goo blog サービス終了のお知らせ 

爺の独り言+

予期せぬ応援コメントが未だに届きます。皆様には本当に感謝致します。

抗原検査初体験

2022-02-21 16:14:03 | ときど記
●ときど記(現在)

本日2本目の記事です。


妻が…

しゃぶ葉(すかいらーくグループのしゃぶしゃぶ食べ放題)へ行きたいと、昨夜言い出しました。

爺、お金ないよ。
と言うと、

私がギリギリあるから
と…。

という事で、お昼前に家を出て、車で1時間程のしゃぶ葉に向かいました。

ところが…
到着5分前くらいのところで、

食欲ないんだよね…
少し熱っぽいし…

???
じゃあ、しゃぶ葉はやめよう。
食欲がないなら、〇〇スーパーの焼き芋が1本128円で美味しいから、焼き芋食べる?

という事で、しゃぶしゃぶ食べ放題はまぼろしになりました(´;ω;`)

スーパーへ向かう道すがら…

抗原検査とPCR検査を無料で受けられるドラッグストアを発見。
県内では、2つのドラッグストア系列店舗で無料検査をやっています。

コロナだと爺もシャレにならなくなるから、具合が悪いとは言わずに抗原検査を受けよう!

という事で、ドラッグストアに寄りました。
PCR検査にしなかったのは、PCR検査はその場で結果が出ないからです。
抗原検査で陽性になったら、病院でPCR検査を受けなければならないので、その場で分かる抗原検査で十分です。

店員さんにたずねると、処方箋薬局のコーナーで実施しているとの事。

コーナーに行き、抗原検査のお願いをしました。

県内在住の確認という事で免許証を見せ、質問用紙を渡されて、チャチャッと記入。
抗原検査キットの使い方を聞いたのですが…
早口で初心者爺はさっぱり分かりませんでした( ̄▽ ̄;)

妻は職場で何度か抗原検査をやっているので、検査方法は分かるとの事。
妻に教えてもらいましょう。

その場で検査しょうとしたら…
車で来たのなら、車で検査をして欲しいとの事。
コロナ対策だからしょうがない…
車で検査をしました。

袋から出した綿棒を、鼻の中をクルクル5回擦り付けて粘液を取ります。

その綿棒を、水分の入った小さな入れ物に突っ込んで、クルクル5回、今度は溶かすように回します。

綿棒を抜いて、先のとがったキャップを付けます。

検査をする棒の決められた所に、クルクル溶かした水分を3滴垂らします。
3滴のために、先のとがったキャップだったんですね。

15分待てば、検査結果が出ると言う事でしたが、5分かからずに結果が出ました。

結果は二人とも陰性。

使った道具は、検査結果の出ている棒以外は、あらかじめ渡されたビニール袋に各自が入れます。
検査結果の出ている棒も、薬剤師に見せたら同じ袋に入れます。
ビニール袋に入れた検査キットは、各自で捨てなければならないのだそうです。

その場で陰性証明書をもらいました。
有効期限は検査日+1日
イベント等への参加の際に提示すると証明書になるそうです。

時間にして15分くらいだったかな…

無料ですし、めちゃめちゃ簡単でした。

しょっちゅうやるつもりはありませんが、何かあったら有効活用しようと思いました。




↓ポチッとすると喜びます↓

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

↓ブログ村でフォロー↓
↓される方はこちら↓

焦げたガク - にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 定番#ラーメンを写真付きと言われても… | トップ | 頼むよ!天気予報!! »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くりまんじゅう)
2022-02-21 17:13:04
お二人とも陰性で良かったですね。検査を無料で受けられる
ドラッグストアがありますか いいですね。こちらにもある
かもですが 私が知らないだけ?

そうして出た陰性証明書は 検査日から+1日なんですね。
たしかにイベントらへ参加の 前日に受けたらいいですね。
こちらは公園などで無料検査をしている と聞きましたが
長蛇の列と聞き 行く気がしません。
返信する
Unknown (kogetagaku)
2022-02-21 17:58:34
くりまんじゅうさんコンバンハー(´∀`∩

比較的全国にあるドラッグストアだとウェルシアというお店が無料で検査をやっています。
ただ、ウェルシアは検査していない店舗もあるので要確認です。

ネットで
県名 抗原検査 無料
で検索すると、案外見つかるかも知れませんよ(^O^)
返信する
Unknown (himesijimi)
2022-02-21 18:20:56
取り敢えず陰性でよかったですねヽ(^。^)ノ

奥様は3回目のワクチンが既に終了されてるとのこと・・・
これで陽性だったらシャレになりませんね💦

にしても、いまだに還暦の私や10歳年上の主人にさえ接種券が届きません💦
ほんと、広島市はどうなってるんでしょうね?
「県知事はこれで何が言えるのでしょう?」

もうね、公務員が大嫌いなだけに怒りが溜まるばかりですよ。
私なんて、趣味の虫探しさえコロナ以来控え足元の虫観察に留めてると言うのにね・・・
ニュースでもっと、ワクチンその後の様子なりを流して欲しいと想います。まあ、無理でしょうけども・・・
返信する
Unknown (kogetagaku)
2022-02-21 18:48:35
himesijimiさん
なんかね。
県内ニュースでやっていたんだけど、新潟県は全国でも遅い方なんだって。
それより遅い広島市っていったい…
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。