goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

Keikodiary

マイルでちょっとお買い物


おはようございます。
⁑⁑⁑⁑⁑⁑
先月 JALのマイルでお買い物しました。
覚え書きとして載せますね。

ところで、、マイル まいる、、
  参る☜漢字変換で一番にこちらが出ました。
参る、、これは【行く】の謙譲語ですね。
さらに同じ使い方の言葉としては伺うがあります。相手先への敬語、、それが伺う。
辞書をほぼ使わない日々になってる私。。年のせい?自分の言葉に自信が持てなくなってますし、、世間の流れてくる言葉に違和感(耳障り)覚える今日この頃です。
それはさておき、、。

購入した物です。↓☟

先ずは、陳建一さん&息子の建太郎さんの中華。



陳建一さんといえば【料理の達人】この番組 とても面白かったなあ😁

審査員の岸朝子さんのおいしゅうございます。印象に残ってます。
そして 和食の鉄人の道場さん、こんな大御所なのに(母の味には敵わない)と言われたこと。
そして何より 司会者の鹿賀丈史さんのインパクト!!えっ!?こんな方なの!?って。
驚きました。
(少し前までのテレビ番組は本当に楽しかったのになあーー。そんなこと思うのも年のせい?!ですね)

さあ!陳さん親子の中華😀🍚楽しみながらいただきましょう♪
⁑⁑⁑⁑⁑⁑

そして 自分用にハンカチを買いました。
もうFEILER一択の私のハンカチ⏬


↑↑
こちらはかわいい♡一目惚れ♡です。↕画像お借りしました。

↑↑
そして黒のJALの字体と、鶴丸の赤 ですね。赤組さんの私は即購入。

さてさて〜女子の集まりには、FEILERのハンカチは👜バッグにすごい確率で入ってます(そーそFEILERのタグ ドイツで買ってきた物と日本では形違いますね。
⏬⏬
それは(ほぼ)正方形のと長方形。



そんなハンカチといえば ハンカチ王子、、斎藤佑樹さん~爽やかでしたよね(早慶?早明戦?だったかなー。観戦してからずいぶん経ちました)
※※※※※※※※※
さらに何度か買ったJALの国際線ラウンジで提供されている(カレー🍛)
⏬⏬
ラウンジに行って毎回食べてたなあ。

暫く食べられないし、こちらも買うつもりだったんです。
でも最後に買った回のお肉が固かった(・・;)
でも本当に、このカレー好きなんですが。
夫が【もういいよ!】と却下。固いと私が食べないので 残すことが出来ない夫に負担(^_^;)なんです。ごめん。
で、、こんなこと思い出したわ。
戦後食べるものがなかったときに育った男性が出来ないもの。それは、
ダンス 英語そして食べ物を残すこと(らしいです)
夫はもっと若い世代ですが(笑)~
絶対残しません!ちなみに英語出来ます(笑)
自分(私)は、無理だとごめんなさい🙏と残すけど、、男の人には残さず食べてくれる人が良い。息子たちも!!
本当に勝手な私ですーー。

話がまたまた逸れました(_ _;)


では👋
いつもありがとうございます。

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

Keiko(けいこ)
@sakurako62 さこさーーん!
こんにちは!❢
コメントいただきありがとうございます。更新ありがとうございます。
さこさん、穏やかな午後お過ごしくださいね。
Keiko(けいこ)
@akatuki1227330 一年生さん、こんにちは!
私も奥さまと同じでピンク好きですよ!女子はピンク好き多いかも。
気持ちあげる。

おっしゃるように 食べるものがない!そんな経験必要かも。
私たちのもっと後にそうなるかも。
Keiko(けいこ)
@ririka1010 素敵な時間を過ごされたリリカさん~こんにちは!

ご主人さまも甘党と言われてましたものね、、夫とそして友だちのご主人も同じなので 私と友だちが お互いの夫に呆れてます笑 でも一緒によく食べるので楽しいのですが。
午後も穏やかに陸ちゃんと😆😉
Unknown
おはよう👋😃☀️ございます🙇

ハンカチかわいい🎀ですね〰️☺️🌸

素敵な1週間になりますように〰️☺️(^ー^)🙇
akatuki1227330
おはようございます一年生です。

自分も基本的に食べ物残すことができないですね~

やはり戦時中食べることが大変だった親に育てられたからかな?

農家ですが学徒動員で工場に住み込み満足に食べれなかった

経験があるそうです。

妻はもう少し親が若い世代なので自分よりは残しても平気です。

子供に至っては、食糧危機一回経験した方がいいのかも?(笑)
ririka1010
おはようございます。
マイルでお買い物〜たくさんたまってらしたんですね。
飛行機✈️だけではなくて〜陳さんの中華まで。けいこさまはお上手です。見習いたいなぁ〜と思うのですが😅
我が家の主人もほとんど完食ですよ。甘党だし〜とりあえず体重計に乗って自己管理しているようです。
keiko(けいこ)
@anrinana おはようございます♪anriちゃん!
美味しいおめざ召し上がって、、羨ましいな。

私も そうよ!夫とほぼ2人だけの日々だもの。友だちともそうそう会ってないし。言葉忘れそうなので ブログはリハビリかも。読んでくださる方々に失礼なこと多いと思う。

anriちゃんのご主人さまは(口がきれい)
なんですよ!
夫は 甘辛両党で😀 食べ過ぎてえらいこっちゃ です。
anrinana
おはようございます。
日本語って難しいですよね。特に尊敬語と謙譲語。お、とか ご、とか。
ご連絡させていただきます、とか、この ご、は誰に対してなんだか、この頃人と話す機会も少なくなり余計に分からなくなってきました。
うちも夫は残さない人で、
それは良いとして🤣気に入らないのは、間食をしない事。旅行先でその地でしか食べられないものってあるのに、もうじき夕食だからいらない、とかのたまう😠
朝から愚痴、失礼いたしました〜😊
Keiko(けいこ)
青空の向こうさん、おはようございます。

以前ほどたまってませんが(笑)
少し前に【どこかにマイル】12回目
使いましたから(^_^;)

nanaハンカチ、、anriちゃんもお使いかも?

スープ~夫が好んで飲んでました。そして次にお水を所望してた(笑)
夫は 私の母にとても優しかったのが有難かったです。話も合ったし(笑)

いつもありがとうございます。
271201tokotoko
おはようございます。
マイルが沢山貯まっていたんですね😀
確かに、女子のバックにはFEILERのハンカチが入っていますよね♪
私は、横浜nanaのハンカチも好きですよ♡
コロナになってから飛行機には乗っていないけど、JALで提供されるスープが好きでしたよ😆
ご主人は、やっぱり優しいな~💕

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事