PENTAX K-5ⅡS + TAMRON SP 10-24mm 1:3.5-4.5 DiⅡ
今日は高野山へ行くつもりで準備してたけど
ちゅっと事情があって中止
さて、どうしようか?
久しぶりに六甲山登って森林植物園に行ってみようか。
朝は雲一つ無い青空だったが
昼前に着いた森林植物園はちょっと雲が出てきたかな。

緑が気持ちいいねぇ~

今日見た緑の景色




青空も気持ちいいよぉ~


水面に写った景色もね。

滝も撮っておかんとね。

そろそろ葉っぱも
色付いてきたようで。


こらからが楽しみやね。



赤、黄、緑が楽しめます。





今日はぺんのK-5Ⅱsに
超広角
タムの10-24mm 1:3.5-4.5
と万能高倍率
シグの18-250mm 1:3.5-6.3
の2本をとっかえひっかえして撮ってます。
いつもは、食事抜きか
質素な昼食ですが
今日は奮発して
カフェでカレーをいただきます。

百日紅のピンクも鮮やかです。


ヤマガラが木の実食べてたんで
百日紅と一緒に

長谷池では
睡蓮がまだまだ咲いてます。

可憐なアサザも

クロアゲハも撮ってと
寄ってきました。

午後からは
雲が多くなってきましたが
自然の中でいっぱい歩いて、撮って
幸せなひと時でした。
これから
紅葉が楽しみな季節がやってくるねぇ~。
今日は高野山へ行くつもりで準備してたけど
ちゅっと事情があって中止
さて、どうしようか?
久しぶりに六甲山登って森林植物園に行ってみようか。
朝は雲一つ無い青空だったが
昼前に着いた森林植物園はちょっと雲が出てきたかな。

緑が気持ちいいねぇ~

今日見た緑の景色




青空も気持ちいいよぉ~


水面に写った景色もね。

滝も撮っておかんとね。

そろそろ葉っぱも
色付いてきたようで。


こらからが楽しみやね。



赤、黄、緑が楽しめます。





今日はぺんのK-5Ⅱsに
超広角
タムの10-24mm 1:3.5-4.5
と万能高倍率
シグの18-250mm 1:3.5-6.3
の2本をとっかえひっかえして撮ってます。
いつもは、食事抜きか
質素な昼食ですが
今日は奮発して
カフェでカレーをいただきます。

百日紅のピンクも鮮やかです。


ヤマガラが木の実食べてたんで
百日紅と一緒に

長谷池では
睡蓮がまだまだ咲いてます。

可憐なアサザも

クロアゲハも撮ってと
寄ってきました。

午後からは
雲が多くなってきましたが
自然の中でいっぱい歩いて、撮って
幸せなひと時でした。
これから
紅葉が楽しみな季節がやってくるねぇ~。