平飼い養鶏 飲み水はどうするの? 2017年05月29日 | 飼育する 一番いいのは土壌汚染のない自然水ですが、手に入らなければ水道水でもかまいません。でもできれば半日放置して塩素を抜いたりカキガラや竹炭を入れるとよいでしょう。腐敗した水はNGですが多少汚れていてもニワトリは平気です。塩素入りの水道水より汚れた水の方を好みます。羽数が少なければ2日に1回かえてやるくらいでよいでしょう。容器はバケツのようなものでOKですが床に置くと床土をけりこんだり、ひっくり返したりするので天井からひもで吊るようなかたちがよいでしょう。 « 本格的な自家配合飼料の配合... | トップ | 平飼い養鶏の採卵1 »