自分のタイトル付けるセンスの無さにちょっぴり凹んでるときわですこんばんわ。
もーぅタイトル付けるのとかホンマ苦手で、ブログ書くときいつも悩んでます。まぁ〇〇感想とかはしょーがない(?)としても、14日の「捨てる」っておまえ・・・そのまんまやんおまえ・・・もっと他になんかなかったんかいおまえ・・・
もういっそ無難に毎日「無題」とかにしたほーがいいのかちら。(やめておけ)
はい、そんな訳で今日はタイトルどおりアニデス感想です。
今週末はアタイ、休出にミュ観劇と忙しくなりそうなので、今のうちに感想アプしといた方が良かろうかと思いまして。それでは行きますネタバレ注意です。
「はいよろしくwwwwww」
楽しそうだなリューク・・・笑
なんかミサ萌えしてる2ちゃんの住人みたいな喋りですね(いやあくまで妄想ですが)獅童は映画もアニメも、ミサに話しかけるときはなんか優しげ。(つか子供扱いしてんのか?)
Lたん 足 お開きすぎ
ビデオチェックしてる時のLたんの足がいつもより開き気味だったような・・・!(汗)なんだこれサービス!?腐向けサービスか!?ん!?そんなサービスならどんとこいだ←心のままに言ってみた
それと、あのLたんが食べてた水色の物体は何だったのか・・・ガリガリ君?
てか今回の作画、おばたん並みに神がかっててすごいキレイだた・・・!だって月がなんかカッコ良く見えたもの。(おまえなんてことを)でも神はカコイイのにミサがちょいぶちゃいく・・・ミサも可愛く描いたげて・・・
お!高田様が初登場ですねー!でもセリフめっちゃ棒読み・・・(唖然)
声優さん知らない人だったけど、新人さんかなー?それかまさか女子アナがやるとかそんなワケないよな・・・2部で女子アナとして再登場することを見越して女子アナを声優として起用したとかそんなんじゃないよなきっと・・・ごくり。(すごく嫌な予感)
本日のLたんのおやつ
ミ〇ドのポンデリ〇グ!!?
いや~つい最近ちょっとニュースになったってのにいい度胸ですねアニデス!(まぁアレはミスド側のミスじゃないみたいですが)さすが社会派?アニメです!
しかしあれ全部食うのかすげーなLたん。胃袋も天才なのか。
あ やっぱ指なめた・・・(フルフル)だって服で拭いたらワタリに怒られちゃうものね!つかこーゆー細かい描写をいちいち入れてくれるから好き!アニデス大好き!!!(知ってるから)
ドーナツにかかってるチョコなめとる・・・
・・・
・・・
・・・
ぎゃあーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(時間差悲鳴)
うわやっぱいだめだあたいののうみそがていししそうですだれかたすけてくださいたすけてくださいつかわたりえるたんをしかってしかってあげて(また変な妄想キタ)
ってゆうかマジで総一郎パパあたりがホントに叱りそうですけどね。笑 「竜崎・・・!大人なんだからもっとちゃんと食べなさい!」「ハイすみません」みたいな。(ハイすみません)
あぁ~でも「バレてましたか?」の言い方はもっと可愛く言って欲しかった!原作のこのコマのLたんが激カワなので。アニメはむしろカコよかったですよね。
そしてそして 夕日しずむ黄昏の中・・・
初めての友達発言!!
まぁウソなんですけどね!!(13巻のつぐみによるとLたんはんな事みじんも思ってないそーです)←アタイもつぐみの意見に賛成。笑
「ども」の言い方カワイイ・・・www「はい、是非」も自然でよかったー!ホントここんとこのかっぺの芝居にゃあぎゅんぎゅんしっぱなしですぜアタイ!ハズレなし!まさかかっぺLにここまでハマるとはなー。笑
そして今回2番目の衝撃、
ミサジャンピーング!!!
ミサ・・・やりすぎ・・・神も殴りたくなるって、ごもっともだよありゃあ・・・笑
あ、原作の登場の仕方だとインパクト無くて、殴りたくなるってゆう説得力があんま出無いからわざわざ殴りたくなる登場の仕方にしたんですかね?
そして相変わらず明かりをつけない神。・・・省エネ対策なんすか神?地球のそうじだけじゃなく環境問題にもすでに取り組んでるんですね神?
ってまぁそれは冗談としても(当たり前だ)、アニデスのなんかこう、時間の経過がちゃんとわかる演出とかすごい良いですよね。今日の友達発言シーンでも、神が学校を終えて来る時間=夕方とか、ちゃんと細かく時間設定してるなー、って。しかもそれがシーンを演出するのに一役かってる。友達発言も夕焼けの明かりの中で言うことで切なさが増した(ような気がする)し。原作のモノクロの世界だと、イマイチ伝わってこなかったんですよね、こーゆーのが。監督GJだわ~
最後にレムに抱きつくミサが可愛かったw
そんな感じで今回のアニデス感想はおしまいです!読んでくださいありがとーでした!!
もーぅタイトル付けるのとかホンマ苦手で、ブログ書くときいつも悩んでます。まぁ〇〇感想とかはしょーがない(?)としても、14日の「捨てる」っておまえ・・・そのまんまやんおまえ・・・もっと他になんかなかったんかいおまえ・・・
もういっそ無難に毎日「無題」とかにしたほーがいいのかちら。(やめておけ)
はい、そんな訳で今日はタイトルどおりアニデス感想です。
今週末はアタイ、休出にミュ観劇と忙しくなりそうなので、今のうちに感想アプしといた方が良かろうかと思いまして。それでは行きますネタバレ注意です。
「はいよろしくwwwwww」
楽しそうだなリューク・・・笑
なんかミサ萌えしてる2ちゃんの住人みたいな喋りですね(いやあくまで妄想ですが)獅童は映画もアニメも、ミサに話しかけるときはなんか優しげ。(つか子供扱いしてんのか?)
Lたん 足 お開きすぎ
ビデオチェックしてる時のLたんの足がいつもより開き気味だったような・・・!(汗)なんだこれサービス!?腐向けサービスか!?ん!?そんなサービスならどんとこいだ←心のままに言ってみた
それと、あのLたんが食べてた水色の物体は何だったのか・・・ガリガリ君?
てか今回の作画、おばたん並みに神がかっててすごいキレイだた・・・!だって月がなんかカッコ良く見えたもの。(おまえなんてことを)でも神はカコイイのにミサがちょいぶちゃいく・・・ミサも可愛く描いたげて・・・
お!高田様が初登場ですねー!でもセリフめっちゃ棒読み・・・(唖然)
声優さん知らない人だったけど、新人さんかなー?それかまさか女子アナがやるとかそんなワケないよな・・・2部で女子アナとして再登場することを見越して女子アナを声優として起用したとかそんなんじゃないよなきっと・・・ごくり。(すごく嫌な予感)
本日のLたんのおやつ
ミ〇ドのポンデリ〇グ!!?
いや~つい最近ちょっとニュースになったってのにいい度胸ですねアニデス!(まぁアレはミスド側のミスじゃないみたいですが)さすが社会派?アニメです!
しかしあれ全部食うのかすげーなLたん。胃袋も天才なのか。
あ やっぱ指なめた・・・(フルフル)だって服で拭いたらワタリに怒られちゃうものね!つかこーゆー細かい描写をいちいち入れてくれるから好き!アニデス大好き!!!(知ってるから)
ドーナツにかかってるチョコなめとる・・・
・・・
・・・
・・・
ぎゃあーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(時間差悲鳴)
うわやっぱいだめだあたいののうみそがていししそうですだれかたすけてくださいたすけてくださいつかわたりえるたんをしかってしかってあげて(また変な妄想キタ)
ってゆうかマジで総一郎パパあたりがホントに叱りそうですけどね。笑 「竜崎・・・!大人なんだからもっとちゃんと食べなさい!」「ハイすみません」みたいな。(ハイすみません)
あぁ~でも「バレてましたか?」の言い方はもっと可愛く言って欲しかった!原作のこのコマのLたんが激カワなので。アニメはむしろカコよかったですよね。
そしてそして 夕日しずむ黄昏の中・・・
初めての友達発言!!
まぁウソなんですけどね!!(13巻のつぐみによるとLたんはんな事みじんも思ってないそーです)←アタイもつぐみの意見に賛成。笑
「ども」の言い方カワイイ・・・www「はい、是非」も自然でよかったー!ホントここんとこのかっぺの芝居にゃあぎゅんぎゅんしっぱなしですぜアタイ!ハズレなし!まさかかっぺLにここまでハマるとはなー。笑
そして今回2番目の衝撃、
ミサジャンピーング!!!
ミサ・・・やりすぎ・・・神も殴りたくなるって、ごもっともだよありゃあ・・・笑
あ、原作の登場の仕方だとインパクト無くて、殴りたくなるってゆう説得力があんま出無いからわざわざ殴りたくなる登場の仕方にしたんですかね?
そして相変わらず明かりをつけない神。・・・省エネ対策なんすか神?地球のそうじだけじゃなく環境問題にもすでに取り組んでるんですね神?
ってまぁそれは冗談としても(当たり前だ)、アニデスのなんかこう、時間の経過がちゃんとわかる演出とかすごい良いですよね。今日の友達発言シーンでも、神が学校を終えて来る時間=夕方とか、ちゃんと細かく時間設定してるなー、って。しかもそれがシーンを演出するのに一役かってる。友達発言も夕焼けの明かりの中で言うことで切なさが増した(ような気がする)し。原作のモノクロの世界だと、イマイチ伝わってこなかったんですよね、こーゆーのが。監督GJだわ~
最後にレムに抱きつくミサが可愛かったw
そんな感じで今回のアニデス感想はおしまいです!読んでくださいありがとーでした!!