俺のベルギー、おフランスに敗戦…でも俺のモドリッチ決勝進出!!(乱舞)
ワールドカップにうつつを抜かしててすっかりチェックするの忘れておりました夏アニメ&ドラマ。
もう始まってるのもチラホラあるみたいですが、今期は「BANANA FISH」と「進撃の巨人」という(ワイの中で)2大アニメが放送されるということでアニメの夏になることは決定済み。なのでドラマはパスしてこの2作品のレビューを書けたら書こっかなぁと思っておりやす。
つかバナナの配信サイトはアマゾン限定なのね…「しょーがねーな今まで使ってたサイトから鞍替えすっか」としぶしぶ乗り換えたらアマゾンの方がお得でやんの!!年で3900円、月額でも400円でアニメだけでなくかなりの本数のドラマや映画も観れちゃうみたいですよ!30日間無料体験もできてオススメ☆(※回し者ではありません)
ではこっからBANANA FISHの感想です。
★1話
やっぱり時代設定を現代に置き換えたのが賛否両論あるみたいですねぇ~。この初回は私も観ててちょっと古臭さを感じてしまいましたワ…。現代でストリートギャングだのマフィアだの言ってる時点で。(ドラッグ絡みのストーリー自体が割と時代を感じさせてしまいますし。)そこに唐突にスマホだの現代アイテムが登場するのでどうしてもちぐはぐな印象を受けてしまいました。
あとこのBANANA FISHの魅力のひとつに本当にアメリカ人が言ってそうな会話劇があると思うんですけど、露骨に悪態ついたり攻撃的だったりシニカルだったり、声優さんの演技も相まって素晴らしかったですね。情報過多か!とツッコみたくなるくらいろいろ詰め込めこんでましたけど。笑 初回でかなりハイペース。これ全何話なんだろう?まさか12話とかじゃないよね…2クールくらいやってくれるよね…。(期待してます)
アッシュの改変もなぁー! 不良というよりアイドルのような細身の優男がギャングのボスって言われてもォ…!君ならちょっと通りを歩いてたらソッコー芸能事務所みたいなとこからスカウトされてハリウッドデビューできちゃうでしょお!ってどうしても思ってしまう。笑 アッシュのモデルと言われたリバー・フェニックスのような、やんちゃ要素も入れて欲しかった。声もちょっと…甘すぎるかなぁ…。まぁでも17歳だしな。ただ最後の狙撃はしびれました。この冷酷さと繊細さがアッシュの魅力。
英ちゃんのキャラ変は良かったですね!声も完璧。
絵柄はけっこう吉田先生の絵柄に寄せてくれていたのでちゃんとBANANA FISHでしたw
★2話
第1話の期待感を裏切らない順調な展開で、1話のハイペースに比べればだいぶ落ち着いて見やすく。だけど話はサクサク進むのでストレスなく観れます。
OPと棒高跳びのシーンのFree!感がすごい。笑
そいやFree!も新作やるんですよねー観たいなー。
しかし漫画読んでる時も思ったけどアッシュってのはディノもマービンもオーサーもショーターもスキップもそしてもちろん英二も、愛憎はともかく人を惹きつけてやまないカリスマ性の持ち主ですよね…。
アッシュがマービンを誘うお色気シーンは美しかったですが、この作品に限ってはそんなに露骨にサービスシーンをいれなくても良いんではないかなーとは思いますね。なんつったって少女漫画誌でこんな骨太な作品を発表していたという読者に全く媚びない作品でしたのでw
30分あっという間でこれでまた来週まで待たなきゃいけんのかと思うと恐ろしい…!そんな中毒性のある作品。来週も期待です!