goo blog サービス終了のお知らせ 

今日の出来釣&出来写

今日の釣果は、どうかな?
今日の撮影は、どうかな?

2016ツーリング【再びの砂丘】

2016年07月09日 | 単車
朝起きたら
曇ってはいるが雨は降っていない。

天気は台風の影響で太平洋側は
大荒れのようだがこちら側は回復するみたい。

朝飯時に今日の予定を決める。
当初は、余部鉄橋に行くつもりだったが
雨雲が去った西へ行った方がいいんじゃない。
昨年、地獄の砂丘を経験してない二人もいることやし
鳥取砂丘に今年も行くことに

昨年は

ココ

あわてるコトもないので
ゆっくり準備し、9時半出発



今日はカッパの出番なし。


快調に鳥取砂丘を目指す。



渋滞もなく鳥取砂丘に到着
雨は当然降ってなし
風もない。
曇ってるおかげで暑くもない。

最高の砂丘巡り日和




エエ年のおっさんらが
わいわい言いながら砂丘を上る。

空はうっすらと青空も見えだし
感動する景色



海も綺麗やわぁ。

さあ、戻ろっか
ってクマ・・・
今度は裸足



ついでや
クマの足跡撮ったろ




砂丘会館で
お土産買って
なしアイス食べて
しゅっぱつ~





帰りは昨年同様、鳥取道




鳥取道では、雲の間から青空も




途中の道の駅に休憩と買い物



天気もだんだん良くなって
暑くなってきた。




道の駅毎に買い物してる
ロングテールとカネゴン
野菜に果物イッパイ購入

おいおい、
それは無理やろ



スイカ一玉購入
土産物でボックスにシート下は満載
どこに入んね!

これを見て
カネゴン
羨ましくなったのか
闘争心に火が付いたのか
カネゴンもスイカ一玉購入
二人の単車は
買い物帰りのおばちゃま仕様


昨年の昼食は
鳥取で海鮮丼だったが
今回は、道の駅で各自
好きな時に好きな物を食べるコトに

で、見つけたのが
de愛バーガー



ボリュームあったし
美味かったよ。

それと
オヤツのプリン



ひげプリンやて

そして
中国道へ
青空に向かって一直線




のはずだったが
中国道では急な雨
幸い短時間でやんだけど
カッパ着なあかんか
と思うほどの雨足でした。

赤松SAで解散
各自帰路へ


今回も雨に当たったツーリングやったけど
念願の銀山も行けたし
二日目は雨も上がって砂丘も堪能できたし

なによりトラブルや事故が
なかったんが一番やで。

来年も行こな。


今日は
雨に当たらなかったんんで
防水カメラは出番なしで
OLYMPUS E-M5と12-50mm

OLYMPUS SH-25MR
の2台でした。










コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。