goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のことをつれづれと。

元オタク(腐属性あり)がドラマやアニメや日常のいろんな事ににツッコミを入れるだけのブログ。

僕たちがやりました 第9・10話感想。

2017-09-24 22:44:37 | ドラマ
先日のおディーン様がHistoryMakerを初披露したMステスペシャル、偶然みれましたァ!
ディーン様の後ろでヴィクユウがネクタイ頭にしめていちゃいちゃしてるのが気になって気になって…w(バンケットの時か?)しっかしおディーン様ってほんとキレイな顔しとる。ユーリ実写化したらヴィッちゃんやってくれ。(は?)


いま仕事がモーレツに忙しくてですね、ブログを書くどころかテレビとか見る時間がじぇんじぇん無いんですが、せっかくここまで書き続けてきたので最終回も超いまさらですがサラッと感想吐かせてもらいやす。


結局自首することを選択した4人。
しかし罪をつぐなおうとするも闇のドンに揉み消され、それすらさせてもらえない状況に愕然とする。
いや~、人って、良いことであろうが悪いことであろうが自分がやったことを認めてもらえないと嫌なんですね。不思議な生き物です…。「腑抜けた生より生きた死を」ってことッスね。

トビオの、あははは~からの屋上での演説シーン…!
はい。キラ様の最期の演説シーンを思い出しましたデスノ大好きブログ主です。笑
でも、このシーンのために窪田くんがわざわざ高校生のこの役にキャスティングされたんだなぁ…。と確信しましたわ。言ってることはキラ様と真逆だけども。笑
正直トビオの魅力があんまよくわかんなかったんですけど、このシーンで何故トビオが主役なのかわかったような気がします。演技力はさすがの一言!泣きの演技もうまいなんて…東京グール観たくなるじゃない!
レンコとはあーなるしかなかったですよねぇ。レンコといると市橋のこと思い出すだろうし。市橋、最後にちょこっと出て来てくれましたが一番好きなキャラでしたね。今期は竹内涼真くんがブレイクしたみたいですが、新田真剣佑くんもブレイクしてほしーなぁ!

パイセン、父のそばにいて自分より優遇されている兄を殺すことで、父親への復讐を少しでも果たしたんですかね。

伊佐美はけっきょく愛に生き…養ってもらってる人生かぁ。
4人のわちゃわちゃのとき伊佐美がずっとニヤニヤしてるのおもろかったです。
「元気なトゥモロウ産めよ!」←ちょっと意味わかんないw

丸が一番うまいことやってる…wまっとうな仕事じゃないから過去とか関係ないんですね。でもなんか殴りたくなるw

つか三浦さんがやってた刑事は何だったの?とんでもなく何かありそうなオーラを漂わせていたのに…!ただのあーゆーキャラの正義感の強い刑事??


全体を振り返ってですが、1クールドラマでやるには原作が短すぎたんじゃねーか?という気も。正直、本筋だけなら半分ちょっとくらいで終わらせられたんじゃないかと…。それを4人のわちゃわちゃやら小ネタやら市橋とのいちゃいちゃやらPV風のおしゃれな演出等でうまく長引かせてましたが。
なんだろう、自分がアニメの30分のテンポに慣れすぎてしまったせいなのか、ドラマを観ると間延びしたように感じちゃうんですよねー。それでも1時間トビオと市橋のいちゃいちゃだったら楽しく観れると思うんスけどね。(テヘ

あとHシーンや人をぶっ刺すシーンなど、やはり9時枠でやるには攻めた題材でしたかねー。(日奈子に比べたらだいぶマシではありますが…笑)深夜枠だったらもっと視聴率よかったのかも?


ともかく、スタッフキャストの皆様、お疲れ様でございました。いいドラマをありがとうございました!
この枠は硬派なドラマが多いですが、たまには癒し系ドラマも観てみたいと思った一視聴者でした。笑


来期はですねー、まだドラマは何やるのかチェックしてないんですが、アニメは豊作みたいですねー!なのでもし感想かく時間あれば、来期はアニメ感想になるかもしれやせん。時間があれば、ですが。笑






最新の画像もっと見る

コメントを投稿