goo blog サービス終了のお知らせ 

こげちゃ’s Camp

北海道に犬連れ移住した飼い主とこげちゃの日常です。2017年こげちゃに妹が出来ました。

さてさて・・・・

2006-02-21 12:09:32 | 北国のお仕事
2年後に牧場で働くか・・・って事に今のところなりました。

2年後だと今の会社に3年席を置いたことになるので
格好がつくだろう・・という事で。
まぁ来年ってことになるかもしれないけど。
アパートの契約があと1年だから。

今、こんな話をしてもまた気分で変わるかもしれないけど
とりあえず牧場の求人はこっちに引っ越してからも
定期的にチェックしてます。
場所は道東を予定してます。
だんなさんは網走が好きなので網走かな?

次はあせらずにじっくり探そう。
まず、休みは月に1回は連休が欲しい。
雇用制度がしっかりしてるとこ。(社会保険とか有給とか)
2人で一緒に働けるとこ。
(でも、一緒に休めないとな・・。意味ないし。)
お給料は二人で働くので安くてもOK.
酪農ヘルパーにちょっと惹かれてるところ。
1つの牧場に勤めるのではなく、依頼されて行くの。
派遣社員みたいな感じかな?
初心者も可っていうし。どうかな~??


腰が・・・・・ヤバイっす。

2006-02-12 23:15:07 | 北国のお仕事
痛いです。ヤバイです。

元々腰痛持ちなんですが
ここ数年なんともなかったから
調子に乗って重いものを持ったからかな~??

ギックリ腰は何度か経験済みなんですよ。
今の仕事先には内緒にしてるんですが・・・。
だってタマネギ、じゃがいも、にんじん、などなど
重いものを持ち上げることが多々あるので
腰痛持ちだと採用されないかと思って。

なので、腰が痛いことは内緒にしてます。
先週の木曜日から痛かったんですが。
いい加減直さないといけないので
温湿布を貼って療養中・・・・。
明日までお休みなので頑張って直します。

腰を痛めると「あぁ~腰ってこんなに重要なのね」って実感します。
歩いたり座ったり寝返り打ったり動くたびに
「アウッ!」って感じで痛みます。
さっさと寝て直さねばっ!!!

何をやってもうまくいかない・・・・・

2006-01-28 23:11:53 | 北国のお仕事
お仕事に限らず何をやってもうまくいかないって事が
誰にでもあると思うんだけど
だんなさんがいまそうらしい。

自分は本当にうまくいかない・・・って思ったのは
1回か2回ある。
そのうちの1回が初めての厄年の時。
父親に「お前は今年厄年だからなー。」って言われて
初めて厄年という存在を知りました。
なので、次の厄年がそろそろ来るので
ちょっと怖かったりする(笑)

で、だんなさんは別に厄年ではないんだけど
年初めに毎年やっている
フジテ○ビの最強占い・・っていう星座と血液型と干支の組み合わせで
順位をつけるっていう番組では
なんと!!!最下位!
あと、自分は占いってあんまり信じないんだけど
ちょっと気になる存在の0学占いっていうやつでは
なんと!0地点!12年に一度の下り坂!

重なる時は重なるね・・・。
きっと今年はだんなさんにとって厳しい年になりそうです。
ということは自分にも厳しい年ってことだよね。

普段のだんなさんなら超がつくぐらいのプラス思考なのに
今は自分以上にマイナス思考になってるし。
復活するのはまだまだ先だよねー。
頑張れ!だんなさん!乗り越えるんだっ!!!!

どうしよう・・・・・(-_-;)

2006-01-10 16:18:01 | 北国のお仕事
もう1つ仕事しようかな~と思ってるんだけど
なかなか難しいんだよね。

希望時間帯の仕事がなかなかないってのもあるし
今の仕事は掛け持ち禁止らしいんだよねー。
でも、隠して仕事をするのは嫌なので
交渉しないとな・・。
それがけっこう怖かったりするんだけど(笑)

とりあえず前々から狙ってた仕事があるので
そこが再び募集出したら応募してみるつもり。

だんなさんの仕事が新しい仕組みになったので
給料がかな~り減るしね。
なのにヴィヴィ太買っちゃったから何とかしないと!

のんきに生活してたら危険なので
身を引き締めねば!!!

ボーナス日でした。

2005-12-22 23:49:19 | 北国のお仕事
だんなさんが今の会社に入って
もう9ヶ月が経ちました。

夏のボーナスは気持ち程度でしたが
冬のボーナスは満額頂きました♪
本当は1年以上経たないともらえないボーナスなので
大事に大事に使わせてもらいます。

なので、早速白木屋へ・・・(笑)
明日はスノボーへ・・・(大笑)

忙しいとはいえピークは過ぎて
他の社員と同じぐらいの仕事時間で帰ってこれてるし。
もちろんその分給料は減ってしまいましたが・・・(ーー;)
でも、寝て終わるお休みじゃなくて
活動的なお休みができているので
このままの感じでいけたらな~と思っております。


にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村 アウトドアブログへ



雪だらけです。

2005-12-04 20:53:40 | 北国のお仕事
念願(?)かなってやっと雪だらけになりました。

おかげでこげちゃの足拭きも簡単だし
寒くて雪も融けないので濡れない♪

仕事場でも雪だらけです。
雪が降ってるなか野菜を乗せた台車を引っ張って
市場まで運ぶんだけど
「あ~あたし今雪国にいるんだねー」って
実感できます(笑)

台車が雪にハマって動けなくなる日もあるそうなので
それも楽しみ。
楽しみって言ったら一緒に働いてるオバ様に
「笑い事じゃないのよ!ホントに大変なんだから!」との事。

雪国初心者としては何をするにも楽しくて仕方がないんです。
12月から除雪車が入ってしまい
道路も歩道も親切がない!
こげちゃと雪のある方へある方へと散歩する毎日です。

本格的な冬。

2005-11-06 21:34:46 | 北国のお仕事
今週から雪が降るみたい。

1週間予報を見てると3日は雪予報。
北海道民は雪が嫌みたいで
口々に「今年は暖かくていいわね~」って会話をしてる。

仕事上雪が降るとすっごく大変みたい。
出来上がった商品をある場所まで運ぶんだけど
運ぶ道具が手押し車なの。
その車輪に雪がへばりついて大変らしい。

まだ経験してない自分はその話を笑って聞いてたんだけど
「笑ってる場合じゃないのよ!本当に大変なんだから!!!」って言われた。

雪が待ち遠しい自分としてはそれも楽しみなんだけどね。

根雪(雪が凍ってその上にどんどん雪が降って融けにくくなること(?))に
なるまでは降っては融けて・・と繰り返すそうなので
一面雪まではまだまだかも。

でも、北海道1年目の新人には何もかもが楽しみなんです♪

色々と・・・・

2005-10-14 20:10:10 | 北国のお仕事
良かれと思ったので行動にうつしたところ
怒られてしまった・・・。

色々とある細かいルールにも疲れてきた

今は忙しい時期らしいので
もう少しの我慢

暇になったら早く帰れるもんね。

あ~何か仕事をするってことに自信がなくなってきちゃった

お金を稼ぐって大変だわ・・・マジで

はぁ・・・・。

2005-10-12 19:44:15 | 北国のお仕事
昨日、今日と仕事が忙しくてヘトヘトです

自分の母親と同年代の方たちと仕事をしてるけど
情けないっす。自分が・・・
若いくせにね~。疲れてきってます。
この仕事を何年も続けてるオバ様たちに脱帽です

明日は休みなのでゆっくり疲れを癒したい。