京都みてあるき

旅の覚え書きと写真のおきばと感想集。ついでに園芸の話。母君と二人旅で、近畿の名所に参ります。写真整理中。

宗連寺のササユリ

2008-06-16 23:07:37 | 京都・夏(5月~)

2008/06/14

○宗連寺のササユリ
他の季節 秋明菊(貴船菊) 紅葉
さてさて、本来の目的地!はココ、宗連寺です。
ササユリの作り難さは大神神社の記事
書きましたので、ご覧ください。


お寺の方が、懸命に手入れをしているからこそ、
またこの地がササユリの育つ地であるからこそ
見れる美しい花。


宗連寺にササユリがあるのは結構知られているのですが、
その割には行く人が少ないのは、宗連寺が
不便だからでしょうか。



…本音をいうと、有名になってほしくないですねぇ。
(↑写真の大きさと言ってることが比例しないですね…汗)


まったく情報がないので、咲いてるかなぁ、一輪でも
綺麗に咲いてるのがあったらいいけど、ハズレの
可能性が高いなと思いつつ、行ってきました。

でも咲いてました!白赤二種の京鹿子と
淡いピンクのササユリがなんとも可憐…。
住職さんは乙女か!?って感じのラブリーな庭に…。
ええセンスしてますね…私好みです。


時間を忘れて花に魅入る。


ってことでめっちゃ美しかったです。ちょうど見ごろで、
まだ蕾もあり、美しい頃でした。


これは心持ち手ぶれしてんのかな…。
ピンがどこいってるのかわからん。

 
(左)美しい色の紫陽花。
(左)濃い色のササユリが可憐。


ご近所でもササユリを植えている所が多く、
途中出会った地元の方の話によれば、
以前はササユリでいっぱいの境内だったが、
葉などは鹿に食べられ、根はイノシシが食べたとか…

 
(左)可憐な紅白の京鹿子。白は珍しい!
(右)裏側からってのはどうなんでしょうね?


………そういえば、ユリ根…。美食家ですね…(汗)
対策に網をかけたものの、追いつかないらしく株は
減っているようです。

 
(左)一輪でもこの美しさ。あえて正面から
(右)ユキノシタも風情がある。シランなんかも咲き残っていてびっくり。
(白とびしてるかも…笑)


ついでにササユリいっぱいな民家を教えて頂きました。
位置が知りたい方は、地元の方に聞いてみてください。


白京鹿子メインで…。


ユリメインで。


余談
ちなみにお手洗いが付近に無いので、車やバスで
来られる方、気をつけてくださいね~(笑)
後、住職さんはカメラマンによい印象を抱いていない
ような気がします…。勝手な憶測ですが。
と思っているので、写真のっけててもいいんかなぁと
思ったりします。(三脚は禁止でしたが、撮影禁止ではなかったです)
が、状況によっては、削除するかもしれません。

本日の行程 バス時刻には余裕を持って!
墨染~藤森神社~墨染~東福寺~京都~北山中川~宗蓮寺~
民家~北山中川~京都~七条



最新の画像もっと見る

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
紅白の鹿子♪ (ネット)
2008-06-17 01:57:23
宗蓮寺のササユリも情報が少ないですよね…正俊寺の紫陽花並かな^^
ここも色が濃くて良いですネ♪

昨日は、枚方市市民の森の花菖蒲→正俊寺の紫陽花→山田池の花菖蒲と行って来ました☆
花菖蒲は、まだまだ綺麗でしたが~そろそろ見頃後半になってきたでしょうか…
返信する
ササユリと京鹿子 (ciba)
2008-06-17 17:35:26
きれいですね!
常照皇寺といい、kodamaさんは、京北方面がお好きですね。

今日は、平安神宮に行ってきました。
花菖蒲は皆さんの情報通り、今年は不作。それに、もう少し盛りすぎの様子でした。
でも、そのせいか人は少なめ。前ボケ、後ろボケなど写真撮影をゆっくり楽しむことができました。
返信する
宗蓮寺、、、 (tamura)
2008-06-17 22:22:25
決して近くはないですよね。私は秋明菊の咲く頃に2回しか訪れていませんが、雰囲気は良いところですね。一度奥の座敷でご住職とお話をする機会があったのですが、写真を撮ること自体には何の偏見もお持ちではないですが、傍若無人にどこでもずかずか入り込む撮影者が後を絶たないことから印象も悪くなっているのでしょう。写真を載せること自体は問題ないと思いますよ。
一番最後の「ユリメインで」は完璧に止まってますね、バッチリです。
返信する
ササユリ (kodama)
2008-06-17 23:41:28
>ネットさん
正俊寺の紫陽花については、そんなとこ、あったっけ
な認識ですよ(笑)
ココはちょびっとだけ、肥料のやりすぎか?
パカっと割れたのとかありましたが、概ね花自体も
美しいです。

>cibaさん
はい、どうもたぶん、北山杉で囲まれた山里の
雰囲気が好きなんでしょうね。まぁ、今回は
ササユリがマイブームやっていうのが大きいですが。
人が少なければ、ゆっくり撮影できますね。
やや不作でも、ものは考えようで、私も
見習おうという気持ちがします。

>tamuraさん
う~ん、この時期は花菖蒲やらサツキやらと
かぶるので、なかなか難しいですが、ユリ撮影も
いいですよ。時期的には6月中旬、細かく言えば
10~15日あたり、花菖蒲の時期が目安かなと思います。
ご住職は傍若無人な方の、被害に遭ったことが
あるのかもしれませんね…。美しかったので
秘蔵しておきたい気分と公開したい気分がします。
写真は、う~ん、アップは気をつけてるのかなぁ…。
もしくはアップ時だけ、私の目の審査が厳しいか。
一度高感度オートか一段シャッタースピードを
あげてみると、ブレなくなるかな…。
返信する
可愛らしいお寺ですね (まきぼう)
2008-06-18 01:08:51
花の選択が可愛いんだけど渋い…。
時々「ここのご住職は園芸マニアかい」と思うようなお寺がありますよね。

京鹿子は詩仙堂で見つけて覚えました。
まだ蕾だったらしいのですが、てっきり咲いてるものだと思って見てました(^^;)
個性的なフォルムがいいですね。

お寺によっては、カメラマンの傍若無人さに
かなり神経質になってらっしゃるようですね。
私も何箇所かでそういう雰囲気を感じました。切ないです。
返信する
ササユリは難しそう。 (tamura)
2008-06-18 21:51:22
花だけならまだしも、うまい具合に咲き揃うという贅沢な条件が揃って、背景が良いという場所はなかなかなさそうですねぇ。そういう中で宗蓮寺は稀少な撮影地のようですね。
ところで、kodamaさんはISO感度は通常いくつに設定されているのでしょうか?
返信する
いい感じ~! (よりりん)
2008-06-18 22:28:35
よい風情ですね!
人が少なそうなのが、またいいです。
おっしゃるように不便やからなんでしょうねぇ~。
私も行きたい行きたいと思いつつ、行ったことありません。
バスの本数、少なすぎるし・・・汗。
それにしても、こちらのささゆり、よく育っていますね!!
背が高そうに見えます。
京鹿の子の白ってあんまり見たことありません。
返信する
宗蓮寺 (kodama)
2008-06-18 22:45:41
宗蓮寺 (kodama)

2008-06-18 22:39:36

>まきぼうさん
そうそう、可愛らしい花のセレクトと渋い感じが
よい感じにマッチしてましたよ。
山野草とか、ご住職好きそう…。宗蓮寺も園芸好きだと思います。
京鹿子、ササユリと合わせるとより一層可愛いかったです。

カメラマンに過剰反応してしまうお寺もありそうですが、
仕方ないだろうなぁと思います。
まぁ、観光客も多くなると必ずマナーがよくない方を
見かけるようになりますが…見るたびに自分も
気をつけようと思います。

>tamuraさん
まぁ、ここに行くとなると、あちこち行けない
気がしますしねぇ…。ハズレ覚悟が必要かも
しれんですので…。
基本は最低感度でISO-64です。
カメラの性能では後は100、200、400、800、1600と続きます。
誤ってISO-400で撮ったのが、妙満寺です(笑)

一応、ブレてないとご指摘の写真の露出時間を
見ますと、
白花シモツケ→1/710
小町娘→1/290
北野天使→1/143
ユリメイン→1/380
ってことになってました。

>よりりんさん
貸切でしたよ~ご住職とはお会いしましたけども。
ここのササユリは、背が高かったです。
たぶん肥料の関係…。
白の京鹿子、珍しいですよね!
何でも赤の三倍高いらしいです(ご住職談)
返信する
R6 (tamura)
2008-06-19 21:13:07
こんばんは!
R6ですと約700万画素、あまり感度を上げるとノイズが目立ちますが、ISO64ではもったいないです、理論上は確かに一番画質はよいはずですが基本設定としてはISO100でまったく問題ないです。ちょっと薄暗い所とかお天気が良くない日などはISO200で。
少しでも感度を上げられればシャッタースピードは高速で切れますので、、、
あと広角側と望遠側とでは望遠側の方がブレが目立ちやすいです。大体の目安としては広角側で1/100sec程度、望遠側で1/250secより早いシャッタースピードですとブレにくいと思います。一応参考にしてください。
返信する
Unknown (Unknown)
2008-06-20 00:44:37
>tamuraさん
1年前のシリーズです♪貧乏人やので壊れるまで
使うのが目標(って入院は二回してますけど。笑)
う~ん、やっぱり最低感度だとぶれやすいんですね。
望遠側でカチッと撮れない、ぽや~っとした画像に
なるのは、ブレのせいでしたか。目が肥えてないので、差に気付いてなかったです(爆)
次回からは100、200で撮ってみることにします。

何が違うのか、母君の写真の方が全体的に
カチっと撮れてたりするかも。
返信する

コメントを投稿