goo blog サービス終了のお知らせ 

兵庫県立神戸生活創造センター かわらばん

兵庫県立神戸生活創造センターは県民のみなさんの生活創造活動を支援する総合拠点施設です。

『子育てひろば4月babyきらきら』

2019年04月10日 16時09分51秒 | 講座・イベントの記録

4月10日(水)10時~11時30分まで、

新年度になって初めての子育ていろば「babyきらきら」を開催しました

 

あいにくの天気にもかかわらず

38組の方が遊びに来てくれました

 

朝のあいさつをしてから

おうたとふれあいあそび

今月のテーマは「はじめまして、こんにちは!」

チューリップのおうたや、でんしゃのおうた、

ママのおててをガブチョとおくちのように

おともだちのほっぺやおでこ、おしりをパクパクして

親子のふれあいあそびを楽しみました

 

お母さんのリフレッシュタイムで肩甲骨を広げてすっきり

近い月齢のママたちとのおしゃべりタイム

 

大型絵本とふれあいあそびの「だーれ」で今月のプログラムは終了です。

 

新しいメンバーでこの1年間頑張りたいと思います。

 

来月の開催は5月8日(水)10時からです。

10連休明けとなりますが、先生やお友だちと一緒に楽しく遊びませんか?

スタッフ一同 笑顔いっぱいで

たくさんのご参加を楽しみにお待ちしております

 


ママさんサロン『ままろん』

2019年03月23日 13時29分06秒 | 講座・イベントの記録

3月23日(土)10時~12時まで、

ママさんサロン『ままろん』を開催しました。

 

今月のワークショップは「可愛い布のマスクを作ろう♪」

センター登録グループのMAMA♡tetoteさんに

ご協力いただきました

 

これからの季節、花粉症対策にまだまだマスクは必需品ですよね。

 

市販のものでもいいのですが、繰り返し使える可愛い布のマスクは、

手作りの温かみがあってほっこりします。

 

和気あいあいとおしゃべりしながら、

チクチク針と糸で形を整えて作りました

テーブルの隣では子どもたちが仲良く遊んでいました。

 

完成品はこちら

↓  ↓  ↓

お土産付きでした

 参加してくれたママさん、

協力いただいたMAMA♡tetoteのみなさん、

ありがとうございました

 

今年度「ままろん」は今日で終了です。

1年間 たくさんご参加いただきありがとうございました

 

2019年度は、ハーバーランドの神戸クリスタルタワーで7月まで実施する予定です。

新合同庁舎での開催については詳細が決まり次第お知らせいたします。

 

4月は20日(土)の開催です。

時間は10時~12時

 

ワークショップは『絵本の読み聞かせと紙芝居』

大型絵本も準備する予定です。

参加費:無料

 

気軽にふらっと遊びに来てくださいね

たくさんのご参加をお待ちしております。

 

 

 

 


セミナー、「パワーポイントPartⅢ」が開催されました。

2019年03月21日 11時43分27秒 | 講座・イベントの記録

3月20日(水)13時から16時、登録グループKPCによるパソコンセミナーが開催されました。

人気のパワーポイントセミナーも3回目、今回のテーマは「あなたはどの季節が好きですか」です。

音楽やアニメーションを取り入れた四季折々の景色に、春、夏、秋、冬の文字が浮かぶ楽しいスライドを作りました。

まずは素材をパソコンに取り込みます。

みなさん、講師の説明に真剣に耳を傾けます。

わからないところは、グループのメンバーがお手伝い。

受講者は60代から70代が中心で初心者の方も多く、ちょっと難しいところもありましたが、素敵なスライドが完成しました。

ビジネスで使われることが多いパワーポイントですが、こんな楽しみ方もあるのですね。


「第33回 フォトグループ楽遊展」 「第12回 フォトショップ活動展」を開催しました。

2019年03月20日 10時36分15秒 | 講座・イベントの記録

3月12日(火)~3月17日(日)、登録グループの写真展を開催、今回は2グループが合同で行いました。

 

フォトグループ楽遊は、撮影会での写真が中心です。

 

フォトショップクラブは、さまざまに加工した写真が並びます。

 

今までの作品もファイルに入れられ、自由に見ていただきました。

たくさんの方に見ていただき、ありがとうございました。

 

 


『子育てひろば3月きらきら』

2019年03月19日 14時28分25秒 | 講座・イベントの記録

3月19日(火)10時~11時30分

子育てひろば「きらきら」を開催しました

看板を新調してもらいました

手作りです とっても可愛い

 

朝のあいさつ

大きな声で「おはよーございまーす」

リトミックや体操

今月のテーマは「のりものあそび」

まあるい輪っかをハンドルに見立てて、

いろんなところへ親子でドライブ

踏切や駅では、みんないったん停止して安全確認をして、

しゅっぱつしんこー

優しいお兄ちゃん

みんな汗だくで楽しくあそびました。

 

パネルシアターものりものシリーズ

最後はいつものラーメン体操

今年度のきらきらは本日で終了です。

たくさんご参加いただきありがとうございました。

4月から幼稚園や保育園に行くのできょうが最後のきらきら

というおともだちもたくさんいて、帰ってしまうときはいつも以上に寂しさがこみあげてきました

みんな病気やけがしないで頑張ってね~

 

吉田せんせいも今月できらきらは卒業です。

いつも楽しいプログラムや工作など、たくさん本当に本当にありがとうございました。

(でもまた遊びに来てくれるかも

 

来年度の最初のきらきらは、4月16日(火)10時からです。

 

2019年度もよろしくお願いいたします。

 

 

 

 


『子育てひろば3月babyきらきら』

2019年03月13日 13時30分42秒 | 講座・イベントの記録

3月13日(水)10時~11時30分まで、

子育てひろば「babyきらきら」を開催しました。

春一番なのか風が真冬のように冷たい中、

たくさんのお友だちがママと一緒に遊びに来てくれました

初めての方もたくさん参加していただき、

毎回とても嬉しく思います

先生のうたに合わせて、

ほっぺやおてて、足を動かしたり、

たかーいたかーいしてもらったり、

お友だちの嬉しそうな笑顔を見ているだけで

幸せな気持ちになります

吉田先生が担当の「お母さんのリフレッシュタイム」

抱っこやおんぶで溜まっているコリを、

ゆっくり、伸ばしたりしながらほぐしていきます。

2018年度のbabyきらきらは本日で終了です。

 

スタッフ一同 毎回可愛い笑顔に癒され、

頑張っているママたちからたくさんパワーをもらいました。

1年間たくさんご参加いただきありがとうございました。

 

2019年度も毎月第2水曜日に開催いたします

4月は10日(水)の開催です。

たくさんのご参加を楽しみにお待ちしております

 


セミナー「あなたをもっと輝かせる色の活用術」を開催しました。

2019年02月28日 15時40分13秒 | 講座・イベントの記録

2月22日(金)18時半から20時まで

セミナー「あなたをもっと輝かせる色の活用術」を開催しました

 

講師はパーソナルカラースタイリストの田中里依さんです。

 

 

 

 

今回のセミナーは

色がもつ意味やイメージ、自分の印象が他人から見ると違う印象になること

2019年春夏のトレンドカラーなどについて教えていただきました。

 

 

グループごとに自己紹介をしたり

 

 

 

この春着たい洋服や自分の印象をよくするコーディネイトの配色を考え

グループでシェアしました。

 

 

終始和やかな雰囲気のなか

参加者のみなさん同士で楽しそうにお話されてる姿が印象的でした!

 

ご参加されたみなさん、講師の田中さん、ありがとうございました

 

 

 

 


ママさんサロン『ままろん』

2019年02月24日 15時20分31秒 | 講座・イベントの記録

2月23日(土)10時~12時まで

子育て中のママさん、パパさん同士の情報交換の憩いの場として、

ままさんサロン「ままろん」を開催しました

今月のワークショップは、

一般社団法人心書協会認定トレーナー MATY(まてぃ)さんに、

教えていただきました

見本はこんな感じです。

ままさんぱぱさんが清書している間に、

事前にノートに書いてもらっていたお子さんの名前を、

MATYさん直筆のカードを帰る時にプレゼントしてくれました

とっても嬉しいサプライズで参加者の方にとても喜んでもらえました

みなさんの作品がこちらです。

1時間でこんなに素敵な筆文字が書けるようになりました♡

 

筆ペンもカラフルな色があるそうなので、

もっと身近に筆文字を取り入れてみたいと思います。

MATY(まてぃ)さん、ありがとうございました。

 

来月のままろんは。3月23日(土)10時~12時の開催です。

ワークショップは「可愛い布のマスク作り」

参加費:100円

概ね10時30分~11時30分の予定です。

裏地も可愛いので、これから酷くなりそうな花粉症対策にも最適です。

事前申込み不要なので、お気軽に遊びに来てくださいね。

 


「2019 エンジョイ・フォト18 作品展」と「Photo21 作品展」が開催されました。

2019年02月23日 11時08分55秒 | 講座・イベントの記録

2月12日(火)から2月17日(日)まで、セミナー室で2つの登録グループによる写真展が開催されました。

どちらも神戸市シルバーカレッジのOBグループです。卒業しても写真を通じての繋がりが素敵ですね。

 

まずは「エンジョイ・フォト18」の展示の様子です。

黒い台紙が写真を引き立てました。

 

続いて「KSCPhoto21」をご紹介します。

白と黒の額のコントラストが眼を引きました。

5日間で、300人以上の方が会場に来て下さいました。

 

 


「ワード講座」開催しました

2019年02月22日 13時52分40秒 | 講座・イベントの記録

2月21日(木)午後、グループセミナー「ワード講座」を開催しました

センター登録グループ『Wind神戸』の主催によるセミナーです。

ワードの色々な機能を使って、地域のお知らせ紙「公園だより」を作成します。

講師の説明を受けながら、全員一緒にすすめていきます

わからないところがあれば、サブのスタッフの方が手助けしてくれます。

休憩をはさみながら、3時間半の講習です。

最終的には、このような「地域のお知らせ紙」が完成しました

みなさん、お疲れさまでした!

是非、今回覚えたことを活用してみてください