goo blog サービス終了のお知らせ 

兵庫県立神戸生活創造センター かわらばん

兵庫県立神戸生活創造センターは県民のみなさんの生活創造活動を支援する総合拠点施設です。

講座の記録 環境・エコバスツアーへLet's Go!

2011年06月14日 17時00分00秒 | 講座・イベントの記録

『環境・エコバスツアー』の動画をアップしました

</object>
YouTube: 環境・エコバスツアー

.

6月11日、姫路にあるガスエネルギー館へ『環境・エコバスツアー』に出かけてきました。

今日の参加者は総勢40人。観光バスをチャーターしてのツアーです。

012 バス車中ではクイズで環境についてお勉強。

生活創造センターを出発して約1時間、ガスエネルギー館に到着しました。

062 エネルギー館は大阪ガスの姫路製造所内にあるんですよ。

ガスエネルギー館では環境学習のアニメーション映画を見たり、展示ゾーンでは環境やエネルギーに関する展示物やゲームを楽しみました。

021 お姉さんのお話をしっかり聞いてくれました。

液体窒素を使った冷熱実験は子どもたちに大人気!目の前で起きる不思議な現象に大喜びです。

047 ゴムボールが割れて「ビックリ~!!!」

お昼ごはんを食べて午後からは牛乳パックを使ったリサイクル工作に挑戦して、牛乳パック帽子をつくりました。

072 子どもも大人も一生懸命です。

エネルギー館の入口前に並んで記念撮影。頭には牛乳パック帽子をかぶって「ハイ、ポーズ!」

081_2 帽子の出来栄えに皆さん大満足!

朝早くから長丁場のバスツアー、皆さんお疲れさまでした。今日の環境エコバスツアーをきっかけに、環境やエコについて関心をもっていただくことができてうれしく思います。

参加いただいた皆さん、お手伝いいただいたグループの皆さん、ガスエネルギー館スタッフの皆さん、本当にありがとうございました。

.

バスツアーのようすは生活創造センターのキャラクター「ピピンくん」が ツイッターでリポートしています。ぜひ見てください!

〉〉〉http://twitter.com/#!/KobeSOZOC

.