goo blog サービス終了のお知らせ 

始めよう 平飼い養鶏入門ログ

このウェブログは南信州のりんごのさとに移り住んだ娘夫婦とその友人たちのために作成した庭先でできる平飼い養鶏入門ブログです

平飼い養鶏 飲み水はどうするの?

2017年05月29日 | 飼育する
一番いいのは土壌汚染のない自然水ですが、手に入らなければ水道水でもかまいません。でもできれば半日放置して塩素を抜いたりカキガラや竹炭を入れるとよいでしょう。腐敗した水はNGですが多少汚れていてもニワトリは平気です。塩素入りの水道水より汚れた水の方を好みます。羽数が少なければ2日に1回かえてやるくらいでよいでしょう。容器はバケツのようなものでOKですが床に置くと床土をけりこんだり、ひっくり返したりするので天井からひもで吊るようなかたちがよいでしょう。

最新の画像もっと見る