goo blog サービス終了のお知らせ 

藤嶺のひろば

 
部活を中心にお知らせしています

2013藤嶺祭開催される

2013年06月08日 | 生徒会

毎年秋に行われていた藤嶺祭が体育祭と季節を入れ替えてにぎやかに開催されています。

 お客様が入ると写真が撮れなくなってしまうので、スタート前に撮った写真が多いのでさびしい感じがするかもしれませんが、本当にたくさんの御来場者を迎えて生徒・保護者・教職員皆盛り上がっています。

Img_2886 Img_2924 Img_2927

Img_2786 Img_2787 Img_2789 Img_2791 Img_2811 Img_2813 Img_2828 Img_2831 Img_2833 Img_2834 Img_2855 Img_2856 Img_2858 Img_2862 Img_2888 Img_2901 Img_2902 Img_2906 Img_2911 Img_2914 Img_2923

階段絵

Img_2774 Img_2775 Img_2776 Img_2781 Img_2792

ミス藤嶺

Img_2783 Img_2801 Img_2821 Img_2898 Img_2908 Img_2937

展示系

Img_2839 Img_2840 Img_2841 Img_2843 Img_2845 Img_2846 Img_2849 Img_2853 Img_2899 Img_2935 Img_2936

保護者も一緒に おやじの会、制服リサイクル、藤嶺カ

Img_2807_2 Img_2869_2

Img_2871

入試相談コーナーもあります

Img_2875 Img_2880_2

とうれいふじさわ tohrei-fujisawa 藤嶺藤沢中学・高等学校


藤嶺祭が開催されています 初日

2012年10月27日 | 生徒会

今年も藤嶺祭が開催されています

 お客様がまだ少ない開会直後に撮影しましたので少し寂しい感じがしますが、お昼過ぎからたくさんの方が来場されました。ご来場ありがとうございました。

 中学、高校の生徒だけでなく、PTA、校友会、職員みんなで作る藤嶺祭です。

PTAの喫茶コーナー、制服リサイクル、バザー

Img_1762 Img_1765_2 Img_1766

開店準備の屋台、生徒会の作った階段ディスプレイ

Img_1778_2 Img_1782_2 Img_1783

写真部の展示、化学部、二部屋続きのお化け屋敷

Img_1784 Img_1786 Img_1788

コンピュータブは製作体験といらいら棒、無線部のチャリティ輪投げ

Img_1796 Img_1809 Img_1823

Tシャツコンテスト、生物部の金魚すくい、陸上部の屋台

Img_1828 Img_1829 Img_1833

おそろいのTシャツで、サンドイッチマンが広告を

Img_1838 Img_1840_3 Img_1842

呈茶の合間に屋台めぐり、仮装で店の宣伝

Img_1854 Img_1858 Img_1861

中学の校舎ではクラスごとにたくさんの出し物が

Img_1862 Img_1864 Img_1866

お客様が増えてきて廊下に熱気がこもる、鉄研の力作

Img_1873 Img_1898

Img_1875 Img_1878 Img_1895

PTAのキャンディリース販売、陸上部の移動販売、国際交流の展示

Img_1902 Img_1908 Img_1915

高校の教室では喫茶店、山岳部、軽音楽部

Img_1918 Img_1921 Img_1933

生物部は海の色のTシャツで金魚すくい、ヨーヨー釣り

Img_1934 Img_1936_2 Img_1938

 茶室・遊行寺での呈茶、音楽室のコーラス、地下ホールの研究発表は入退場の時間が難しく写真が撮れませんでした。どれもすばらしいものですので、是非足をお運びいただいてご覧ください。

藤嶺学園 藤嶺藤沢 藤嶺中学 藤嶺祭 学園祭 生徒会 とうれいふじさわ tohrei-fujisawa PTA


藤嶺祭 後夜祭でコンテスト発表

2011年10月30日 | 生徒会

第3回後夜祭

 藤嶺祭閉幕直前に雨が降り出し、野外特設ステージでの後夜祭が急遽講堂兼体育館に場所を移して開催されました。

 後夜祭では藤嶺祭の間のいろいろなコンテストの勝者が発表されました。

Img_3340 Img_3343_2

Tシャツコンテスト

1位

Img_3349_3 Img_3349_2_4
 

 
2位

Img_3350 Img_3351_2
 

 3位

Img_3353 Img_3354

Miss藤嶺コンテストと仮装コンテストの1位

Img_3348

 

 その他パフォーマンス、部活対抗などの発表があり2日にわたって行われた藤嶺祭が閉幕しました。

 ご来場の皆様ありがとうございました。そして、おいでになれなかった方には、来年の10月月末の土日にお待ちしております。

藤嶺学園 藤嶺藤沢 藤嶺中学 藤嶺祭 学園祭 生徒会 学園祭 文化祭


藤嶺祭2日目が開催されています

2011年10月30日 | 生徒会

藤嶺祭2日目が開催されています

今日も天気に恵まれて藤嶺祭は最高に盛り上がっています。

本編では、雰囲気をお知らせしましたが、ここでは会場での発表などを中心にお知らせします。
尚、お客様が入ると写真が撮れないので、準備やリハーサルの様子の写真のみです。お客様や他のメンバーも写っておらず、ちょっと静かな雰囲気で申し訳ありません。  後夜祭はこちら

 

 

<中学棟1階 茶室>

 茶道部 呈茶

Img_3292_3

 

 

<中学棟2階 音楽室>

 10:00 ギター塾

Img_3250_3 Img_3254_3

 11:00 音楽部ピアノの会

Img_3262_2 Img_3267_2

Img_3284 Img_3286

 13:30 コール・プリマベーラ(PTAのコーラスクラブ)

Img_3331_6

 

 

 

<野外ステージ>

29日(土)

 仮装大会
 Mr.藤嶺コンテスト
 Tシャツコンテスト
 部活対抗コンテスト
 Miss藤嶺コンテスト

30日(日)

 Miss藤嶺コンテスト
 パフォーマンスコンテスト

  遊行塾のパントマイムの明日可(あすか)さんも駆けつけてくださいました

      Photo_4

 Tシャツコンテスト
 ビンゴ大会
 Mr.藤嶺コンテスト

コンテストの結果は後夜祭

 

 

<学生会館>

 軽音ライブ

Img_3314 Img_3317_3

 

<入試相談コーナー>

 中学入試相談
 高校入試相談
   パンフレット・願書を差し上げております。

Img_3333_2 Img_3334_5

藤嶺学園 藤嶺藤沢 藤嶺中学 藤嶺祭 学園祭 生徒会 学園祭 文化祭


藤嶺祭が開催されています その3

2011年10月29日 | 生徒会

藤嶺祭の様子を お知らせします。

本編はこちら  第2編はこちら 後夜祭はこちら

お化け屋敷や迷路がたくさんありましたが、どれも写真は撮れませんでした。本当に妖怪が住んでいるのかも。

Img_3176 Img_3177 Img_3181 Img_3184Img_3185 Img_3186 Img_3188 Img_3192Img_3194 Img_3196 Img_3198 Img_3203 Img_3205 Img_3206 Img_3207 Img_3208 Img_3209 Img_3214 Img_3215 Img_3217 Img_3218 Img_3219 Img_3227 Img_3232 Img_3233

午後から野外ステージで女装コンテストが開催されました。今日の校内には美女がたくさんいました。またTシャツコンテストも開催されていますので、各展示の衣装も見てください。

Img_3180_2 Img_3199_2

本編はこちら  第2編はこちら 後夜祭はこちら

藤嶺学園 藤嶺藤沢 藤嶺中学 藤嶺祭 学園祭 生徒会 学園祭 文化祭