写真は先日の朝川土手で見つけた紅シジミ蝶さんだよーっ・・・。
紅シジミ蝶さんが西洋タンポポの花蕾にとまって寛いでいましたよーっ・・・。
「・・・なにっ朝から雨が降りよるのに野菜やお花を採って朝市に出すんっ・・・?」
「・・・雨が降り続けてお客さんが少ないと思うけどっなにっ売れたぁ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・わっなになにっも~みぃ君っひぇぇ~っゲボっどねぇしたぁ~んっ・・・?」
「・・・悪いものでも食べたんかねっええよっ綺麗にしちょこぉねっ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・わっメダカ博士っわっ淡竹をっ淡竹の筍を採りに行ったからっ・・・?」
「・・・持って来たぁ~っついでに布袋草もっ帰りにお米をっどぉぞどぉぞっ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・明日に備えてちぃとお休みしちょこぉ~っそれからサッパリしにっ・・・?」
「・・・マイスパでお寛ぎぃ~っ帰りにヨーグルトをっなにっM穂ちゃんからぁ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
朝早い時間なのでじっと止まって
逆光で採るとより美しいでチョウ
金刀比羅様上空から田んぼを望んで
美しい田園風景です
金刀比羅様の祠が中央に
左中央にはN谷堤が見えます
近くの小山も美しい
ひでちゃんちの田んぼですよっ
水田になると様子が変わって
一段と綺麗です
早速淡竹の皮むきを
はいっ出来上がりぃ~っ
朝市にお豆を お花も人気です
淡竹の筍が届いたにゃん おいらは寝ちょくニャン
ヨーグルト朝食です グルメのM穂ちゃんからよっ
刺身蒟蒻でサッポロエビス 新玉ねぎと豚肉煮
孟宗竹の筍煮です 酒粕でサッポロエビス
鯨肉のお刺身でサッポロエビス ぶちオイチイ卵焼き
写真は川土手で見つけた紅シジミ蝶さんだよーっ・・・。
紅シジミ蝶さんが白爪草にとまって花粉を舐めていましたよーっ・・・。
「・・・なにっT佐に行って来るぅ~っ今日田植えっちゅうからっお手伝いにっ・・・?」
「・・・今年はTぁ君が一人で田植え機に乗って田植えをするからっちぃとでもっ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・水止め板の設置作業が明日に伸びたからっコーヒーを飲みながらっ・・・?」
「・・・溜まったビデオを見つつスマホで名人戦っわっトヨピーが長考ぉ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・今日もアルカリイオン水をもらいに行ってから温泉浴にぃ~っおっ・・・?」
「・・・また会ぅたぁ~っタイミング的に同時に上がって近くでコーヒーでもっ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・わっ行きがけの駄賃でっタケノコを掘って来たぁ~っすぐに皮剥きをっ・・・?」
「・・・わっカープっケセラセラ~っが今年は調子がええっわっ初勝利ぃ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
白爪草が咲ぃちょってえかったねっ
花粉がオイチイしっ
白爪草さんっありがとうっ
ストローくちを伸ばして吸いよるんだチョウ
山口市の玄関っ山口線山口駅には巨大ポスターが
わっアオスジアゲハがっ
しかもペアでっ
お水を舐めよるんじゃねっ
なにっこっちゃ~っナナオ君とも~みぃ君っ
新車の中に入ったんっええよっ
ヨーグルト朝食です シシャモと大蒜でノンアルビール
シシャモと厚揚げ卵っ なにっハヤシライス風っ
コーヒーとヨーグルト バナナと苺でコーヒー
名人戦第3局開始です 聡太君の10時のおやつ
トヨピーの10時のおやつ 聡太君の昼食です
トヨピーの昼食です 聡太君手を封じて
入浴後友人とコーヒーを ちょっと濃いめじゃったか
温泉でサッパリ T佐で掘って来たよっ
おっ健人君先制第1号 大瀬良君千奪三振
4番小園タイムリー打 大瀬良君っ今季初勝利(神に3-1)
写真はひでちゃんちの田んぼの畦で見つけた紅シジミ蝶さんだよーっ・・・。
紅シジミ蝶さんが白爪草にとまって花粉を舐めていましたよーっ・・・。
「・・・わっよぉけ豆を採っちょらぁ~っお花も新玉ねぎも蕗も皆朝市にっ・・・?」
「・・・エンドウ豆は食べさせてチョッ初物食ぺりゃぁ~っ49日寿命が延びるっ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・SLやまぐち号が復帰して大型連休中に運行されるっ今日からチケットもっ・・・?」
「・・・発売が開始されるっ孫のために買うっ要らんよ~っはぁ興味なかろぉ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・小雨が時折降りよるけどっ偵察を兼ねてウォーキングにっウオッウオッ・・・?」
「・・・次はアルカリイオン水をもろぉてからマイスパにっひぇぇ~っ体重がぁ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・わっ一の井手の総代さんっ田子費の領収書とっ障害保険の助成金をっ・・・?」
「・・・遅ぅなりましたが持参しましたからっ助成保険金の領収書を~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
田んぼ周囲を見回り中に見つけました
白爪草の花粉を舐めよるんだチョウ
チョウですかっ舐めてエネルギーを蓄えてチョウ
ええモデルでチョウっ嬉しいでチョウ?
花庭に移植したスズランが咲いたよっ
背戸の畑でスナップエンドウ豆が生っています
わっ背戸の畦の草刈りをしよらぁ~っ
なにっ刈り残しのポンプ小屋の傍もっ
田んぼの農道やら畦も全部刈っちょらぁ~っ
昨日もマイスパにて寛ぎました
朝市にエンドウ豆新玉ねぎ蕗を 花菖蒲も出荷です
スナップエンドウがどんどんと 人参畑です
昨日の花庭をお部屋から眺めて セッコクのお花が咲いています
ヨーグルト朝食です シュークリームでコーヒー
昼食はカップ半ラーメンです 蕨とお豆腐和えです
写真はひでちゃんのお屋敷の畑で見つけた紅シジミ蝶さんだよーっ・・・。
紅シジミ蝶さんが西洋タンポポのお花にとまって花粉を舐めていましたよーっ・・・。
「・・・わっ朝市のお当番っついでじゃからカスミ草やら新玉ねぎに蕗をっ・・・?」
「・・・カスミ草と蕗はすぐに売れたんよぉ~っ大人気っ8時半までぇ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・♪ピンポ~ン♪わっNムラトータルサービスさんっ今から工事をっ・・・?」
「・・・まずは水道管まで溌って金属管を確認っわっ錆で詰まっちょりますぅ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・地下の水道管を新しいものに交換しましたからぁ~っわっ水勢がっ・・・?」
「・・・これでぶちよぉけお水が出るよぉになりましたからっどぉですかっ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・わっ何もしちょらんのに疲れちょるっ睡魔が急に襲って来たぁ~っ・・・?」
「・・・わっナナオ君もっ一緒にお昼寝しよぉ~っぐぅ~っすやすやっ・・・?」
「・・・(^-^)」
西洋タンポポにとまって花粉を舐めよるんだチョウ
花木園で咲いたリラっライラックっ紫ハシドイっ
好天でますます桜の花びらが散っています
ドローンで車庫そばの富有柿の新芽を撮りました
田んぼ上空からお屋敷を眺めて
戻って来ましたよぉ~っ
今頃咲いた紅マンサクのお花っ
こちらは花木園で咲きそうな藤のお花っ
少し大きくなった梅の実です
昨日の午前の我が家のソメイヨシノ
かなり散って葉桜っぽくなりました
昨日の朝の門田からの眺めです
ご近所さんから筍をもろぉたよっ
朝市に新玉ねぎや蕗を出荷 ピンクのカスミ草も大人気
ブロック塀の上でも~みぃ君 畑で得意になって
水道管を見つけました 錆が溜まって詰まっています
水道管を交換して立ち上げます 元どおりにして完了です
残り物でコーヒー朝食です 大蒜とチーズでビールです
酒粕で東洋美人っ お刺身で東洋美人っ
鮭を焼きましたよっ 冷や奴と雲丹です
4番堂林先制打っ 先発九里打たれ阿部監督(巨に4-9)
写真はひでちゃんのお屋敷の三畝の畑で見つけたラブラブの紋白蝶だよーっ・・・。
先日春菊畑でラブラブ中のモンシロチョウさんを見つけちゃいましたよーっ・・・。
「・・・なにっ学級閉鎖になったぁ~っ一人だけインフルに罹って自宅待機はっ・・・?」
「・・・中間試験を一人受験出来ないことが不安じゃったけどっ試験が延期ぃ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・そねぇにインフルエンザの罹患者が多いぃ~んっ特に中学校でぇ~っ・・・?」
「・・・金曜日から再開されるからっHるま君も自宅待機が終って登校できるんっ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・おっ受け付けましたぁ~っ申込金として2万5千4百円支払え~っ・・・?」
「・・・あいよっクレジットカード払いでっお支払いぃ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・わっこの寒風の中あんちゃんがどってん車に乗ってやって来たぁ~っ・・・?」
「・・・なにっ野菜っ春菊っ大根っ青梗菜っセニョールっなにっ里芋もぉ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
寒かろぉにっこねぇなとこで
大丈夫だチョウほっちょいてチョウ
ここは目立っちょるけど
じゃからええのだそれでええのだチョウ
濃霧の朝ドローンにて
東方の山々を望んで
近くの小山上空からの眺めです
正面奥の山はすずみ山です
濃霧の上空からドローンにて
ドローンならではの景色です
大根も抜くっ持ち帰ってもええよっ
春菊畑にコスモスが 朝市に大根やスティックセニョールを
寒い中っ里芋を掘りました 柚子をM浦さんがくれちゃった
残り物とパンでコーヒー朝食 残り物で蒲鉾バナナでコーヒー昼食
冷や奴でノンアルビール モズクですよぉ~っ
買った大蒜添えで大根煮っ 大豆炒り変わりご飯です
写真はひでちゃんのお屋敷のお花畑で見つけたツマグロヒョウモンさんだよーっ・・・。
ツマグロヒョウモンさんが百日草のお花にとまって花粉を舐めていましたよーっ・・・。
「・・・わっまだ六時過ぎっひぇぇ~っはぁ起きて何をしよるんっおっそぉかっ・・・?」
「・・・今日は一日Aンネルの工場見学じゃからっ8時にゃ~っJA支所出発ぅ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・昨日朝市に出荷して売れ残った水菜を今日も出してっそれからJAにっ・・・?」
「・・・わっ7時半っ行って来まぁ~すっ猫さんのお守りをヨロピクぅ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・わぁ~っアメリカ大リーグでMVPの選考がっなにっ大谷ぃ~っ・・・?」
「・・・二回目のMVPぃ~っしかも満場一致でぇ~っすごい快挙ぉ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・今日も温泉浴にぃ~っぶち気持ちがええ~っ熱い湯と冷たい水風呂にっ・・・?」
「・・・三回っ交互にぃ~っ熱っチメタ~イっ血管がびっくりしてぇ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
百日草のお花にとまって
花粉を舐めるのだチョウ
オイチイんだチョウ
昨日の朝の門田からの様子です
近くの小山上空から
小蜜柑が色づいています
門の珊瑚楓です
玄関通りの山茶花です
同じく小菊です
パンで朝食です 同じく昼食です
あんよを出しているのは誰っ 大谷翔平君です
ご近所さんの田んぼ上空から 燗酒でニシンの燻製など
寒いので今夜も おでんです
写真はひでちゃんのお屋敷の三畝の畑の畦で見つけたモンシロチョウさんだよーっ・・・。
モンシロチョウさんが小花のお花にとまって花粉を舐めていましたよーっ・・・。
「・・・わっまだ六時半っちゅうのにっ早起きぃ~っおっそぉか今日はGGかぁ~っ・・・?」
「・・・お天気もええしっ頑張って行ってらっしゃ~いっグランドゴルフっ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・わっこの仏様に飾っちゃる菊かぁ~っご近所さんにもろぉたお花っ・・・?」
「・・・立派なもんじゃ~っ有難いわぁ~っいっつももろぉてばっかりぃ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・もしもしぃ~っインフルエンザの予防接種を予約したいんですがっ・・・?」
「・・・えっこの電話でワクチンを確保したから都合のええ日に来い~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・わっあんちゃん夫婦がチャリンコでっなにっM穂ちゃんが札幌からっ・・・?」
「・・・戻って来たぁ~っそれでお土産を~っそりゃ~まぁご丁寧にっ・・・?」
「・・・(^-^)」
かわいい小さなお花にとまって
一生懸命に花粉を舐めているんだチョウ
チョ~すごいっナイスショット~っ綺麗でチョウ
わたしも美しいでチョウ
百日草の花粉を集めるマルハナ蜂?
こちらはヤマトシジミ蝶さんです
コスモスの花粉を集めているクマハチ君っ
春菊の葉っぱにとまる紋白蝶さん
西洋タンポポにとまるヤマトシジミ蝶っ
山茶花のお花にとまるスズメ蜂っ
残り物でコーヒー朝食っ 残り物でコーヒー昼食っ
ご近所さんにもらった菊のお花 吊るし干し柿です
ウォーキングで足王神社 入口地蔵から望む
ウォーキング中ご近所では トラクターで田んぼ鋤き
二台のトラクターがっ 夕日を浴びながら
残り物でノンアルビール 鶏肉でノンアルビール
写真はひでちゃんのお屋敷の前の田んぼの畦で見つけたヤマトシジミ蝶さんだよーっ・・・。
ヤマトシジミ蝶さんが田んぼの畦で伸びた草の先にとまって寛いでいましたよーっ・・・。
「・・・わっ早っ今から朝市にピーナッツを出してっ加工でお餅つきっそのままっ・・・?」
「・・・午後から三羽会っT佐で西条柿捥ぎぃ~っついでに銀杏もヨロピクぅ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・今日も来ましたぁ~っ7回目のコロナワクチン接種をお願いしまぁ~すっ・・・?」
「・・・15分経過しましたが変わりないですぅ~っじゃっこれでええですよ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・次は郵便局に賦札を持って行ってっちわぁ~っこの国債ラスト賦札ですっ・・・?」
「・・・年二回10年間お世話になりましたぁ~っまだ別の国債もありますがっ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・たらいまぁ~っよぉけ捥いできたよぉ~っ甘柿もっそれからもろぉた野菜っ・・・?」
「・・・大根に白菜キャベツ葱ぃ~っどねぇ~して食べるぅ~っそれから銀杏もっ・・・?」
「・・・(^-^)」
柔らかそうな草の先によぉとまれたねっ
こちらは紋白蝶さんっひこばえの稲にとまっています
瓜の葉っぱにとまる黄蝶さんです
セイタカアワダチソウにとまるツマグロヒョウモン君です
ドローンで空中散歩中に足王神社です
中央にはお屋敷が
金刀比羅様上空からN谷を望んで
近くの小山上空から東方向を望んで
車庫の隣の富有柿の木です
第一駐車場のそばの柿の木です
朝市にピーナッツを 残り物でコーヒー朝食
出したから食べてじゃねっ 干し柿が少し飴色に
布団干しをするよっ ナナもも~みぃも車の中っ
残り物でコーヒー昼食 起きたのナナオ君っ降しちゃぎょ~っ
枝豆大蒜添えでノンアルビール 蒟蒻と鯵酢漬けです
銀杏を炒って 烏賊のポッポ煮っ
里芋と蒟蒻とイリコ煮っ お肉とじゃが芋と玉ねぎ煮っ
T佐で収穫した西条柿 こちらは珍宝柿っ甘ぁ~いっ
写真はひでちゃんのお屋敷のお花畑で見つけたモンシロチョウさんだよーっ・・・。
モンシロチョウさんが百日草のお花にとまって花粉を舐めていましたよーっ・・・。
「・・・わっ今朝もええお天気じゃけどっちぃと寒いねぇっも~みぃ君っ・・・?」
「・・・起っきするよ~っわっナナオ君はかっかとキッチンに居るんっ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・ぼぉ~っとしてコーヒーに煎餅など食べてばっかりじゃ~っいけんっ・・・?」
「・・・近くのお店にお買い物はウォーキングで往復しちゃろぉ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・カットを予約したからっ行って来まぁ~すっそぉじゃっ自分もカットをっ・・・?」
「・・・チョッキンチョッキンっおぉ~っサッパリ綺麗になったぁ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・たらいまぁ~っおっ若々しゅうなっちょらぁ~っ染めてもろぉてっ・・・?」
「・・・三千円よぉ~っ安ぅ~っひでちゃんは只っ無料カットっどぉですかぁ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
百日草の花粉を舐めよるんだチョウ
オイチイ花粉を舐めてエネルギーを補給してっ
こちらはダウトっ朝露除けに花びらの下でお寛ぎっ
まだ朝が早いしっこれでいいのだチョウ
わっも~みぃ君っそこに居ったん
おいらはここだにゃん
城山方面を望んで
F甲川と城山堤に囲まれて
寒くなってもまだ朝顔がお花を咲かせています
冬瓜が少しずつ大きくなりつつあります
お買い物途中で六番田です 足王神社です
足王様入口地蔵です おいらはここだよぉ~っ
手芸をしよるんよ ねっナナオ君っ
パンでコーヒー朝食 カップ半そばで昼食
タルトでブレイク 冷や奴で燗東洋美人っ
酒粕で燗東洋美人っ 鯨肉で今シーズン初燗酒
写真はひでちゃんのお屋敷の三畝の畑で見つけたラブラブ中の紋白蝶さんだよーっ・・・。
紋白蝶さんがスティックセニョールの葉っぱにとまってラブラブ中でしたよーっ・・・。
「・・・おっはぁ~っナナオ君は居ってよねぇ~っも~みぃ君はっ夜中にっ・・・?」
「・・・戻って来んじゃったけどっなにっ居らんっどねぇ~っしたんじゃろぉ~かっ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・も~みぃ君ぅ~んっ戻っておいでぇ~っどこに居るのぉ~っ居らんっ・・・?」
「・・・ガンボウタレじゃけどっ居らんと心配するぅ~っおぉ~いっも~みぃ君っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・朝市はお休みにしてっ午前中JAの野菜講座を聞きに行って来るぅ~っ・・・?」
「・・・よぉ勉強すらぁ~っひでちゃんはおもちゃパソコンで遊ぼぉ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・ふぎゃふぎゃふぎゃ~っう~っにゃごにゃご~っふぎゃ~っわっだれぇ~っ・・・?」
「・・・わっも~みぃ君っ帰って来たかと思うたらっ喧嘩かねっいけんよぉ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
冬が来る前に子孫を残さんにゃ~っ
残さんにゃ~っいけんのだチョウ
邪魔をしないでチョウ
おいらはダウトっ白菜の防虫ネットの中だチョウ
近くの小山上空からの眺めです
少し移動してのショットです
金刀比羅様の上空からのショットです
コンクリートブロック塀からの眺めはええにゃん
玉ねぎの苗を移植したんよっ
キャベツの苗も移植するんよっ
山茶花のお花です 大根が成長中です
大根と蕪畑です じゃが芋畑です
残り物でコーヒー朝食っ 昼食はパンとコーヒー
酒粕銀杏添えで東洋美人 蒲鉾大蒜銀杏で北海道生搾り
鯨肉とハマチのお刺身で東洋美人 鰹のお刺身でサッポロ北海道生搾り
小鰯と玉ねぎの酢漬け 小皿に入れて北海道生搾りで
写真はひでちゃんのお屋敷のお花畑で見つけたツマグロヒョウモン君だよーっ・・・。
ツマグロヒョウモン君がコスモスのお花にとまって花粉を舐めていましたよーっ・・・。
「・・・わっ今朝は熟した西条柿も市に出すんっ今シーズン初っ買う人はっ・・・?」
「・・・居っちゃったよぉ~っ直ぐに売れたぁねっ出してみるもんじゃねっ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・も~みぃ君は深夜戻ってからずぅ~っとひでちゃんのお布団の上じゃねっ・・・?」
「・・・ナナオ君は朝陽を浴びてからお家の中に戻って縁側のベットで寝んねぇ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・聡太君と匠君っ竜王戦第三局二日目開始ぃ~っ大長考の末の封じ手っ・・・?」
「・・・おぉ~っやっぱりぃ~っ一手間違えたらっ即負け将棋っなにっおやつっ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・わっ社長さんっえっ安全装置のオプションっメーカーと交渉してっ・・・?」
「・・・付けてもらえるようにしたっそりゃ~っウレピイっ安心しましたぁ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
風でコスモスが揺れるので
花蕾にとまっちょるだけで大変だチョウ
コスモスのお花もちぃとずつ散って
もぉ少し永く咲いちょってほしいんだチョウ
お屋敷上空から田んぼを望んで
夕日が西の山に沈んでいきます
近くの小山右やや上にお屋敷が
N谷上空から東鳳翩山方向を望んで中央にお屋敷が
少し位置をずらしてのショットです
城山上空から涼み山を望んで
昨日の朝のポンプ小屋からの眺めです
朝市には春菊や熟柿も バナナでコーヒー朝食
竜王戦第3局二日目開始 封じ手を開封されてたっくん
聡太君10時のおやつ たっくん10時のおやつ
聡太君の昼食です たっくんの昼食です
聡太君に圧倒されたっくん投了です
ひでちゃんの昼食です 残り物でノンアルビールです
キャベツと豚肉炒め キャベツとベーコンでノンアルビール
ご近所さんからのお土産です ブロック塀の上だニャン
気持ち良く寝ちょるにゃん 頭と頬のできものが膿んで痛いニャン
わぁ~っ気持ち良さそう ぶち気持ちがええです
切り干し大根煮です 四角豆と蓮根煮です
鮭を焼いてノンアルビール 突き出しアラカルト
写真はひでちゃんのお屋敷のお花畑で見つけた紋白蝶さんだよーっ・・・。
紋白蝶さんがコスモスのお花にとまって花粉を舐めていましたよーっ・・・。
「・・・現PCのほかに新PCも立ち上げてっ新PCに徐々に慣れるようにっ・・・?」
「・・・メーカーが違うと使い方も違うからっ例えばシャットダウンの方法もっ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・わっ居間の外の日除け用の朝顔のツル外しを脚立を出してしよらぁ~っ・・・?」
「・・・ついでにトヒのゴミを取り除こぉ~っ大雨の時雨水が溢れよったからっ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・このS二―のコンデジが調子悪ぅ~っなったぁ~っシャッターを押してもっ・・・?」
「・・・何も写らんことが多い~っ電源を切ったりして再撮影したら写ったりでっ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・わっも~みぃ君っ頭の真ん中がまた膨らんじょらぁ~ねっ毛ごと取ろぉ~っ・・・?」
「・・・ひぇぇ~っ取れたけど中から膿がっ臭っ絞っちゃぎょ~っわっ出たぁ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
ストローぐちから吸い込むんかねっ
コスモスのお花もだんだん少なくなりよるからっ
勢いのええお花の花粉を今のうちに
おいらはダウトっコスモスの花粉を舐めるツマグロヒョウモンさっ
ドローンに乗って朝のお屋敷上空から
近くの小山上空からの眺めです
できものが出来て不調気味のも~みぃ君です
鋤いてもろぉた畑に黒マルチを敷いて苗を移植っ
スコップで薩摩芋掘りです
脚立に乗ってトヒのお掃除を
気持ちがええにゃん 背戸で咲いた躑躅です
パンとバナナでコーヒー朝食 カップ半うどんで昼食
渋柿の皮をむいて 門の軒先に吊るしました
大蒜漬けを作りました 牛肉とじゃが芋と人参を煮ました
シシャモでノンアルビール 玉ねと牛肉を煮ました
鶏肉とつる紫でノンアルビール 突き出しっ大蒜添え
写真はひでちゃんのお屋敷のお花畑で見つけたアゲハ蝶さんだよーっ・・・。
アゲハ蝶さんが百日草のお花にとまって花粉を舐めていましたよーっ・・・。
「・・・わっN経新聞の小さな二段記事っTヨタ受注取り消しっなにっRイズっ・・・?」
「・・・Dイハツ不正調査長期化でっわっRッキーもっなにっガソリン車もぉ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・もしもしぃ~っ昨日連絡をもろぉた件っ新聞じゃ~っガソリン車もっ・・・?」
「・・・じきに受注を停止するっちゅうことですがっどねぇ~なっちょりますぅ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・いつ生産がストップするかわからんのですぃねっ来年5月にゃ~っ・・・?」
「・・・マイナーチェンジの話もあるしっそのころにゃ~っ生産開始かもっ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・そぉとなりゃ~っコロンボ刑事よろしくっポンコツ車を乗り続けるかっ・・・?」
「・・・ちゅうことも視野にっ取り敢えずガソリン車を発注しちょきましょ~ぃねっ・・・?」
「・・・(^-^)」
百日草の花粉はオイチイんだチョウ
オレンジ色の百日草の花粉も舐めるんだチョウ
ひらひらひらひらゆらゆら飛んでっ
飛ぶためのエネルギーを補給するんだチョウ
おっ働き者が畑仕事をしよらぁ~っ
N谷上空からの眺めです
お屋敷上空からの眺めです
も~みぃ君っフェイジョアだよ~っ
なにっこいつぁ~冬瓜っとうがんよぉ~っ
マイスパジャグジー風呂にて
M野まつりでもらった新米おにぎりで朝食 女性部で売ったドーナツです
お屋敷の畑上空から 車庫の上空から
にゃんだ元気だニャン おいらは又ここで寝るニャン
冷や奴でノンアルビール 厚揚げ豆腐と茄子を煮て
鶏肉を煮ましたよっ 昨日のおにぎりをチャーハンにしました
写真はひでちゃんのお屋敷のお花畑で見つけた黄蝶だよーっ・・・。
黄蝶がカンナのお花の葉っぱにとまってお休みしていましたよーっ・・・。
「・・・夜中にユーチューブで聡太君逆転勝利の王座戦の振り返りを見よったらっ・・・?」
「・・・永瀬王座の戦略が尋常じゃ~ないっとんでもない罠だらけ作戦じゃったっ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・急戦を挑まれてよぉ我慢して長考して危機を切り抜けたもんじゃ~っ・・・?」
「・・・その迫力が永瀬君のミスを誘って大逆転っ一夜明けたら聡太フィーバー・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・なにっ朝市に寄ってから今日は加工であられ揚げっひでちゃんはっ・・・?」
「・・・昨夜の聡太君の八冠獲得ニュースビデオと朝刊記事の確認をぉ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・マイスパでさっぱりした後お買い物はバナナなどっ帰宅したらナナオ君とっ・・・?」
「・・・お昼寝ぇ~っわっあんちゃんがっ夕方久し振りにフルコースウォ~キングっ・・・?」
「・・・(^-^)」
すっげぇ目立っちょるよぉ~っ
近くの小山上空より
中央上部にお屋敷が
朝は涼しいので陽の当たる茣蓙の上で寝るにゃん
おいらはここでごろぉんっだニャン
今年は葉付き小蜜柑が豊作です
昨日もマイスパにて寛ぎました
ウォーキングの途中で六番田からの眺めです
同じく足王様です
朝日も日経も朝刊一面トップで聡太君 テレビも朝7時のニュースで
花束は誰からもらったの? 杉本師匠も号外もらって
朝市へ栗やゴーヤーなどを コスモスも大人気っ
残り物でコーヒー朝食 胡瓜揉みでノンアルビール
枝豆大蒜添えでノンアルビール 赤いトウモロコシです
つる紫カニ蒲載せ 茄子と牛肉と豆腐煮
写真はひでちゃんのお花畑で見つけたコスモスにとまるヤマトシジミ蝶だよーっ・・・。
ヤマトシジミ蝶がコスモスのお花にとまって花粉を舐めていましたよーっ・・・。
「・・・わっ真っ晴れっちゅう予報じゃったけどっちぃと雲があらぁ~っ・・・?」
「・・・それでも予定通りドローンちゃんに飛んでもらお~っ♪ぶぅ~んっ♪・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・さてっと今日のお楽しみは聡太君の王座戦っ今日勝てば八冠っ・・・?」
「・・・頑張ってチョッなにっ永瀬王座が頑張っちょるっひぇ~っ敗けそぉ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・なにっ今からお見舞いに行って来るぅ~っどねぇな感じで入院しちょるかっ・・・?」
「・・・たらいまぁ~っ毎日点滴をしよるけどっ元気じゃったよぉ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・ナナオ君とも~みぃ君っお留守番だよ~っ温泉に行って来るからねぇ~っ・・・?」
「・・・なにっわっまだ一手も進んじょらんっ聡太君長考中っ永瀬君優勢っ・・・?」
「・・・(^-^)」
花びらの先にとまっちゃって
まだ朝が早いからっもぉ少しここに居るよっ
昨日の早朝の空中散歩でのショットです中央にお屋敷が
N谷上空です
正面の山はM野のシンボル涼み山
稲刈りが終わった田んぼ風景です
遠くにかすんで見える山は東鳳翩山です
手前中央はお屋敷です
N谷上空からお屋敷方向を望んで
仕事を終えたドローンちゃんです
昨日のマイスパです
王座戦第4局開始です 永瀬王座初手は2六歩
聡太君の初手はお茶 コーヒー観戦です
永瀬王座の昼食です 聡太君の昼食です
永瀬君の3時のおやつです 聡太君の3時のおやつです
永瀬君の夕食です 聡太君の夕食です
パンでコーヒー朝食です じゃが芋にです
豆腐ハンバーグ 卵巻き
冷や奴大蒜添え ステーキ肉でノンアルビール
またもや大逆転で聡太君勝利
前人未到の八冠制覇っ