自己血の採血と筋トレ休み7

2012-02-25 11:20:17 | Weblog
昨日は手術に備えて、自分の血を採血。今週と来週と2回に分けて合計800mLの自己血を採血する。
貧血にならないように採血後に造血ホルモンのエリスロポエチンを注射。自己血の輸血、造血ホルモン使用…と現代医療の進歩は凄い。驚いた。「へぇ~」の連続。

手術で輸血はしないだろうという予想だが、一応、万全を期す、ためかな。
「不安」だろうと聞かれるが、そうでもない。

神経根ブロックの痛みに耐えてきたので、いろいろな処置に恐怖心が低い。

今一番集中しているのは、筋トレ  どれほど筋肉がつけられるかだ。やりすぎてもいけないし、さぼってもいけない。採血した当日はプールの許可が下りなかったが、今日からはOKとのこと。
筋トレは夜寝る前が有効だ。
今日からもう少し時間を延ばそう。

病院の待ち時間でソニーリーダーで「静寂の叫び」を読んでいる。なんとか使いこなせそうだ。
メガネなしで読めるのがうれしい。

聾学校の生徒と先生が脱獄犯3人に人質にされる廃屋の肉工場に立てこもる話。これからFBIの特殊部隊の救助が始まる。やはり、ジェフリーデーバは面白い。スティーブンキングが絶賛したとか。ワカルナア。