goo blog サービス終了のお知らせ 

Kohei's diary

トライアスロンで世界一を目指す、大阪在住のトライアスリート・下村幸平の日記

伊藤超短波~ATHLETE mini

2009-02-24 17:03:20 | Weblog
最近使い始めました!

伊藤超短波のアスリートミニ。

痛いところや、回復させたいところに電極を貼り付けて、
微弱な電流を流し続ける低周波治療器です。

驚くのはこの小ささ!
って比較するものを横に置くのを忘れました。

3cm×6cmくらいの大きさです!
そして重さはなんと50g!
こんなに小さいのに3つのモード(治療・鎮痛・治療+鎮痛)を選ぶことが出来ます!

昼寝してるときやリラックスモードのときに使用しています。
また12時間連続使用が出来るので、就寝中も使用できます。
回復が早くなり、結構も良くなりますよ。

持ち運びに便利、気になったらすぐに使える。
移動が多いトライアスリートにぴったりのアイテムだと思います!

お値段も超~お手ごろ。

伊藤超短波株式会社 ホームページ
http://www.itolator.co.jp/

英雄の書

2009-02-23 16:22:27 | Weblog
宮部みゆきの本

『英雄の書』

時間が出来たら読もうと思って購入。

しかし時間が無いのに読みまくってしまう。。。

そして目が悪くなる。最近視力が落ちてきたように感じます。


今日は昼から活動!

ジョグ12km。

夜スイムです!


金のつぶ食べよ~

2009-02-19 21:11:01 | Weblog
約1年ぶりに食べました。
納豆です。

自慢じゃないけど普段納豆は全く食べません。

合宿とかに行って、関東の選手が朝から納豆ご飯食べているのを見て、
すいませんが、うげーって思っていました。
まず食べるのがめんどくさい。そして、口に残るネバネバが苦手でした。
納豆ファンの皆様、業者の皆様、ごめんなさい。

そんな僕が!
最近見たテレビCM、納豆のタレがゲル状&ふたにびよーんって糸が引かないやつ。
これ見てなぜか無性に食べたくなりました。

ふたを開けて感動。
切りにくくこぼれやすいタレの袋に、いらっとすることも無く、
糸を引くふたに、このやろーって思うことも無く、
ごくスムーズに納豆ご飯をいただきました。

心なしかおいしく感じ、納豆もいいやん♪
健康に良い食品だし、これからは月に数回は食べていこう。

おふ

2009-02-19 09:30:25 | Weblog
オフです☆☆

かなり久々の1日オフ。
先週の月曜日以来です。
風邪で休んでた分を取り返すために、1週間ちょっと頑張ってました。

昨日のバイク練習とスイムのデータ取りで筋肉痛バリバリ。。。
あ、昨日のデータ取り、かなり良いタイムで泳げました。
アベレージでベストです!
泳いでる途中から既に筋肉痛が。しかし、ラストに行くほどタイムが上がりました。頑張った!
しかし、逆に言うと、始めのほうはタイムが悪かったのですが。。。
そこが課題。
まだまだ頑張りますよー。

今日はオフを満喫します。

こんにちは★

2009-02-11 17:40:24 | Weblog
昨日は約2週間ぶりのきちんとしたスイムのメニュー。

火曜日はいつもかなり厳しいメニューで。
昨日もまさかと思って覚悟して行きましたが、まさかまさかの1000バッタでした。。。

しかしなんか開き直れて、なかなか身体は動いてくれ、ベスト+30秒のところで踏み止まりました。あぶなかった~

厳しい練習ですが、どんなことも必ずシーズンに繋がっていると思って!
やるしかない!


今日は朝からバイトです。休日ということもありかなりの忙しさ。

そんな中、スイミングの友達が来てくれました。
ウインターグッズをたくさん買って頂きました。
ありがとう☆

ただ今スポーツヒマラヤでは、
スキー・スノボ用品のウインターグッズやアクササリーが大幅値下げ中です!
是非お近くのスポーツヒマラヤまでおこしください★


では、ご飯を食べて、スイミングに行ってきます。
病み上がりなのでまだ1種目のみ。
今日はデータ取りかも。


写真は昨日のキムチ鍋。
うまうまくさくさ。笑

バイク写真 BSアンカー

2009-02-10 17:50:07 | Weblog
バイクのスポンサー用の写真撮影をしました。

本当はよく晴れた日に撮りたかったのですが、
急遽曇りの今日に。
何か大きく動きそうな予感がしたので、どうしても今日撮りたかった。

そして写真を撮り終わるとすぐに雨が降ってきました。
今日は昼から晴れるとの予報だったのに。

新喜劇の小藪座長の顔真似とかしながら、ちょけて撮ってたら、
全くいい顔してるのがなくてびっくりしました。
それもそのはず、最近はしっかりとトレーニングできず、ぶくぶく太っています。

そして花粉症。ありえないこの鼻の閉塞感。

前スイミングに行ったら、 顔腫れてる?って言われました。
前バイトに行ったら、   痩せました?って言われました。

どっちも正しいかも。
日によってやつれたりむくんだり、もー大変です。

トライアスロンショップシロモト

2009-02-08 17:11:10 | Weblog
この辺りでも日が長くなってきました。

5時過ぎで、まだこの明るさです。ちょっと前までは真っ暗だったのに。


トライアスロンショップシロモトに行って来ました!

一昨年に事故でバイクが全損した際に、
新しい自転車を組んでもらって以来のお付き合いです。

先週のマラソンの報告と、今シーズン用のプロフィールを渡してきました!

行き帰りは久々のバイク実走。
ローラーしかしてなかったので、ブレーキが利かなくなっていることとか知らずに乗ってしまい、非常に危険な目に遭いました。
ばっちり直してもらって、安全に帰宅☆

練習仲間の紹介もしてもらい、シーズンに向けてやる気が高まってきました。

しかし、スイム。
先週は実際ほっとんど泳げなかったです…

明日からは!
体調もここ何日かの上がり下がりから何とか回復し、明日からはやっていけそう。
バイク・ランとの兼ね合いなんか無視して、2月の残り3週間はプールでふやけると決めてます!

目標 400m・4分15秒

クリオ

2009-02-04 22:23:21 | Weblog
こちらは昨シーズンより愛用させていただいているクリオの商品です。

マッサージローションはお風呂上がりに使い、丁寧にマッサージします。
次の朝にはむくみがとれ、筋肉がフレッシュな状態になります。

パフォーマンスアップジェルは活動前に使うと筋肉が目覚め、活動後に使うとクーリングダウンの効果を得られます。

今回のマラソンではこの2点に加え、インパルスネックレス、パワーリング、シアツマジックポイントとパフォーマンスアップ腰ベルトを使いました。
クリオで全身装備です。
結果は付いてきているように思います!

あの箱根駅伝で優勝した東洋大学もサポートを受けているようです。

ちなみに日本学生トライアスロン連合もサポートしてもらっています。


と普通にブログ更新してますが、久々に体調をかなり崩してしまいました。

予定を全てキャンセルして色々迷惑をかけています…

しかし、今は早く治すことが先決!

一夜明けて…

2009-02-02 22:13:04 | Weblog
フルマラソンから一夜明けて…

ありえない筋肉痛に襲われています。
特に階段はいじめにしか見えません。

今日は田中選手と和歌山ラーメンの旅に出て、ほとんど車を運転してました。
井出商店で一杯。とんこつ細めんがうまかったです。
いつか田中選手とグルメ本を出す予定です。予定は未定…

そして家に着いてから家族で焼き肉に行きました。
贅沢を尽くしています。
たぶんこのままだと月末にも痛風になる勢いです。
しかし、明日からバイトで現実世界にカムバック。
練習も始めたいと思います。

田中選手と語り合って。
実際どれだけランニングを走れても、スイムが足りない僕達は所詮ザコでしかない。という結論に。
今月は変わります。血を吐くくらい泳いで、あの選手に早く近づきたい、追い越したいです。


写真は昨日のメダルです!
筋肉痛も勲章!!

大相撲

2009-01-26 16:00:13 | Weblog
昨日は家族で居酒屋に行き、酔っ払って帰ってきました。

朝から頭が痛く、二日酔いでバイトへ。昼くらいからやっとこさ身体が動いています。


昨日の大相撲、朝青龍が優勝しましたね!
ものすごいプレッシャーの中で、厳しい場所だったと思います。
しかし、それを感じさせない憎いほどの強さ。

自分も憎まれるほど強くなりたい!


しかし朝起きたらテレビ番組で、優勝決めた時の万歳についてあれこれ言ってました。

あれぐらいいいんじゃないでしょうか。優勝して喜ぶのなんか、人間の普通の行動でしょう。

まあ神に仕える国技として守るべき伝統があるのは分かりますが…

とにかく、これからも朝青龍には頑張ってほしい!