みのもんたサンも絶賛!した伊勢崎名物『じんじゃコロッケ』を食べてみました(^_^ゞ

お店は伊勢崎市民病院の真ん前。お隣には、これも我が上州の名物である焼き饅頭の名店。

メニューも色々あるみたいですが、とりあえずコロッケのソース味と味噌味を賞味することにします(^_^ゞ


これはソース味。懐かしい昔味?のソースにドップリつかっているのが堪らない!\(^^)/奥さんには叱られそうだけど(^_^;)

こちらは味噌味。この味噌は隣から仕入れたんじゃないかと思うほど、焼き饅頭の味噌の味にそっくりでしたσ(^_^;)?

とちらも味のタップリ沁みた衣の中身は、アッサリしてモチモチ!魚のすり身みたいな食感!青海苔が、駄菓子屋の思い出を誘います(^^)/

伊勢崎神社の近くで売られていたので「じんじゃコロッケ」(^_^)引き売りの屋台でコロッケを揚げていたのは、優しいおじいちゃんだったそうです。心がホンワカと温まる味でした!\(^_^)/

お店は伊勢崎市民病院の真ん前。お隣には、これも我が上州の名物である焼き饅頭の名店。

メニューも色々あるみたいですが、とりあえずコロッケのソース味と味噌味を賞味することにします(^_^ゞ


これはソース味。懐かしい昔味?のソースにドップリつかっているのが堪らない!\(^^)/奥さんには叱られそうだけど(^_^;)

こちらは味噌味。この味噌は隣から仕入れたんじゃないかと思うほど、焼き饅頭の味噌の味にそっくりでしたσ(^_^;)?

とちらも味のタップリ沁みた衣の中身は、アッサリしてモチモチ!魚のすり身みたいな食感!青海苔が、駄菓子屋の思い出を誘います(^^)/

伊勢崎神社の近くで売られていたので「じんじゃコロッケ」(^_^)引き売りの屋台でコロッケを揚げていたのは、優しいおじいちゃんだったそうです。心がホンワカと温まる味でした!\(^_^)/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます