夏休みも





折り返し地点に
辿り着いたでしょうか´д` ;
暑い暑い夏ですからね

子ども達も
お休みしていた方がいいかもしれませんね。
それでなくても
学校関係の
コロナ感染がぼちぼちと出てきていて
やはり
感染者数が
爆発的に増えているんだと
実感させられています∑(゚Д゚)
この時期に
夏休みだったのは
かえって良かったかもしれません。
今日は
長男の夏休みの宿題の
お手伝いをしました(*^▽^*)
家庭科の宿題で
栄養バランスを考えて
自分で献立を立てて
調理するというものです

長男と
色々とアイデアを出し合い
献立を決め
お買い物に行き
いざ調理開始

玉ねぎ切ると目が痛い
だとか
ジャガイモの皮を剥いたら
身が無くなったとか
どうにか
材料をカットして
具材を炒め始めると
楽しそう〜


とても楽しく
2人で(ほとんどが私ですが
)

調理することができました



出来上がったのは
スパゲティ・ミートソース


トマトのカプレーゼ


ビシソワーズ


どれも
とってもおいしくて
長女も次男も
どんどん食べてくれて
長男も大満足でした


作り方
覚えたようだし
時々は作ってくれてもいいよ
