こげちゃ’s Camp

北海道に犬連れ移住した飼い主とこげちゃの日常です。2017年こげちゃに妹が出来ました。

新米を食す。

2007-09-30 22:45:24 | 北国のうまいもの
新米「ななつぼし」を頂きました。

実は、初めて食す品種。

「ほしのゆめ」ばかり食べてたので。

この「ななつぼし」はオバさま達の間では評判なんです。
美味しいって。
産地は違うんだけどね。食べてみた。

やっぱ・・・新米はうまいね~。

正直、米の違いは分からなかったけど
新米はやっぱしうまい!

今度は「ふっくりんこ」も食べてみようかと思ってます。



最新のお気に入り場所。(こげの場合)

2007-09-29 23:15:04 | こげちゃネタ
ちょっと前の話。

今は最低気温が10度以下になる事が普通になってきたけど
昼間の気温が25度を超えていた頃のお気に入り場所。




ここは昔、湯沸かし器が置いてあった場所です。
うちらが越してくる前の話なんだけど。
裏庭に出るための入り口がある場所でもあるんだけど
1枚扉だからけっこう寒い場所。

どんなきっかけでここに来たのかはわかんないんだけど
ある日突然、ここがこげのお気に入りの場所になった。
写真では座ってるけど
普段はここで寝転んでます。

あんましコマめに掃除してない場所でもあるので
汚いんだよ~。
ダンゴムシが大量発生する場所でもあるんだよ~。

まぁ、こげには関係ないことだろうけどさ。

今は寒くなってきたので近づかなくなりましたが
来年はこげの定位置になるんだろうな。

ちゃんと掃除しないとクモの巣だらけになっちゃうね・・・・

キャンプに行けなかったけど・・・・

2007-09-23 22:46:48 | プチ旅行
増毛へのプチ旅行してきました。

今回は贅沢旅行です。

美味しいと評判の高めのお寿司屋さんにも行ったし。
なかなか満足できた旅でした。

来月は連休が1回ぐらい出来そうなので
釧路に行こうかと計画中です。

まっ、ここにこうやって書くと
ポシャっちゃうことが多いんだけど
釧路に行けたらいいな~。

やっぱりだよ・・・・(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

2007-09-20 22:43:49 | プチ旅行
キャンプにいける!って楽しみにしてたのに

だんなさん仕事だよ・・・・(-_-;)

日曜日(休)月曜日(夜出勤)だったから
キャンプの予定組んでたのに
土曜日(休)日曜日~月曜日まで仕事だってさ。

チェッ!

しかも!土曜日ってあたし休日出勤を予定したんだよね。
お金稼ぐチャンスだったのに
休日出勤を断念して日帰りで遊びに行くそうな。

まっ。10月までキャンプは出来るので
まだまだチャンスはあるぞ!

週末は雨予報~(-_-;)

2007-09-14 00:01:15 | こげちゃネタ
東川町のドッグランに行こうかと思ってたのに。残念。

毎日散歩を必ず30分以上続けて歩くぞ!と決めてから
けっこう経ちましたが
一応、続けてます。
1時間の時もあれば、朝と夕で30分ずつだったり。

ちゃこは散歩好きだから
きちんと歩いてくれるんだけど
こげはまだまだダメですね。

自分の行きたい道、嗅ぎたい匂いってのがあるんだけど
そうそう毎回願いを叶えるわけにはいきません。

突然の大雨だったら急いで家に帰ろうと思って
早歩きもするさ!
なのに、こげは嫌がる。自分のペースで歩きたいヤツですから。
しまいには抱っこして走ったりする。
そうするとちゃこが「あたしも!あたしも!」って感じで
足にまとわりついて前に進みづらい。
結局、ずぶ濡れになるんだけど。

こげのマイペースっぷりには参っちゃいますね。

北海道はまさに秋の空という感じで
晴れてる!と思っていても雨が降ってきたり
またすぐ晴れたり。
天気予報が晴れでも雨だったり色々です。
なので、いつ散歩に行くかが勝負だったりします。

雨漏り完結編(?)

2007-09-12 20:03:35 | 北国の暮らし
結局、だんなさんは大家さんに連絡したみたいです。

で、家まで来てくれてセメント(?)みたいなので
直していったそうです。
これで直ったかどうかは謎です。

大雨が降るまで答えは出ないと思うけど。

次の大雨で余計ひどくなるか直ってなくて
修理費が倍かかることに・・・って事にはなりませんように。

ちなみに・・・
屋根の修理をするなら全額うちが負担する事になりそう。
今年の春に屋根のペンキ塗りを大家さんが頼んでくれて
(元々大家さんが塗るという話でした)
で、そこで予算を全部使っちゃったんだって。
ペンキ塗りって高いもんね。

どうか無事に直ってますように・・・・

雨漏りの続報。

2007-09-11 23:11:35 | 北国の暮らし
雨漏り発覚から2日目。

仕事に行く前にだんなさんが雨漏り場所を確認してました。
なので、てっきり大家さんと屋根修理屋さんに
連絡してくれたんだと思ってたんだけど・・・。


なんとっ!!!!


自分で直すんだって。
おいおい。大丈夫かよ・・・。
これから雪が降るんだよ?
雪解けと共に雨漏りしたら大変だぞ。
かなり・・・心配なんですけど。

しかも、大家さんには内緒にするんだって。

どうすんでしょうね~。

雨漏り発生箇所を正確には見つけられなかったそうで
怪しいところになんか小細工するんだって。

どうすんでしょうね~。

ちなみに、だんなさんの工事は明後日の予定。

それまで雨が降りませんように・・・。

直した後、どしゃ降りの雨が降りますように・・・・。
(ちゃんと直ったか雪が降る前に確認したいもん。)