽しまなくちゃねと嬉んで、
温泉大好き爺さんはのんびりと癒して来ましたですよ。
温泉の庭園には桜が満開でとても良かったですね。
国道438号線の山頭トンネル2,648メートルを抜けますと、
左側に直ぐに立派なみかど温泉があります。天然温泉♨️、泉質は硫黄泉です。香川県まんのう町になります。
公園もあり、渓谷となっています。産直市、土産物店、ランチもできます。
無料で休める広い休憩室もあり、公園もありのんびりと楽しめ、至れり尽くせりですよ!
爺さんのお気に入りの憩いの場所でもあります。
爺さんとしては、山頭トンネルが長く(2,648メートルあり)また電気の明るさが弱くて、実に暗いのですよ、
またトンネル内の追い越しができるなど、問題点もありそうですからね。
目の悪い爺さんにとっては難点となっています。
早く手術日が来れば良いのだが、もうすでに申し込んでいますが、
病院の眼科が忙しくて、眼科の都合により延ばされています。
検査だけでも3回行い2ヶ月もかかっています。病院とは横暴でやりたい放題ですね。(慎重をきしているのかもしれない?)
最短で6月となり、患者本意ではないように思えてなりません^_^ものね。
病院都合としか思えないですものね。
嫌であればやめられたらと言った感じがしないでもないですものね。
愛情を持って接して欲しい物ですよ。普通の商売ではないはずですよねー。
言葉使い等も、長尾先生、お釈迦さま、イエスキリストさまも、
皆んなに仕えさす為に来たのではなくて、
使えるために来た物であると明確に語られていますものね。
八正道の正しく語る(正語)の実践ができていないと思います。
お医者さまは特に患者さまの心に訴える愛❤️が必要じゃないでしょうかなあ‼️
先日の婆さんの圧迫骨折での面会でも全く愛が感じられないと思われても仕方がないでしょう!
異常としか爺さんには思えませんものね。皆んなそれぞれ事情が違いますからね。
相手のことをよく聴いて、対応すれば、益々評価されるのじゃないだろうかと思います。
正しい語り方(正語)の大切さを問われているのじゃないでしょうか?
『いつも嬉んでいなさいが絶えず祈りなさい、全てのことに感謝しなさい』イエスさま真理の言葉。
実践実践で共に頑張りましょうね❣️
長尾弘先生の講演動画を引用貼付させて頂きましたので聴いてみて下さいね。
