いつ止むの?雨。ってくらいずっと降り続いてるみたいですね九州や東海。ニュース映像で流れる被害状況に言葉もありません…。埼玉住まいのワシは西の方より全然マシですが、それでも突然ザーザー降ってきたと思ったらピタッと降りやんだり。ほんと天気おかしい。これから毎年こーゆー災害に見舞われるんだろうな…覚悟せねば。
てな訳で3話メモ感想です。
・今週のワイの好きな藍ちゃん語録
「ウフりてーなぁ、ウフフりてーなぁ…」←毎週志摩さんとウフッてるじゃん…
(「負け犬がッ」と志摩に言われて)「それは絶対言っちゃダメだわ相棒だもん!」←あぶない刑事が理想だからねw
「隊長…おれ隊長のこと好きだわ…めっちゃ好き」←この時の毛利氏の顔が最高w
・毛利「そんなに触りたいなら自分の乳を触れっつの」
毛利さんとその相方(名前忘れた)キターーーーーーーッ!!!!!ヽ(゚∀゚ )ノ ワシのテンションも爆上がりですわい。
・九重「1年間も逮捕できずに何をしてたんですか?」
と直球勝負してくる若造に、「うわコイツまじか」みたいなドン引き眼で見つめる陣馬さんツボ
・イタズラ犯「警察だって言ってるけど、何かヤバそうな奴だから今日はやめ…」
世間一般の藍ちゃん評。(主に正論)
・イタズラ犯に走力で負けたと思って体育座りするヒロイン(俺の中では)可愛い。
・志摩「あ~れぇっ、おっかしいなぁ~、確かさっきはぁ余裕で捕まえるっとかグフ何とかぁグハハハhゆってましたけどぉおォ」
って藍ちゃんのグラサンかけながら煽りまくる志摩さんが史上最高に楽しそうw
・九重「読み方は『ふいんき』ではなく『ふんいき』です。見てくださいどちらが正しいか。あなた『ふいんき』って」
この子正義警察なんじゃ。(いや実際警官だけども)
・陣馬「うっさいなもぅ!早く食え飯食え冷める前に食えもぉ~!」
陣馬さん最強母ちゃん説。
・九重「野生のカンと足の速さ?くだらないですね」
志摩「くッだらねぇなそんなんどーだっていいよ」
志摩さん普段どちらかと言えば言葉遣いキレイな方なのに急に口悪くなるのめちゃすこw
・伊吹「よーい…ドンッ」
藍ちゃんのスタートフォームが必殺技繰り出す前の少年漫画の主人公感。
・わいせつ犯人役の人、めっちゃ雰囲気あるなぁとおもったら岡崎体育さんというミュージシャンの方なんですね。初見ですけどすごい良かったわいせつ感。(?)
・九重「成川ーーーーーッ!!」
別に九重が悪いわけではないんだけど、この時、この言葉の後にもっといろんな言葉をかけてあげられてたらなぁ…戻ってきてくれたかも知れないのに…と思ってしまった。ひょっとしてここが彼の「分岐点」だったの…?
・毛利「こっちは警察なんだよッ。通報があれば…調べもするし、助けもしますよ」
フゥ~ウ!(^q^)
・JKにサッと自分のジャンパーかけてあげる藍ちゃんヒロインだけど紳士。
・スタンガンを足で蹴り飛ばす志摩に「ナイス!ナイス!」って騒ぐ藍ちゃん。このわちゃわちゃ感好きすぎるwww
・てかこのシーン皆で電気くらってビリビリしててめちゃ面白かったwww
・陣馬「9時53分ッ」毛利「現行犯逮捕ぉー」
アンナチュの時と変わらずイイとこだけ持っていく毛利さんマジで毛利小五郎。
・隊長「ネットに広まったおかげで、本来受ける以上の社会的制裁を受けてる」
「罪を裁くのは司法の仕事。世間が好き勝手に私的制裁を加えていい理由にはならない」
俺も隊長のこと好きーっ!って思っちゃったこのセリフ、「よく言ってくれた!」しかない。自分はこのブログ以外はSNS一切やってないですけど、昨今のネットの誹謗中傷は本当にヒドイみたいですからね…。もっと厳罰化してもいいと思うけど警察は仕事増やしたくないんかな。
・最後に菅田くん出て来ましたが、実はネットでネタバレくらってしまってたんでサプライズではなかったですけど、知らなかったらけっこうビビッただろうな。自分はデスノ映画でしか彼の演技観たことないんですが危うい役なんか似合うよね。
いやー今週は毛利さんとその相方が登場したり、志摩さんと伊吹の絆が一段と深まったり、そして菅田くん登場でますます期待値あがりましたな。関西弁も良かったし、菅田くんの最高のクズな役が観れるといいな。笑