ひでちゃんの春夏秋冬

元転勤族の爺っちゃん。家族はカミさんと猫二匹。昭和4年築の生家暮らし。田んぼや畑で田舎遊びを楽しんでいます。

石楠花咲く

2015-04-04 | 

写真はひでちゃんのお屋敷の門で咲いた・・・シャクナゲだよーっ・・・。
薄いピンクのシャクナゲが・・・昨日の雨の朝・・・大輪の花を咲かせましたよーっ・・・。
  「・・・おっ・・・今日は楽しいお餅つきの日かぁ・・・?」
  「・・・わたしゃ~はぁ行くよ~っ・・・?」
  「・・・八時からかっ・・・?・・・ひでちゃんはお世話係りじゃ~ないけどっ・・・?」
  「・・・過去三年の経験にもの~いわせてっ・・・?・・・あ~せ~こ~せ~っちゅうて・・・出しゃばりに行こ~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・はいっ・・・お米を蒸してっ・・・餅つき機に入れてっ・・・そりょ~もち切り機に入れてっ・・・?」
  「・・・ハンドルをぐるぐる回しゃ~っ・・・それっそれっ・・・タイミング良ぉ~切らんにゃ~ねっ・・・?」
  「・・・同じ大きさに切ったお餅は・・・もみもみして丸ぅしてっ・・・?」
  「・・・そ~じゃっ・・・もみもみっ・・・?・・・猫の手をっ・・・も~みぃ君~っ手を貸してぇ~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
            
                      神社例大祭で撒く紅白のお餅は乾かすために並べます
    
     乾いたお餅を紅白にセットして袋詰めします           水仙の陰で(も~みぃ君も~みぃも~みぃしてっ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする