
早稲田大学マニフェスト研究所(北川正恭所長 )が、各党の
“マニフェストできばえ度”の検証結果を発表しました。
◆順位は、 第 位が公明党、以下民主、自民、みんな‥
このところ続いた財源なきキャッチフレーズ政策でマニフェスト
という言葉自体が胡散臭いイメージとなる中、客観的に各党の
政策を評価したものです。
公明党は、「ビジョン・方針・政策が体系化されているか」で体
系的に政策を記述している。
独自の政策は、国会議員歳費の2割カットと、消費増税の低所
得者対策として軽減税率の導入などが評価された。
また「読み手にとってわかりやすい工夫はされているか」など
では、子ども向けマニフェストなど、わかりやすく見せる工夫
が光るとしてダントツの評価を得ました。
早稲田大学マニフェスト研究所はコチラ
高い評価の子供向けマニフェストはコチラ
あぶかわひろしは今日も行く
あぶかわ浩(虻川浩)小平市議会議員のホームページ
ワカモノのミカタ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます