goo blog サービス終了のお知らせ 

美馬いやしの森

悩み相談

向いた方向にエネルギーは流れるみたい

2018-12-05 18:51:28 | 日記
皆んなどなたでも幸せになりたいと思っています。不幸になりたいなど考える人はいないでしょう、、、でも何もかもうまくいかないと嘆く方がいるのも事実ですね!
何故そうなるのでしょうか?

幸せな道の方向に行きたいのであれば、不幸な道を歩いてはいけません、幸せな道を歩きましょうね!
不幸の方にエネルギーを向けて、幸せになれるはずがありません。幸せの方向に心を向けていないからでしょう。
自分の幸せを求めている目指すべき方向にエネルギーを転換すべきでしょうね。向ける方向が間違っているからでしょうね、、、きっとね^_^

東京の方が北海道に行きたいのに、九州行きの新幹線に乗っては北海道にはつかないでしょう、、、事実ですね。

魚を釣りたいと思っている方は、海か川へ向いて行かなければ、山へ向いて行っては魚は釣れないでしょうね、、、事実ですね。

でも、幸せの道、不幸な道がわからないじゃないですかという人がいるかもしれないね、、、簡単にわかる方法がありますよ。
法則があるのですよ!

いろんな方が教えてくれていますよね、善いことをして悪いことはしない、「愛」「感謝」「人が喜ぶこと」の実践ですよね^_^

キリストの言われる「いつも喜んでいなさい、絶えず祈りなさい、全てのことに感謝しなさい」などなど

行ってはいけない道
不平、不満、愚痴、悪口、文句、怒らない怒鳴らない、恨まない、憎まない、許すことなどなど・・・


心の向いた方向にしかエネルギーは流れないのでしょうからね!
この世は陰と陽からできていますから、心が陰の暗いマイナスの方向に向けば消極的ネガティブな事が起き辛い悲しい事が表れてきますよね!

反対に心が陽の明るいプラスの方向に向けば積極的ポジティブな事が起き嬉しい楽しい事が表れてきますよね!

幸せになるのも不幸になるのも心の向け方次第ですよね、、、向けた方向にしかエネルギーは流れないのですから良い言葉、良い思考は良い事が表面化するということになってくるのでしょうね・・・思考は現実化する。
悪い汚い言葉、悪い思考は悪い事が表面化するというのが事実ですね、、、

言葉で言えば簡単ですが幸せの道を行くためには実践が大変ですね^_^
作用反作用の法則が働いていますから、コツコツと継続してやリ抜くことですかなあ^_^

綺麗に整理整頓清掃のできている
某氏の家を訪問しましたが、本当に庭の手入れが行き届き、綺麗だなあと心が落ち着きましたね。
なかなか真似はできませが、毎日30分ほど掃除するとのことです、毎日の継続がすごいですね!
やはり刺激を受けますね、気づかして頂き感謝ですね。
私も多少庭掃除をしてみました。前よりは多少片付いたかなあ、でも気持ちがいいなあ・・・^_^

最近は特にいらない物を捨てるか燃やす方針ですが、なかなか捨てられないのが現状ですね!
でも思い切って、行動しなければね!

一週間ほど前には、50年間読んできた本は捨てがたい愛着はありますが、現在は全く読まないので整理して半分ほどボランティア古紙回収に出してきました。車に積んで学校のグランドまで持参、たくさんのボランティアの方々がお世話をしていました。素晴らしいことですね。次回は4月に回収してくれるそうです。残りは次回に出そうと思います。
家の中もスッキリしましたよー、使わないものは捨てることが大切ですね!