文化部は発表を
学園内にはお化け屋敷がいたるところに
保護者の出展もたくさんあります
野外ステージも大盛り上がり(ごめんなさい屋内ステージは暗くて写真が撮れません)
とうれいふじさわ tohrei-fujisawa 藤嶺藤沢中学 藤嶺祭 学園祭 文化祭 学校行事
今年も藤嶺祭が開催されています
お客様がまだ少ない開会直後に撮影しましたので少し寂しい感じがしますが、お昼過ぎからたくさんの方が来場されました。ご来場ありがとうございました。
中学、高校の生徒だけでなく、PTA、校友会、職員みんなで作る藤嶺祭です。
PTAの喫茶コーナー、制服リサイクル、バザー
開店準備の屋台、生徒会の作った階段ディスプレイ
写真部の展示、化学部、二部屋続きのお化け屋敷
コンピュータブは製作体験といらいら棒、無線部のチャリティ輪投げ
Tシャツコンテスト、生物部の金魚すくい、陸上部の屋台
おそろいのTシャツで、サンドイッチマンが広告を
中学の校舎ではクラスごとにたくさんの出し物が
お客様が増えてきて廊下に熱気がこもる、鉄研の力作
PTAのキャンディリース販売、陸上部の移動販売、国際交流の展示
高校の教室では喫茶店、山岳部、軽音楽部
茶室・遊行寺での呈茶、音楽室のコーラス、地下ホールの研究発表は入退場の時間が難しく写真が撮れませんでした。どれもすばらしいものですので、是非足をお運びいただいてご覧ください。
藤嶺学園 藤嶺藤沢 藤嶺中学 藤嶺祭 学園祭 生徒会 とうれいふじさわ tohrei-fujisawa PTA
藤嶺祭2日目が開催されています
今日も天気に恵まれて藤嶺祭は最高に盛り上がっています。
本編では、雰囲気をお知らせしましたが、ここでは会場での発表などを中心にお知らせします。
尚、お客様が入ると写真が撮れないので、準備やリハーサルの様子の写真のみです。お客様や他のメンバーも写っておらず、ちょっと静かな雰囲気で申し訳ありません。 後夜祭はこちら
<中学棟1階 茶室>
茶道部 呈茶
<中学棟2階 音楽室>
10:00 ギター塾
11:00 音楽部ピアノの会
13:30 コール・プリマベーラ(PTAのコーラスクラブ)
<野外ステージ>
29日(土)
仮装大会
Mr.藤嶺コンテスト
Tシャツコンテスト
部活対抗コンテスト
Miss藤嶺コンテスト
30日(日)
Miss藤嶺コンテスト
パフォーマンスコンテスト
遊行塾のパントマイムの明日可(あすか)さんも駆けつけてくださいました
Tシャツコンテスト
ビンゴ大会
Mr.藤嶺コンテスト
コンテストの結果は後夜祭で
<学生会館>
軽音ライブ
<入試相談コーナー>
中学入試相談
高校入試相談
パンフレット・願書を差し上げております。