
CASIO EX-RZ800
暖かくなってきたので
昼前からカニ買って
近所の運河へ
今年初の落し込み
朝から曇った空のおかげで
暑くなく快適に釣りができそう。
1匹目のカニを付けた数投目
底に着いたカニを誘い上げると
魚の重みがのった
掛かった魚は
力強く抵抗する。
何度か糸を出して対応し
タモに収まったのは
40cm程のキビレちゃん
今年初の落し込みの獲物なんで
記念の写真も撮って
その数投目も
底で誘いをかけると
目印がちょっと動いた
聞き合わせて魚の重みを感じたが
掛かりが甘かったのか
残念ながらハリ外れ。。。
1匹はバラシはしたが
2匹とも底でアタリが出た。
暖かくなってきたが
魚は底周辺にいるみたい。
その後は1時間ほどアタリはなかったが
底で誘った時に沈む目印が止まった
聞き合わせで魚の重み感じて
大きく合わせる。
無事にハリ掛かりでき
抵抗されたがタモに収まったのは
1匹目と同じ40cm級のキビレちゃん。
その後は、アタリが遠のいたので
15時ごろ納竿とした。
今年初の落し込みは
2匹釣ることができたので
良しとしましょう。