goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のことをつれづれと。

元オタク(腐属性あり)がドラマやアニメや日常のいろんな事ににツッコミを入れるだけのブログ。

僕のヒーローアカデミアを観て思ったことをつれづれと。

2018-01-08 00:04:24 | アニメ
とりあえず最高すぎなので聴いてくだされ

『僕のヒーローアカデミア』×米津玄師「ピースサイン」スペシャルミュージックビデオ



本題。ヒロアカを観て思ったこと。
実写化するならワンピじゃなくてヒロアカだろハリウッド…!


去年第2期が放送されてましたが、自分はそのタイミングで第1・2期をまとめて視聴。でも途中忙しくておあずけ状態になっていて、正月にやっと全部観終わりましたw 視聴前はハリポタのヒーロー版かなぁ?と思ってたんですが、そこにジャンプ成分をふんだんに盛り込んだ胸を熱く焦がす作品。
ヒロアカに関してはもうストーリーがどうの~とかキャラがどうの~とかごちゃごちゃ言いたくありません。王道の少年漫画には違いないんですが、ただあぁ楽しかった~!としか。笑 それぐらい、ドラゴンボール、ワンピに次ぐ大人から子供まで楽しめるエンタメ作品なんじゃないかと。

で、上記の件ですが。
何故ヒロアカの方が実写化に向いてるんじゃね~かと思ったかと言いますと、(実写化しないに越したことはないんですけどね…w)

・アメリカ人大好物のヒーローもの
・近未来が舞台(予算削減)
・ド派手なアクションシーン(轟くんの氷結なんかCGでやったら見応えあると思う)
・馴染みのあるわかりやすいストーリー(善vs悪)
・個性的なキャラクター達(多人種をキャスティングできる)
・おっぱい&筋肉(セクシー要素)

ま、ワンピも恐いもの見たさという意味では楽しみにしているので頑張ってほしいですけどね!


キャラについて語らないと言いながらやっぱり語っちゃうw
イチオシキャラは自分的には珍しく主人公推しでデクくん!デクくんの幼少期はある意味サービスシーンです。笑 あの可愛さは犯罪だろぉ…つっても幼少期みんな可愛いですけどね。
昔はさ、少年役って女性の声優さんがやることが多かった記憶があるのですが(ルフィ、ナルト、ゴン、エド等)最近は少年声の出る男性声優さんがやられてますよねー。成人男性であの声が出るって何気にスゴイw
女子は梅雨ちゃん。あんな娘がほしい。しかし女子達のおっぱいのデカさは一体どーなっているのか。
とにかくキャラデザが素晴らしいですよね~。ヒーローたちもヴィラン側も。特に死柄木。(あの手も意味がありげですが)


そんな訳で世界中で人気らしいヒロアカですが、声フェチの自分は英語版の声はどうなってるんだろう…?と思ったので動画を探してみました。

Boku No Hero Academia Funny Moments English Dub


おぉ…!脇役はさておき主役級の声質はだいぶ日本の声優さんに寄せてますね…!オールマイトなんてこっちが本家なんじゃねーかと思えちゃうクオリティ。笑 しかしかっちゃんの声優さんは大変そうだぁ…w 岡本さんの喉がつぶれないかたまに本気で心配になるw かっちゃん早く大人になってくれ。


今年3期が放送されるそうなので、「進撃」と合わせて楽しみにしております!