goo blog サービス終了のお知らせ 

今日の出来釣&出来写

今日の釣果は、どうかな?
今日の撮影は、どうかな?

午後からの整備

2021年02月21日 | 単車
RICOH GR DIGITAL 4


先日、フォルフォルの下回り見てみると
マフラーのフランジが外れてて
よく見るとスタッドボルトが2本ともありません!




修理に出してもよかったんですが
そろそろクーラントの交換もしようと思ってたんで
ついでにマフラーの修理もやることにしました。

スタッドボルトとナットを
昨日ディラーに発注し
本日15時到着

15時時にボルトとナットを受け取り
久しぶりのフォルフォル整備
整備性考えて
ちょっとめんどくさいけど
マフラーを外します。



せっかくマフラー外したんで
普段見れないところの増し締め



ゴムパーツの保護剤も塗っておきましょう。



ついでなんで
ガスケットも新品にします。



スタッドボルトは
ネジロック塗って
今度は外れないように



マフラー取り付け完了
キンピカの袋ナットが輝いて



ガス漏れもないようです。

次に
クーラント交換
ドレンボルト外して
古い冷却水抜いていきます。



おそらく
クーラントは5年以上変えてないかも...

シーリングワッシャーも
新品に交換しておきます。



リザーバータンクもきれいに洗って
クーラント充填



エアー抜きもやって
クーラント交換終了



作業終了する頃には
陽が沈むころになってしまった。



しかし
フォルフォルの不具合
まだ残ってます。。。
先日の釣りで
リアボックスのロックが折れて
しまりません。



マジックテープで仮補修中
また、密林で激安ボックス注文しなくては...