テールLED化しよう(かな)! Part6 2007-04-11 23:55:45 | プレ弄り 前回まではココ プレテールに縦で押し込む為には、ウイッシュテール側&プレテール側を現物合わせで、削らないと入りません。 削れ!削れ!! プレ側も削りましたよ~! で、入れてみる そして、点灯テスト どうかな??チョット真ん中の辺りが気になるけど..... 後はコレをホットボンドで...... の続きは最終回か???(爆) (次回不定期で続く) って、オイ時間無いぞ~!!
テールLED化しよう(かな)! Part5 2007-03-25 22:29:37 | プレ弄り 前回まではココ と、言っても、珍しく連続ネタになってる 前回引いたラインに沿って、サンダーでカット!! あぁ~、コレで某兄弟とは違う方向に進んでしまって、退き返せなくなった.....。 この先のサンプルは何処にも無い....。 かなり(^_^;) えぇ~い!為せば成るだぁぁぁあ!! っと、気合いを入れ直してホットボンドで固定する作業に 輪ゴムを掛けて動かない様にしながら、ガンガン接着して行きましたぁ~。 んで、配置から配線に無理が来そうなので2段目と3段目の間の線を延長 よし!準備万端だ!あとはコレを組み込むだけだ!! 今日はココまでで勘弁しといてやる!(^_^;) って、誰に言ってんだ?? (次回不定期で続く)
テールLED化しよう(かな)! Part4 2007-03-18 00:05:20 | プレ弄り 前回まではココ で、某所での予告通り、今日はこんな事をしてました。 ウ○ッシュテールが今のままでは収まらないので、細くしてテール内に収まる様にしようと思います。 先ずは左に入れる右用のリフレクターから..... する為のラインを入れて.... 次に..... さらに.... と、今日はココまで。(^_^;) (だって寒いんだもんなぁ~、外の作業は....。) (次回不定期で続く)
テールLED化しよう(かな)! Part3 2007-02-18 23:27:48 | プレ弄り 前回まではココ やっとホットナイフの刃が手に入ったので、作業再開です。 (お尻に火が点いたって話も有りますが...。) 先ずはカットするラインをホワイトペンで...。 センターに有る なのでコレも切り落とす。 と、今日はココまで。(^_^;) (次回不定期で続く)
テールLED化しよう(かな)! Part2 2006-12-04 20:49:55 | プレ弄り 今日は少し時間が有ったので、前回の続きをちょっと進めてみた....。 コレを.... ライン毎にバラバラにして...... はい、今日はココまで!(^_^;) (次回不定期で続く)