goo blog サービス終了のお知らせ 

番楽特攻隊長(こっき)

富根のいろいろ!
感じるままに、楽しんで!

富根報徳番楽、101回例会。

2012-12-14 16:14:35 | 番楽
こっきです。


例会での一コマです。

番楽の道具の保管場所が奥の部屋に変わります。
冷蔵庫も独占しないようにと、町内会から言われまして、番楽で冷蔵庫を用意することになりまして、
カズオさんからの寄贈です

それを運んできて設置中・・・・・

こんどの例会で、番楽の道具は全部奥の部屋に移すことになりそうです。

今まで何カ所にも物を置いてたんで、この機会にいらない物は処分します。

例会も奥の部屋でやるようになりそうです。

プチ・作番楽ih金勇。

2012-12-12 08:57:06 | 番楽
こっきです。


今日の北羽新聞の記事です。

写真もカラーだし、紹介の文章も我々の伝えたいことが、書かれていてとてもいい記事です。

またいつか、ここで皆さんとお会いしたいですね~!

とてもたくさんの方にお越しいただき、本当にありがとうございました。


お疲れ様でした。

2012-12-11 19:27:30 | 番楽
こっきです。


会館に戻って遅い昼ごはんです。


今日踊った4人です。


会長宅で飲み直し。 いったい何時まで飲んでたんでしょうか? 記憶がとぎれとぎれで・・・

楽しかったし、飲んだな~。

後は、告知ですが、新年1月6日(日)、餅つき&番楽新年会やります。
場所はもちろん会館です、なんと会長が金勇の舞台からやるって言っちゃった。

もうすでに、外部からの参加者いらっしゃいます。

詳細は後程・・・!

プチ・作番楽ih金勇。

2012-12-10 22:46:27 | 番楽
こっきです。


会場の準備は万端です。

10時~荒舞(ケンちゃん)、しかしヒロヨシさんが来ていない・・・ガーン
なんと、ミツグさんが太鼓やりました。


鳥舞は一羽で舞いました。これが思いのほかいいんですよ。カズオさんが生き生きしてました。




千歳舞。


女舞(朝飯舞)


この辺から、御花が舞台に上がるようになりました。 ありがたいことです。


翁舞。 今日一番のフラッシュでした。


機織舞。


鈴木舞。




恵比寿舞。


汐汲舞。私個人的に作番楽より踊れたと思っています。


お盆の時、成功するたびに拍手がどこからともなく、うれしかったな~

やりきった、本当に楽しい時間でした。