goo blog サービス終了のお知らせ 

熱しやすく冷めやすいオナゴのひとり旅

おばはんの珍道中をボッチラボッチラ書いてます

ツツジが真っ盛りのアチムゴヨ樹木園

2016年09月19日 | 2016年4月 釜山・統営・巨済・安東(10泊11日)

まさに初夏、暑いのなんの

 

真っ盛りのツツジさんがお出迎え~

 

 

祝日なのでヒト多いわあ。

 

 

ヘボ写真しか撮れず、上手くお伝えできないのが残念ッ 

 

空気はおいしいし、グリーンが衰えてきてるお目めの特効薬だわ

 

 

盆栽がそのまま大きくなったような形の樹齢千年越えの松 “ 千年香 / 천년향 (チョンニョニャン) ” 

幹が絡まってます。

 

 

 

 

 

【曙華淵  / 서화영 (ソファヨン) 】 

 

 

暑さにやられる前に休憩タ~イム

 

【曙華家 /서화가 (ソファガ) 】

 

超満員。運よく一席だけ空いてて、ラッキー   自然の風が心地イイ~

 

ハッピンスいけるかな?と思ったけど、半分も食べられそうにない量だったのでアイスゆず茶にしときました。

  

韓国庭園。こんなとこあったなんて知らなんだ

 

何人もの人が、板の間でスヤスヤお休み中でした   

 

 

 

 

 

このミニチュアの前にどれくらいの時間いただろう・・・なかなか離れられず

 

芝生広場は、ファミリーやカップルで大賑わい

 

 

      

 

大好きなを見るには、チョイと遅かったかなあ。

 

 

吊り橋を渡って、花の園と   

 

いつやってくるかわからない。帰りはできれば座っていきたいので並んで待ってよっと。

 

大渋滞、いつまで続くんだろね。

 

が見えたッ