藤嶺のひろば

 
部活を中心にお知らせしています

無線部 全国高等学校ARDF大会

2011年07月31日 | 文化部

 7月31日(日)に新潟県阿賀野市において全国高等学校ARDF大会(144MHz)が開催されました。

 大会には、全国三十数校から160名の代表選手が参加しましたが、東北地方に降った大雨の影響で、交通機関が停まってしまい3校21名が参加できませんでした。隣の阿賀野町では雨の影響が多かったようですが、阿賀野市は、心配されるような影響はありませんでした。

 ARDF(Amateur Radio Direction Finding)競技は、正確に1分おきに電波を発射する5台の送信機を受信機を使って探索し、ゴールビーコンを頼りに2時間以内にゴールインしなくてはなりません。無探索だったり、送信機をたくさん発見しても時間内にゴールできなければ失格です。

 競技は、27グループに分かれ、5分おきに自動呼出し機の信号で出走しました。それぞれの送信機には、記録装置が併設され、SIチップと呼ばれるICタグを挿入してタイムを記録します。この装置のおかげで競技終了後には短時間に集計が出来ます。

 ゴールは、別の周波数で送信している送信機を探して時間までにチェックインします。巡回審判が巡回していますので、お互いに会話をして情報を交換することは出来ません。給水所も2箇所あり安全にも十分配慮されています。

 4キロ四方の山あり川ありの地域で、電波の反射に惑わされながら、本校も2名の部員がそれぞれ男子個人部門131名中80位と95位を得ることができました。

 代表選手の中には、今年IARU国際アマチュア無線連合のRegion 3(アジア・太平洋地域)の代表チーム(成人部門)となっている学校もあり、当日はテレビの取材クルーが一日中彼らを追いかけていました。この阿賀野大会の成績は、国際大会M19部門の選考に影響するとのことで、上位グループの間では1秒を争う白熱戦が繰り広げられました。

1

Photo_4

濁流の阿賀野川


鉄道研究部 東北撮影研修

2011年07月29日 | 文化部

 鉄道研究部は7月27日から青森、秋田を中心とした東北へ撮影研修旅行に来ています。
 奥羽線や男鹿線、田沢湖線、五能線を乗り継ぎ各所で撮影をしました。写真は奥羽線川部駅付近での撮影風景です。今回の旅は天候に恵まれませんでしたが、この時は幸い晴れ間が出ました。

20110727142429


新聞部 藤嶺新聞第3号の企画に入る

2011年07月27日 | 文化部

 7月27日に新聞部は私たちはまず第三号藤嶺新聞の企画について会議を行いました。翌日以降は、今回の企画会議を基に作業を行おうと思っております。
 次に7月28日に放送されるレディオ湘南の番組「藤嶺ハイスクールストリート」の企画の原稿を完成させ、レディオ湘南にFAXで送りました。藤嶺ハイスクールストリートは藤嶺生とDJ・HAGGY(ハギー)さんが対話するラジオ番組で、その企画は毎回新聞部が行っています。28日の回は放送部員が出演しますので、お楽しみに。

藤嶺ハイスクールストリート
レディオ湘南FM83.1MHz20W 湘南・横浜南部などで聴けます。またはインターネットのサイマルラジオでも聴取可能。
毎週木曜日午前7時49分~7時59分(1996年・平成8年開始番組)
放送予定日:8月11日,8月25日,9月8日,9月22日,10月6日,10月20日


金鷲旗全国柔道大会(柔道部)

2011年07月23日 | 運動部

二回戦は愛媛県代表の今治工業高校との対戦。
先鋒 渡部は相手校先鋒に優勢勝ちし一点リードするも相手校次鋒に敗れ追いつかれる。
次鋒 立川がその次鋒に勝ち再びリードするも相手校中堅に敗れ追いつかれる。
中堅 佐野も相手校中堅に敗れリードを許す。
副将 川島が相手校中堅、副将に一本勝ちをして逆転。相手校大将との対戦。ここで勝負を決めたいところだったが相手校大将に敗れ勝敗の行方は大将同士の戦いになる。
大将 田中は果敢に攻撃するも敗れる。
結果、一人残しで敗退する。敗れはしたが体重無差別の団体戦で軽量級中心の本校の選手達は積極果敢に頑張りました。
この敗戦を糧にして次に向けまた努力します。

金鷲旗:きんしゅうき


金鷲旗全国柔道大会( マリンメッセ福岡: 福岡県)

2011年07月22日 | 運動部

昨日、開会式を行い本日(7/22)より試合が始まりました。
本校の一回戦の相手は熊本県代表の玉名高校です。
試合結果は、先鋒 渡部は相手高先鋒と引き分け。
次鋒 立川は相手高の次鋒、中堅、副将の三人に一本勝ちして続く大将戦では技あり、有効とポイントを取り優位に試合を進めてましたが逆転の一本負け。
しかし、中堅 佐野が一本勝ちをして佐野、川島、田中の三人を残し勝利しました。
二回戦に向けて頑張ります。

Dsc_0025_2 Dsc_0023_2


生徒会

2011年07月07日 | インポート

 対面式、球技大会、陸上記録会、藤嶺祭、弁論大会など伝統行事を企画し、運営しています。生徒会活動は活発で、先輩と後輩の連携をうまくとりながらすすめています。

藤嶺藤沢 藤嶺中学 生徒会 とうれいふじさわ


ブラスバンド部

2011年07月05日 | インポート

 楽器を吹いてみたい。野球応援をしたい。中学では好きな楽器ができなかった。そんな思いがかなうのが本校のブラスバンド部です。学期にさわるのが初めての人から、中学での経験者、吹奏楽部にいたけど別の楽器をやっていた人など、部員の経歴はさまざまです。部の楽器が充実しているので、自分の楽器がなくてもすぐに始められます。部員はそう多くはありませんが、まとまった人数がいた時はコンサートを行ったり、コンクールに出場したりしました。
 年間の活動は、一学期中は本校硬式野球部の野球応援が中心となります。試合が近くなると応援団部と野球部とで合同の応援練習をします。二学期は学園祭での演奏を目指して活動しています。また、年明けには、湘南吹奏楽連盟主催の催し「吹奏楽のつどい」に出演します。そのために、近隣の中学校や高校と合同バンドを組んで、数回の合同練習をします。三学期は、卒業式や入学式の式典演奏に向けて練習します。

Photo 

藤嶺藤沢 藤嶺中学 とうれいふじさわ ブラスバンド部 ブラバン