goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のことをつれづれと。

元オタク(腐属性あり)がドラマやアニメや日常のいろんな事ににツッコミを入れるだけのブログ。

冬アニメ感想まとめと春アニメ観たいやつ。

2021-04-03 17:43:28 | アニメ

「進撃の巨人」と「呪術廻戦」という今もっとも熱い2大アニメが放送されていた2021冬アニメは俺史上最高のシーズンでしたわ…。「進撃」は今冬に、「呪術」も来年には2期来ると思うので今から楽しみでならないどす。その前に鬼滅もあるしね!

 

では今期観たアニメ感想ちょろっと。

・怪物事変

 可愛らしい絵柄と少年誌(ジャンプスクエア)連載作品ということもあり普通のバトルものを想像していたんですが、ケモノをテーマにしてることもあってか、絵柄に反してストーリーは性的にどぎついエピソードが多くあり絵柄に騙されて観始めた小さい子がトラウマを植え付けられないか心配になる作品でした。やっぱり今はダークファンタジーが主流なんスね…。あと狐の顔が何気に怖い。笑 とはいえお話自体はしっかりと作られていて人間社会に紛れて暮らすケモノたちが人間の醜悪さや滑稽さ炙り出す様は見応えがあるし、主人公・夏羽を始めとする子供たちはみんな可愛いのが癒し。ちな結・晶という双子の雪男子兄弟を演じたのが日向・影山コンビというハイキュー!!ファンには嬉しいキャスティングもあります。

 

・約束のネバーランド2期

 どうしてこうなった??ってのが1番最初に思った感想。個人的にこの作品は「進撃の巨人」にインスパイアされた作品だと思っていて、鬼にただ食われているだけだった食用児たちの逆襲(エレンのマーレ襲撃)とか、鬼が薬で退化する(ジークの骨髄液?)とか似てる部分はけっこうあったりしますがストーリーの緻密さは雲泥の差。敵かと思われていたママ達が実は味方だったり、挙句の果てに鬼まで仲間になるというご都合主義の連続。(散々言われてますけどw)原作未読なんでアニメがどこまで原作通りなのかわからんですが、思うに3期をやるには原作ストックがなくて2期で終わらせる必要があって最終回はあぁなったんかな…。個人的には2期の最初の方にあった「食べる側と食べられる側」というテーマをもっと深堀りして欲しかったなーと思いました。

 

・Dr.STONE2期

 1期はつまらなかった回が一つもなかったと思うくらい大好きな作品。2期も(1期ほどではないにせよ)おもろかったです!ダークな作品が多い少年漫画にあって「キャラの変顔で子供たちを笑かす」健全なアニメ。今期はストーンウォーズの名の通り戦い主体で発明があまりなかったけど、イイ新キャラがたくさん登場したし、1期に引き続き音楽は壮大で最終回は作画も良かった。早速3期が発表されてましたが、次期のワンピース編(?)が今から楽しみ。

 

・SKエイト

 まだ終わってないけど(何話あるんだ?)、今期のダークホースはこの作品。ボンズさんによるスケートアニメですけど、前にも書いたかもしんないけどスケートシーンが圧巻。まぁ一部、テニプリのような超自然的スケボシーンも登場するんですが(主にアダムの技)、だいだいはリアルに則した描き方で、特にランガのスノボの技とかがホンマにカッコいい。ストーリーは特に特筆すべき点はないし、中盤の主人公リキの思い悩む展開がちょっと長くてだれるけど、逆に言うと何も考えずに安心して楽しめるとも言える。キャラも内海作品おなじみのイケメンパラダイスで「お好きなCPをお楽しみください」的な腐女子へのサービス(?)もありがたいw(まぁリキ・ランガが鉄板だけど)あと「変態紳士な子安さん」を愛してやまない方には是非みてほしいですね!

 

 

2021春アニメで観たいのはこれだ!

・ヒロアカ(観た)

・ましろのおと

・灼熱カバディ

・不滅のあなたへ

・すばらしきこのせかい

・東京リベンジャーズ

・ドラゴン、家を買う。

・バクテン!!

・MARS RED

・憂国のモリアーティ2期

 

例によって配信サイトの都合上観れないのもあると思いますが(極主夫道はネトフリだから観れんのよ…)、冬に引き続き豊作であることを祈ってます!