日々の思いや個人的妄想世界

†大人★子供別館†
日常の出来事/日々の妄想/腐った感じでお届け中♪
原稿の進み具合もお送りしています***

金木犀

2012年10月16日 | 映画・TV・俳優・アニメ
今年も金木犀の季節がやってまいりました

秋大好き

今年はまだかなまだかなと会社近くの金木犀の木を
見るたんびに思っていたのですが
13日土曜日自宅近くの金木犀の香りで
金木犀の訪れに気づきました

休み明けに会社言ったら会社近くの金木犀も
綺麗に咲いていました



アベンジャーズのアートブックなかなかの価格だったんですが
購入してしまいましたネット通販コエェ~!!!

思ったより大きくてずっしり重かったです
ハードカバーがしっかりしていてケースもついてて
なるほどのお値段です。
中身がですね英語の文章で読めないのが非常に!非常に!
残念ですが・・・

ロキさんがね!もうね!美しすぎてね!

たまりません・・・

後、あのアベンジャースでの兄上登場シーンが
ピックアップされておりまして・・・もう・・・わたしゃ~・・・


あ・・・奥にいらっしゃいますのはマリーさんです(笑)





拍手御礼ありがとうございます

アベンジャーズ二回目

2012年09月24日 | 映画・TV・俳優・アニメ
なんか完全なロキ廃になってしまってすみません
マジもうあの神兄弟・・・

先週末アベンジャース二回目行ってきました
来月落ち着いた頃行くか~なんて余裕こいてたんですが
もう今月中に(近くの映画館は)終わってしまうみたいで
焦って土曜日に行ってきました

二回目の観賞がですね~

やばいですね~

もう一回目より何十倍も面白かったですね~

途中興奮しすぎて何度も発作を起こしていました
萌怖い・・・

社長の突っ込みもキャプテンの色気もホークたんの弓使いも
ハルクのやんでる所も姉さんのかっこよさも

もう皆良かったですが

なんだよあの神兄弟!!!

マイティーソー見てからの観賞マジやばいです!!!



ロキたんも終始かわいいし



DVD早く出て欲しいです。




拍手御礼ありがとうございます

マイティ・ソー

2012年09月18日 | 映画・TV・俳優・アニメ
アベンジャーズを見てからロキさんが気になる毎日なのですが

レンタルショップでマイティー・ソーを借りてきまして拝見

やばい・・・

さらにロキさんにドはまりしてしまいまして

ロキさん愛しすぎて苦しいです

ソーロキ兄弟描きたいのです

私に時間を下さい・・・




拍手御礼ありがとうございます

パズル

2012年08月30日 | 映画・TV・俳優・アニメ
最近ちょこちょこ映画を見ております(娯楽娯楽)

「おおかみこどもの雨と雪」
とても暖かいお話で泣けました
世界観背景が美しくて曲も美しくマッチしていてとても作品に惹きこまれました
おおかみ好きにはたまらない作品です

「アベンジャーズ」
ぶっちゃけ半分期待しないで見に行ったんですが
(知らないヒーローばかりでしたし)
自分にドストライクでまんまとハマってしまいました
大人ヒーロー達のぶつかり合いが見たいって思いが一番大きかったんですが(笑)
期待を裏切らずたっぷりモエモエ
他のモエモエ要素もたっぷりでモエモエさせていただきました兄弟やばい…

「マダガスカル3」
夏の連休に1,2とDVDで見て機会があったら3見に行きたいなと思っていた作品
面白かったです~
ありえない事の連続でしたがそれがまた面白くて
相変わらずペンギンと猿がワイルドでカッコ良かったです!
ドリームワークスやピクサー、ディズニー映画は本当癒されますね~


マダガスカルは昨日見に行ったんですが
帰りに以前から気になっていた機械を発見



携帯から画像を赤外線で送ってパズルを作ってくれる事も
出来ると言うすぐれもの!
素敵画像を調度もっていたので作ってみました

こちら



素敵画像と言ったらもちろん教授ですね

興奮しすぎて横にいた母に呆れられたわけなんですが
気にしない気にしない(笑)

PC横に飾って癒されております~




拍手御礼ありがとうございます

映画

2012年02月09日 | 映画・TV・俳優・アニメ
「ロボジー」と「ペントハウス」と「三丁目の夕日´64」見に行きました

「ロボジー」
おじいちゃん可愛かったです~
木村電器の社員3人もなかなか良い味出していまして
とてもまったり笑えて面白かったです。

「ペントハウス」
ベン・スティラーとエディ・マーフィの絡みが
とても楽しみで見に行きました。
やっぱり二人の絡み最高!面白い!って思いましたが
もう少し二人の絡みと親密さがあっても良いかなとか思ってしまったり。
他の仲間達の濃いキャラ設定も面白かったです。
内容的には FBI VS 素人泥棒 の進み具合が甘甘で
あっけなかったような気もしますが
清々しい気分で終わりスッキリしました。
最後のジョシュかっこ良過ぎたな~(良い意味で)

「三丁目の夕日'64」
これは!これは!本当!良かったです!
もうね!茶川と淳之介の関係がたまらなく良かったです!
こんななんてむごい・・・っと思ってしまうような設定!
でも感動しました。
鈴木オートも相変わらずぶっ飛んでいまして
とてもとても良かったです!
ろくちゃんの恋愛も近くで見守る皆も(特にタバコ屋のおばちゃん)
良かったです。
茶川の父親との関係も涙しました。

温かくほっこりして笑ったり涙する映画です。

それにしても一平の成長と声変わりにビックリしました!

。。。タバコの煙。。。
どんだけスモーカーだらけ+どんだけ吸いたい放題だよ!
(妊婦の前でも吸いたい放題)
って思ったんですけど昭和30年代の日本はそんな国だったんですね。
その頃生まれていなくて本当良かった。




予告の話・・・
シャーロックホームズシャドウゲーム!!!
の予告を大画面で見ながら涎たらしていました(楽しみすぎて



拍手御礼ありがとうございます

ライオンキング

2011年11月07日 | 映画・TV・俳優・アニメ
先週の水曜日にライオンキング見に行きました

憧れの初ライオンキングです

実はアニメのライオンキングもまだ見たことないのですが
今回舞台で見てきました。
やっぱりいいですね舞台は!!!


父の息子激愛っぷり可愛いくて良かったです

後、おじさんにちょっかい出すシンバも萌える~

子役凄いですね!

子役かわいいよ~かわいいよ~

いや、うん、おじさん達も本当かわいいですが←オイ


もう、うん、あの兄弟喧嘩にキュンキュン


アニメも見たくなりました


原稿
ネームが固まってきましたので原稿進めたいと思います♪
ハー子中心のスネイプ先生とルーピン先生とのお話。
新刊は久しぶりのハー子本になりそうです



拍手御礼ありがとうございます
原稿頑張ります

25周年記念公演inロンドン

2011年10月27日 | 映画・TV・俳優・アニメ
昨日「オペラ座の怪人」を見てまいりました
今回嬉しい事に!
25周年記念公演inロンドン「オペラ座の怪人」
を、TOHOで上演して下さるとのことを知りまして
期間が限られていたので急いでチケットを取り行ってきました。


素晴らしい!ブラボー!最高!

でした
映画のオペラ座は何度も見ているのですが
舞台は初見でしたので(映画館でしたが)
このような機会をいただけて本当に感激です
スクリーンを通しても与えるこの感動は一体何でしょうかね!!!
本当素晴らしかったです!
終始、鳥肌ものの目をうるうるさせていたのですが
スタートからファントムに感情移入をしてうるうる
本当・・・ファントム・・・大好きだ~~~!!!

最後のほうは号泣してしまい
今回1人でいって良かった(*´∀`)=3

キャスト様達のあの歌唱力も(゜□゜*)ポカーン{・・・スゲェ~
ストーリー/曲/舞台の美しさも
どれもこれも素晴らしい


劇終了後、製作者様が舞台挨拶を行って下さったのですが
歴代のファントム達も登場し歌を歌ってくれたりでもう
大興奮です!!!


期間限定で各地で上映されるみたいなので
興味ある方は是非~
私ももう一度行きたいな~



拍手御礼ありがとうございます

コクリコ坂から

2011年07月21日 | 映画・TV・俳優・アニメ
水曜日に「コクリコ坂から」観に行ってきました


ジブリ作品では珍しくファンタジーではないのですが
とても心温まるお話で面白かったです


学生達がとても力強くてこちらまで元気に
なってくるお話でした


俊くんがとてもカッコよくて
そしてどうにもこうにも
生徒会長がカッコよくてカッコよくて
(登場シーンで一気に釘付けに
二人並ぶたんびにキュンキュンさせていただきましたよ



行きに買い物をしたのですが
セール中でバッグとスカートゲットしましてホクホク
(夏の色々なイベント用)
超軽量化の眼鏡も頑張って購入してしまいました0-0





拍手御礼ありがとうございます

X-MEN(ファースト・ジェネレーション)

2011年06月16日 | 映画・TV・俳優・アニメ
X-MEN火曜日の会社帰り見に行きました

やばい面白かったです~

妄想以上・・・

間違えた

想像以上の面白さでした

チャールズ × & エリック

の出会いから喧嘩からイチャイチャやらツンデレやら
イチャイチャやらイチャイチャやらやら

鑑賞後ぐったり疲れてしまいました(萌的な意味で

他のミュータント達もとっても魅力的でした

竜巻 × & 悪魔ちゃん

とかジュワリジュワリジュルリ
悪魔ちゃんのシッポが可愛すぎてはぁはぁ

チャールズの頭を気にするネタがちょいちょい出てきたのも笑えました
それ反則

すみません...相変わらず如何わしい感想になってしまっていますが
とっても面白かったです
1.2.3.4も再度見たくなってきました
DVD4枚セットがお買い得で売られていて購入しようか
考え中なんだぜい

キャッツ♪

2011年06月13日 | 映画・TV・俳優・アニメ
四季鑑賞デビューしてまいりました


作品は「CATS」


やっぱり素晴らしかったです四季たまらん

とにかく猫達の動きひとつひとつにドキドキ興奮
個性的な猫達満載でどれも惚れ惚れキュンキュンしてしまいました

ダンスも歌も素晴らしい
また行きたいです~


欲が出まして...

オペラ座
ウィキッド
ライオン
美女野獣


も鑑賞したい意欲が増しましたやばい



生命の泉

2011年05月23日 | 映画・TV・俳優・アニメ
土曜日にジャックスパロウに会ってきました~♪

相変わらずはちゃめちゃでとっても面白かったですよ

更にアクションがパワーアップしていまして
最後まで見応えもありました。

町並みもサウンドも変わらず良かったですね~

海賊最高


今回登場シーンからバルボッサが可愛かったです
ちょ!白塗って
黒ひげとバルボッサがイチャイチャしていました(゜∀゜)
後バルボッサ率いるイギリス海軍達がいちいちかっこ良かったです

美しい人魚が怖くて良かったです
神父と人魚の恋愛もドキドキ見ものでしたよ




あぁ~ランド行きたい←始まった。。。

塔の上のラプンツェル

2011年03月31日 | 映画・TV・俳優・アニメ
久しぶりに映画館に行きました

鑑賞映画はディズニー映画50作目となります

塔の上のラプンツェル

美しい映像に音楽
笑って泣けてとっても面白かったです

とくに笑いのシーンが満載でした
館内にいたのは子供達が大半でしたので
一緒に心置きなく笑えましたよ


ラプンツェルがとても魅力的な女の子で
ぐいぐい引っ張っていくヒロイン

対して

相手の男性は王子ではなく
お尋ね者の大泥棒!フリン
いままで人に愛される事も人を愛する事もなかったフリンの
ラプンツェルに対して変わっていく感情が
とても見ていてドキドキしました

そう考えると・・・
フリンの方が乙女ではなかったのでは・・・ないかと(笑)


ディズニーでは定番の可愛い動物達
カメレオンのパスカルと
馬のマキシマスもとても可愛いかったです

後、危機的状況の所
助けに来てくれた仲間達も素敵でした


いまだ3Dに抵抗がありまして
(眼鏡していなかったらそんなに抵抗は無いと思うのですが)
2Dでの鑑賞でしたが
3Dでも見てみたかった映画でしたね
(眼鏡がなければ・・・)





拍手御礼ありがとうございます

ビデオレンタル

2011年03月25日 | 映画・TV・俳優・アニメ
久しぶりにレンタルショップに行き
(アランの出演映画借り漁った時依頼?)
何本かDVD借りてきました

中でも面白かったのが

特攻野郎Aチーム
これ一番の目的でレンタルショップに行ったのですが
ぶっ飛んだおじさん達がとてもよかったです♪
大尉と軍曹がとてもラブラブでした(笑)

ヒックとドラゴン
大好きなサイト様が面白かったと高評価されていたので
気になっていた作品
ドラゴン達がとても可愛かったです

インセプション
面白かったです!これ映画館で見たかったな~
サイトウが可愛かったです(笑)



気晴らしにたまにDVD借りてくるのも良いですね




拍手御礼ありがとうございます

カラスと物書き机はなぜ似ているのか?

2011年02月04日 | 映画・TV・俳優・アニメ
大分前に購入したDアニメアリスのDVD見ました


とても60年前のアニメーションだと思えない美しさ
改めて凄さを実感です。。。


全体的にぶっ飛んだアニメなんですが
中でもマッドハッターのシーンがとてもぶっ飛んでいまして
初めて見る弟②も楽しんでいました(笑)


ティムのアリスインワンダーランドを
続けて見ると面白いかもしれませんね


4月のイースターも楽しみです


そうそう、セイウチに食べられてしまう牡蠣の赤ちゃんが出てくるのですが
最近グッズでよく見かけます。。。
何のキャラクターかしら?と思っていたんですが
アリスだったんですね






拍手御礼ありがとうございます