こいもの想い・3

カメラ片手に楽しく歩こうと思います。
素敵な樹々・植物・昆虫・・・色々見てみたいです。

「オオイヌノフグリ」「ホトケノザ」

2024-02-28 06:00:00 | 
今年初めてです・・・素敵なお花に出逢いました。
この小さなお花、と~っても愛おしいです♡。
テントウムシも来ていました。
「オオイヌノフグリ」と「ホトケノザ」です。
これから暖かくなって、たくさん咲いてくれますね。
大好きなお花ですから、もっともっと綺麗に撮れたらいいな~と思います。

オオイヌノフグリ(大犬の陰嚢 )
                    オオバコ科クワガタソウ属








ホトケノザ(仏の座)
                      シソ科オドリコソウ属



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
もっときれいに撮れたら。 (林の子)
2024-02-29 13:19:42
小さな花ばかり撮っているとやはりその「一点」にだけカメラのレンズが向いているので
周囲は見えていないですね。
ですから、オオイヌノフグリの周囲にある画面では薄茶色に写り込んでいる
周りの枯草には気づいていない筈です。
撮った後でそれに気づくことも多いのでしょうが
カメラ構えて撮りたいものを正面に置いた時に、出来れば小さな枝切れで取り除いておけば
オオイヌノフグリの青い花と緑の葉だけの画像になり
少しはすっきりとして画像になると思います。
遠景画像と近景画像では、やはり要らないものを撮りこまないようにすれば
だいぶ「もっときれいに」のご希望に叶う気がします。
特に田んぼなどではイネ科植物が茶色くなってそのまま残っているでしょうから
やはり撮る前に取り除いておいた方が良いでしょうね。
その折に、幾つも花冠が落ちてめしべだけになっているのも見つかります。
https://blog.goo.ne.jp/ken328_1946/e/dc589d23604ed1ef17a20a59da2e214c


ホトケノザも、花を撮りたいときと種子を撮りたいときではやはり撮り方にも違いが必要ですからね。
https://blog.goo.ne.jp/ken328_1946/e/ebeab6924b7b8979660a1b91bc3bea1e
返信する
ありがとうございます (こいも)
2024-02-29 16:18:44
林の子さん
おっしゃるとおりですね。
周囲の枯れ草には気がつきませんでした。
今、見直してみるととてもうるさい画像ですね。
今頃になって指摘していただいてやっと・・・気がつきました。
大好きなお花を「もっともっときれいに」撮るために
まず、周りのいらないものは取り除くことをしなければ・・・ですね。
いつも教えていただき、ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿