ファー ホライゾン

2012-02-14 13:23:15 | Weblog

咲き進むと花がポトリと落ちる。「花の命は短くて~」の品種。
あまり大きくならないようだ。友達から「パリジェンヌが青くなったような花」と説明されてもらった。

ミレニアムが見たい。

2012-02-10 23:29:50 | Weblog
映画 「ミレニアム」 ハリウッド版が封切された。

小説の「ミレニアム」3部作の第1部だ。 先日から読み始めて現在第3部を読んでいる。とても面白い。
このミレニアムは以前にも映画化されていて、今回のミレニアムはハリウッドで制作されたもの。

何と言ってもリスベット サランデルをどんな女優が演じるのか、どんな風に演じるのかがとても興味が持たれる。
できれば2年ほど前に制作されたミレニアムと両方見て比較してみたい。

私の中でのイメージはハリウッド版のリスベットのほうがイケてるように見える。アカデミー賞主演女優賞にノミネートされたとか!演技力もあるのか?!ますます見たい。

それにしても残念なのは著者の突然の死。さらにさらに残念なのは遺品のPCの中に入っている第4部が発刊されないこと。
遺族とパートナーのけんかがその理由。う~~~ん クチオシヤ。

薄情

2012-02-06 07:56:21 | Weblog
週2回は夕仕事で帰宅が10時過ぎ。
つれあいはたいがい,夕食を食べずに待っている。私はというと、できたら即、連れ合いを待つことなくいただく。
これを見た家族から「薄情者」とののしられている。
昨晩もそうだった。
今、はまっているのは「塩麹」自家製で作った。これを使ったイカの塩麹漬。抜群のうまさ。
温めた食事を運んでいたら、連れ合いが宙に箸を浮かせて残ったふた切れのイカの切り身を睨んでいる。すでに食べて残りなのである。イカ好きである。「よかったら、どうぞ」と声をかけたら、すぐなくなった。全滅である。
心の中でわずかに「反撃」

デジカメと体の不調

2012-02-04 10:49:02 | Weblog
昨晩から体が痛い!もしやインフルエンザでは?そういえば巷では流行のニュース。巷を毎日、あちこちとせわしなく往来している身、インフルエンザにかかっても不思議はない、というよりも、まっ先にかかりそう。
そうは言うものの症状は軽微なもの。ワクチンのおかげだと思いたい。受診して外来で逆にほかのインフルエンザに感染するのもばかばかしい。(A型もB型もいるそうな)
今日は一日寝て過ごすことにしよう。

昨日行方不明だったデジカメが書類の雪崩あとから救助された。一枚撮影したところで、「電池切れ」充電したら今度は設定が「ナンチャラカンチャラ…」 半月ぶりの救助と再会の喜びも吹っ飛ぶ!
表情が凍る。

わずかに残る気力を振り絞って、今、これまたやっとのことでデジカメの使用説明書の冊子を発見!これを読むのかと思うと体調不良がさらに悪化。追い討ちをかけるように仕事の書類が添付ファイルで送られてきた。
「じっくりと着実」がもっとも効率を上げる一番なのはわかっているものの、イヤダ モウッ!!