goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のことをつれづれと。

元オタク(腐属性あり)がドラマやアニメや日常のいろんな事ににツッコミを入れるだけのブログ。

無題

2007-02-12 23:02:40 | Weblog
こむばむわ。ときわです。

浮上してきたはいいものの、特に書くことがありません・・・(なら書くなよ・・・)
そんな訳でタイトルも「無題」!とうとう使っちゃったよコレ!ぎゃば!

うわー、やべ。いま書くことないっつってたら、まるで書けと言わんばかりにネタが降ってきた・・・なんかスマスマでゴロちゃんが月に扮して(なんか夜神脂とか言ってる笑)、デブノートとかって、デスノパロってるぅ~!!しかも月の語尾が「のだ」。なに キャラ だ ・・・ !!(爆笑)
あーコレ続きもんかな。様々な女優をデブキャラにしてゆくのだろーか。Lたん出ないかな。慎吾くんあたりがやってくれればイイよ。つか香里奈ちゃんなんでこの仕事引き受けたかな。笑


さて、せっかくネタが降ってきてくれましたがもう尽きました。(白目)
のでじゃむぷの話でもしますか。(テキトーだなおい)
キラゲームの情報が載ってましたけど、あのパッケージのLたん、あきらかに乙女ですよね。ミサより乙女だよね。うん。
つかメロニア参戦じゃん!!LMN総出演じゃぁあ~んっwwwwwwwwwww
でもニアの画像が小憎らしさ3割り増しだと思うのは気のせいですか。(だってあの目つき・・・!なんかメロより目つき悪ィ。)

あーもうますますやりたくなってきた。ニアになって反論し倒してぇ。「話になりません」!超たのしそう。(ええー)

ま、買う予定はないんですけど。(ええぇええええええええええ)

あとあれ。「重機人間ユンボル」がだんだん掲載順が落ちてきてるのが気になって・・・けっこう好きなのになぁ。なんか武井てんてーはっちゃけててイイですよね。ジョジョみたいなユーモアセンスがあるとオモ。

ってゆうかモテ王があんな位置でマジびびった。( ゜Д゜)

・・・今日はこんなモンかなぁ。なんかつまんない日記ですんまそん。(´3`)


活字

2007-02-11 21:52:00 | Weblog
ども、昨日12時間寝たときわでございますこんばんわ。

いや~夜9時に寝て朝9時に起きちまったYO!ビックリした~やっぱ連休だとダラダラしちゃってダメですね~まぁいいさ。つうか連休って事はひょっとしてじゃむぷ土曜発売?あらやだ今日本屋行ったのに買ってくんの忘れちまったい。つか土曜日に買えたためしがないっつーの。はは。

そんなまったり気分な連休を過ごしてるアタイですが皆さんはいかがお過ごしでしょうか。

今日は何故か急に「活字が読みてえ!!」な気分に陥ったので久方ぶりにぶっくおふへと足を運んでみました。
今話題の本をてけとーに買おうと思ったけどさぁ、やっぱアレよね。話題の本はまだ古本屋には行き届いてないわよね・・・漫画はけっこう出回るの早いのにぃ。ちぇ。そんなワケで以前から読みたい読みたいと思ってたSF作家のレイブラットベリの短編集なんぞ買ってみました。文体が美しい。でも読んですぐ眠りに落ちたのでまだ3Pしか読めてない。どんだけ眠いんじゃ自分。はは。

新刊だとお高いしね~。活字って・・・なんか重いもんな。密林とかの方が安く買えるかもしんない。お宝探ししてみよう。


それからなんだか通っちゃってる無料動画で「いろはに」と「ガンソード」の続き、「ジョジョ」と「ロードス島」の1話を見てきましたw
いろはにとガンソードはホンットおもしれぇええええええええええええ
重厚な物語で大人も楽しめるwいろはにはいよいよ佳境に入ってきて、いま主役の秋月くんがけっこうピンチに陥ってて来週がマジ気になる気になる。
あと観たかったジョジョ、なんかすっげ漫画の世界観をしっかりアニメに投影できててすごい面白かった!アクションは動きが漫画よりかっけえ!そして声優陣が渋い(笑)だって承太郎が小杉十郎太さんですよ・・・!ナイスキャスティング・・・!
あ~漫画も全部よみたいなぁ。漫喫にこもって読みふけりたい。
ロードス島はまんまROLでしたね!でも音楽が素敵でそんなに古臭くないし楽しめました。気が向いたら続きも見る。うん。


あ~そうだ~今日あさっぱらからすげービックリした事があったんですけど。
アタイのお気に入りだった「ボウケンジャー」が今日最終回だったんですけど。正直、ラスボスがキャラが弱くて最終回としてはちょい盛り上がりに欠けてたかなとか思っちゃったんですけど。(その前のブラックが自分の心の闇に勝つって話を最終話に持ってきた方が良かったんじゃないかと思ったんですが・・・)でもまぁサクラ姉さんとチーフがやっとラブな展開になったりしてお楽しみもあったんですけど。

けど。

次にやるヤツ。

「獣拳戦隊ゲキレンジャー」ってヤツ。

・・・主役ズッキーじゃねぇかぁあああああああああ!!!!!!!!

※知らない方に説明しますと、ズッキーはテニスの王子様ミュージカルで3代目大石役をやった子です。

いやービックリした。おばちゃん素でびっくりしちゃったわよ。
そっかー・・・ズッキーがとうとうヒーローの主役かぁ・・・あんなに歌下手だったのになぁ・・・成長したなぁ・・・(歌かんけーない)
カブトん時に和樹さんが出てたんで、ライダーの方には誰か出るかもと思ったんですが。他にもミュキャス出るといいな~。王子出ないかな。王子役で。笑


~拍手お返事~
たろにゃ~んw月、いい体してた?笑 ほんっと月の体描くの苦労したのよ・・・その言葉で報われたよ!つか月もLも体エロすぎよなw(妄想)
え 捕物帳、オラが描いてもええんだか!?マジでか~嬉しいな~!!いつか描きたいぜよ!!でもたろにゃんの捕物帳もやっぱ読んでみたいわ だって着物描くのうますぎなんだもの~!w でわご来訪ありがとでしたww

他にも拍手ぱちぽち、ありがとうございましたww m( )m


ドリライ4!&アニデス感想

2007-02-08 23:15:27 | Weblog
きーーーーーーーたーーーーーーーーー

今更ですがきましたねドリライ4!アタイはぶっちゃけ嬉しさより不安のが一杯さ!ははは!

だってぇ~、2日間て・・・パシフィコ横浜て・・・!

同僚の話だと大ホールは5000人くらい入れるらしーんですが、3階席だともうマジ全然見えないらしい・・・前の人が前のめりになったりしたらスクリーンすら見えなくなるらしい・・・3階席の意味あんのかそれ。

しかも2日間て、2回公演ですか!?せめて昼夜4回公演やってほしい~

あぁあ、でもでもそんなことより何より、チケット取れるかがめっさ不安。取れたとしても3階席じゃないかめっさ不安。とにかく先行がんがるしかねぇ・・・チケを求めてさまようのはもう嫌じゃ~(+△+;)


つか何スかあれ・・・公式サイトのダイアリーの王子・・・何スかあれ!?
なんだろう、なんか何でもない日に家帰ったら夕飯がなぜか豪華だった気分です。笑 寝顔おいしく頂きましたよ王子!(食った)


そんな訳で(どんな訳)アニデス感想でーす
今週も絵がキレイでウレシス

あ・・・火口のセリフをレムが・・・ま、そうなるか。

白月のマモの演技は鬼気迫る感じでい~いですねぇ~・・・ww
Lたんのぶっきらぼうな喋りもだんだん磨きがかかってる気が。コイツ・・・アテレコごとに進化してやがるっ・・・!(グッ)←拳をにぎりつつ


・・・なめとる


アカンアカンアカンLたんそれやったらアカンって言ってるでしょおがぁああああああああっ!!!めっ!!!!ワタリに代わって怒るよ!それもう18禁のエロさなんだから!!いい加減気付けよ自分のエロさに!!(Lたんなら100%自覚してると思いますが。)いつかモザイクかかっちゃうわよ!(そして更にヤバイ映像に・・・)


「早く乗れ」   パパかっけぇ

でも何ですかあの運転の荒さは。演技だとしても正義の警察官のパパはあんな運転はしないと思うぞぇ。

このLたん脚本(?)のウソ処刑も、(連載の時から)ウソってばればれなんですけどなかなかスリリングな展開でったねwwやっぱアニメは迫力ちゃうわ。


きたきたきたきたきたきたきたきた  てじょうてじょうてじょうてじょうてじょうてじょ(強制終了)


なりまーす


月くぅーん


・・・・・・!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(バンバンごろごろジタバタじたばた!!!!)

はぁはぁだ だめだ かっぺ狙いすぎだとわかっていても、どうあがいても萌えてしまうこれらの語尾のばし・・・秘技語尾のばし・・・恐るべし語尾のばし!!(くわっ)

「お邪魔になることはあっても~」

・・・ミサを見るあの竜崎の目・・・こんのサド!!

どこのサディスティック星の王子だよコンチキショウ!

松田うざぁ
でも今回の松っつぁんは個人的に大好きですけれど。笑

あ、ミサミサは映画と同じ発音なんスね。

残念です

・・・今度はすねキャラかよコンチキショーー!!(頭を抱えつつ)

なんだよそのとんがったおクチ かわいいじゃねーか かわいすぎるじゃねーかL坊!!!

あぁダメだ俺らLオタは完全に遊ばれてる。監督とかっぺに遊ばれてるよ。(お前だけだよ)


あっヨツバでたー

つかなんで光がふりそそいでんの・・・眩しくないのみんな?(余計なお世話)
ナミカワ声わかぁ んだよもっと低くて渋いのかと思ったのに。でも見た目より意外と若いんだよねナミって。(失礼な)

来週はカポエラLたんっスなwwあぁキラゲームやりたいなぁ。逆裁4もやりたいしDS買おうかどうか迷い中。でも買ってもやる時間なさそうなんだよなぁ・・・<(;´^`)>…う~ん。



~拍手お返事~
ちぃちゃん!べーやんついに、ついに1位をゲトしましたね~!!いやぁ跡部ファンの執念だろな。笑 さすがのこのみんもカラーに坊主頭は描けなかったようですね!笑 もっと坊主をアピッてこうぜこのみん!笑


他にも拍手ぽちぽちありがとうございました~!!m( )m



しみチョコ

2007-02-04 23:26:14 | Weblog
今ウチの部署内で大人気のおやつでっす。
カップのヤツも売ってるけどコレはおかしのまちおかとか安いお店で売ってるからお買い得なんですってよ~アタイも98円ショップで買ったよん。
チョコの他にきなこもあってコレもまたウマス。「止まらないねぇ」なんつって皆でバリボリかっくらんでます。

昨日観たいっつってた「ガン×ソード」を早速4話まで観に行っちまったい!
やべ すっげタイプ 超アタイ好みのアニメだた・・・!メカとか剣とか出てくるんですが女子でも楽しめると思います。復讐がテーマですがそんな暗くなくむしろザッツエンターテイメント!な感じ。主人公がユルめなんだけどイザというときにキラめくタイプ笑 ユルダメ男+少女ってカプも萌えw敵役もみんな一癖あっておんもしろいの!大人も楽しめるアニメ。こーゆーのす きー !

あれなんだよアタイの好きなアニメランキング堂々1位に輝いているカウボーイビバップに感じが似てんのかな。音楽もカコイイじぇい。


調子こいて「仮面学園」って映画も観てみた・・・だって藤原竜也きゅんが出てたから・・・笑
話自体はすっげB級でまぁこれはこれでありですが、ぶっちゃけ竜也さんが出てないシーンは飛ばしたい感じですた。笑 だって竜也さんの凶気の芝居が観たいだけなんだ!でも我慢できず途中で風呂入っちまったい。てへ。つうかスポ新が売れるシーンとかニュース映像のシーンとかいちいちデスノ映画のそれとかぶっちまってあぁやっぱデスノは映像的にはB級レベルなのかと改めて凹んだよ。笑


あと逆転裁判4の体験版もやってきたよぉ~!
やべぇ~ガリューてんてー超かちょいいwwwガリューてんてーに激・萌え・DAZE!主役はナルホド君が良かったなぁ~なんて思ってましたが、新主役のオドロキ君もめちゃ可愛いキャラで早速ガリュ×オドロキ萌え。このカプ本読みてぇ。はぁふぅ やっぱDS買っちゃうか?ん?(自分に問いただしてみる)でもその前にどこでDS売ってるのか誰か教えて下しゃい・・・まだ実物すら見たことないっちゅーねん。


そいやこの前松ケンが出てる雑誌を読めるのだけ一通り立ち読みしてきたんですが、なかでも声優アニメディアでマモと松ケンが対談してるんですよね。内容も面白くて買うかどうか迷ったんですが、4Pの為に1000円だすのもな~とか思って、そっと棚に戻したんです。でもそれから事あるごとに「でもマモと松ケンのツーショットって貴重じゃね?」とか「つか松ケンが声優雑誌に載るなんて今後ないんじゃね!?」とか思い初めて、とうとう今日買ってきちゃいました・・・なにやってんだ自分・・・笑


げほごほ

2007-02-03 23:36:50 | Weblog
銀魂の土方しゃん久し振りに描いた・・・

風邪ひいちゃって昨日から寝たきりです・・・ごほ

風邪は毎年必ずひいてるんで恒例行事?って感じですけどね~扁桃腺が腫れてるのか耳の下が熱もっちゃって痛え・・・セキしすぎで喉がいてえ・・・鼻水が水みたいにたれる・・・鼻かみすぎて鼻の頭が痛いっちゅーねん。

そんな訳で今日は久し振りにおお振り1~7巻を通し読みし、どろろを途中まで読み、いろはにほへと16、17話を観てトプ絵を描きあげてました。寝てろや

どろろはさぁ~やっぱコウちゃんじゃねえだろアレは違うだろ・・・妻ぶっさんの百鬼丸もアタイ的には微妙なんだよな~つか原作けっこう戦乱のむごたらしさとか描いてますが映画では娯楽に絞ってんでしょか?CGを使うだけじゃなく手塚作品の奥深さとかもちゃんと入れて欲しいな。ま、観ないけど。(ええぇ)

いろはにほへとはホンット面白いぃいい!!遂に!とうとう土方っつぁんが登場したんですけど、マージーでーかこいぃいいいいいいいい!!!!あまりのカコヨさにゲボるかと思った。(だから寝てろや)あのさー、隊服?がカコイイよね!よく教科書とかに載ってる、あのあまりのも有名な土方さん(実物)の写真で着てる服。あーれーちょうすーてーきぃいいい!!はぁふぅ 和服姿もステキングですがやっぱ背広はちょ・・・やばいよ殺人レベルのカコヨさだよ はぁふぅ

音楽も壮大ですごい好きです。OPレンタルしてないかな~明日見てこよう。

あぁでもこのレベルのアニメがネット配信のみってすごいですよね。地上波で、NHK辺りで放送されてもいいレベルなのに!「ガン×ソード」ってアニメも楽しそうなんでいつか見よう。あとジョジョのOVA放送もやっててコレも見たくってしょうがねぇの!つかジョジョ読破したい。無料動画やみつきになる~

そ、いや3月のブリミュのチケをNさんが取ってくださいましてん。しかも今まででいっちゃんイイ席でやんの!土曜日でこの席が取れるなんて~!すげーどうもありがとうNさん!m( )mあなたのそのチケ運をアタイにも分けて下されぃ・・・(マジで)今回のブリミュはたぶん一護がルキア助けにきた後だと思うんスけど、(前回がルキア助けに来たトコで終わったから)キャストでサイフォン役の方が決まってたんで、あ!夜一さんとサイフォンのエピもやってくれるんだ~!と感激しきりですわ。だっててっきりカットされたのかと・・・!アタイ夜一さんとサイフォンの関係性が大っ好きなんですよねえ~萌えるよ!ブリは女子キャラが可愛いんでそこら辺も見どころですわね。ふふ。


月L手錠生活を記念したトプ絵をアプしました。・・・どんだけ手錠生活楽しみなんだよオレ。月が持ってるのはポ〇デリングです。わかりづらくてすんませ。つかピュア月を描こうと思ったのにうっかり黒月になってしまい、しかーもなんかLたんが月の上にのっかってるみたいな感じに・・・Wうっかり。今度こそL月を描くぞ・・・!(間違った気合の入れ方)



アニデス感想~

2007-02-01 12:15:59 | Weblog
今日は午後から用事がありましてお休みを取りましたんで珍しくこんな時間に更新です。どうもときわでっす。

・・・って、しれっと登場しましたが、実はさっきまでこの日記打っててアニデス感想も書いてたんですが、何かの拍子にアタクシ変なボタンを押してしまったようで画面がまっちろになりました・・・アタイの頭もまっちろになりました・・・相当な文字数を打っていたのに・・・またあの駄文を打たなきゃならんのかと思うとLたんばりのカポエラキックでパソを蹴倒したい。コンチキショー。

でもしょうがないからまた同じ(ような)文を打ちます。
最近はほとんど毎日残業が続いておりまして、一緒に仕事してる人らとかだんだん壊れ始めてます。スキャナーとコピーボタンを押し間違えて「あれぇ~?取り込めなぁ~い・・・」とボタンをぽちぽちぽちぽち・・・あげく「スキャナー」ってうまく言えなくて「スキャニャーニャーニャー♪」とか歌う始末。
うぉおおおおおおおい しっかりしろぉおおおおおおおおとアタイも空知ばりのツッコミで対応。・・・痛々しい職場だな。

つかもう2月!?はっえー!素でおばちゃんビックリですわよ。テンプレも2月らしいのに変えようと思ったけど2月と言えば節分しか思い浮かばなかったので、新着テンプレの中からテキトーに見繕いました。・・・すんませ。

月L手錠生活を記念?してトプ絵もせこせこ描いてるんですが、一体いつ描き終わるのか・・・描き終わる前に手錠生活編がおわってしまうんじゃないかとちと心配ですだ。


さて前置きはこんくらいにしてアタイの週1の楽しみになってるアニデス感想いきまっす(他に楽しみはないのか・・・)←4月からは松ケンドラマも加わる予定

まず今週も絵がキレイでうでしいーwwED見たら海外の方の名前がずらっと並んでたんで、今じゃ日本も海外もレベル変わんないんですかね。がんがれアニメの国ジャパン。

ミサの目覚めるトコを丁寧にやってくれたのが良かった。ミサの変貌振りがよくわかりました。

「レム・・・お前が2冊目のノートを落としたおかげで僕はこんな目に・・・」
お前ミサが登場したときあんだけ喜んでたのにな・・・死神は僕の味方のようだとか言って。月の自己中精神がよく現れたセリフ。つか月さんあんたけっこう根に持つタイプなのね・・・将来小姑になることうけあい。

私が・・・変態・・・

この辺の演出アッサリでしたねーまぁ特別な演出にする必要ないけどさ。笑 つか今週のLたんは落ち着いた芝居でかっぺのプロの仕事っぷりを見た気がした。さすがだぜ・・・!

うわぁ松田のセリフカットかよぉ・・・!

なんか素で「うわぁ・・・」って言っちゃいましたよ笑 Lたんに月から電話がかかってくるシーンで、松田の「この2人の関係って一体・・・」みたいなセリフがあったと思ったんですけど・・・月Lの微妙な関係性を暗示してるいいセリフだと思ってたんですが。カットかよ監督ぅ~

つか松っつぁんセリフカット多くね?アニメでもそんな扱いかよおま・・・(泣)

月のキラかも知れない発言

パパのびっくりフェイスにこっちがたまげたですたよ

月を食っちゃうかと思った。(別にホモな意味ではありません)加賀パパを観た後だと、やっぱちょっと原作パパが異質に見えちゃうなー息子を愛しすぎじゃね?でもこのパパだから月みたいな人格が形成されちゃったっつーと説得力あるけど。そう思うと不幸だな夜神家って。

そしてやっぱ月さんの演技力ハンパねぇ
その憂いを含んだ表情といい微妙な汗の量といい変なポーズといい最高ッス月さん・・・!!!

今週のLの表情イイなぁ・・・www

リュクたんは萌えキャラとしての本領を発揮してましたね。これでしばらく登場しないのかー

でた!生ハムメロンwwww

なんかもうワタリがいないウチに食っちゃえーみたいな 怒られないウチに食っちゃえーみたいな 手づかみで急いでくっちゃえーみたいな・・・!!!(ただ今妄想タイムです)

そんでいよいよ月監禁

Lたんでかァッ!!!!!

なんかなんか、月を飼ってるみたいな構図になってたけど、シルバニアファミリーのお家に住ませてるみたいな構図になってたけども、監禁って気分的にあんな感じなんかな?まぁ一方的に見られてるわ自分の全てをLたんに握られてるって事で月にとってはそんなイメージなのかもしんない。

でも先週あたりからLたんの変態度が上がってるような・・・(汗)アタイはLたんは変態でキモい部分もあると思ってますけど、だいたい5%くらいであとの95%はカコイイ&可愛いさで占められてるので(あともち頭いい)、あんま変態度あげないでね監督ぅ。

吼える月パパにLたんもちょいビックリwww松田なでてやれLたんの頭を・・・(そしてその後蹴られろ)←ひでぇ

ピュア月きたーーーーーー!!!!!!!

はぁふぅ急に瞳がキランッってキランッって光りやがったよピュア月さんん!!マモの迫真の演技もいいなぁwwマモってやっぱ黒月より白月のがイメージ強いよな。

灰色で・・・はもっとつぶやくように言って欲しかったよかっぺ。

松田ァ!!!

ばしーん!!

竜崎ひでぇやそしてグッジョブ笑

あれ絶対Lたんの本性出たよな。笑 さすがSっ子だよ竜崎・・・!このまま昼ドラみたいにいじめっ子・いじめられっ子のドロドロな展開になるのかと思ったよ竜崎ィ!にしても松田・・・なんだこの同人的な扱い・・・ヘタレすぎる・・・泣笑

来週からはいよいよピュアッ子・月とSっ子・竜崎とのドキドキ同棲生活が始まりですかね!?

最後のミサ役の声優さんがミサヘアやってるのが可愛かったww




松ケン

2007-01-27 21:16:40 | Weblog
明日は神の裁きですね・・・いいなぁ~アタイも行きたいなぁ。無理だけど。

通販で映画本とか探してもほとんど出てきませんもんね。やっぱナマは扱えないんだね。立海レポ本も欲しいし・・・今度東京のイベにでも久し振りに行ってみよっかなぁ。行けるかなぁ。明日行かれる方楽しんで来て下さいませ~

さて、このところ嬉しい松ケン情報が立て続けに飛び込んできましたね!

まずは連ドラ!待ってましたぁ~ひゃっほいひゃっほい!!

だって会社の人に「いま松ケンにハマッてる」って言ってもみんな「え!?あのマツケン!?渋ッ」って言われるんですもの。サンバの方じゃねえよ。

んで「松山ケンイチっつって今注目の若手俳優なんスよ!映画とかにもいっぱい出てて!」とかってアピるんですが、「映画か~やっぱドラマ出ないとダメよね」って返される・・・絶対。だからもう松ケンが連ドラやってくれるのが嬉しくて嬉しくて!!これで誰にも知らないとは言わせないんだからっ

しかも毎週松ケンに会えるってのが何より嬉しいですよね~映画は金払わないと観れねーしさ。(しょっぺえ事いうな)竜也さんも出ないかな。また2人でイチャつけばいいのにさ。(そればっか)


映画と言えばまたまた新作が決まったよーで。
もうネットであちこち話題になってるのでご存知かと思いますが、「人のセックスを笑うな」。原作読んだって方々の感想きくと、濡れ場だらけな話のようで・・・。純朴な大学生のってのは松ケンにぴったりだと思うんスけどぉ。

だだだ大丈夫なん松ケン濡れ場とか出来るん・・・??(汗っ)

あれだよ竜也さんに手取り足取り教えてもらうといーよ・・・

てかたぶん映画の脚本は原作とはガラリと変わるとは思うんですけどね。そんな濡れ場しか出てこない映画なんて面白いと思えんしな。笑 とにかくアタイも原作なんとか読んでみよーっと。それに共演が蒼井優ちゃんなんスね!それもすごい嬉しくて!蒼井優ちゃん大好きwwこの子めっさ演技うまい。た~の~し~み~じゃ~。


松ケンサイトにアプされてたユメ十夜の撮影風景のかったるそーに座るケンイチさんに激・萌え☆特殊メイクで妊婦みたいになっててwwLたんやってた時もそうだったけど、髪長いのも似合うよね松ケン。
ユメ十夜って松ケン10分くらいしか出番ないから観に行くのよそうかなと思ってたんですが、あの着物姿のケンイチさんがどーしようもなく好きでステキでカコヨクてその10分の為に映画観に行ってしまいそーな自分がいまっスル。ダメなんだ・・・着物似合うなんて反則だぞぇ松ケンよぉ~・・・(拳にぎりつつ)椿三十郎は絶対観に行くつもりですが。黒澤版の椿三十郎は学生の時に観たんですが、めたんこ面白かった。


~拍手お返事~
ちぃちゃん!メガネきました。笑 今まであんま描いてなかったのが不思議なくらいですな。^^


アニメ化!

2007-01-26 00:01:31 | Weblog
おおきく振りかぶってがアニメになるんですって~!?

ってゆう情報を同僚に聞いてウホッ(喜)なときわですこんばんわ。

まぁいつか実写かアニメやると思ってたけど、このタイミングでやってくれますか!嬉しいけどあっちゅーまに原作追いついちゃうんじゃないかとちと心配・・・笑

でもアタイ、コミックス派なんで知らないだけで、本誌ではもうけっこう展開進んでるんですかぃね??まぁ何にせよ楽しみです!!三橋は声優さんでなくて俳優さん使ってもおもろいかもしんない。


では今週のアニデス感想いきます!ネタバレ注意ですよ~ん

今回はなんだか作画が残念でしたね。先週ステキ作画だっただけに振り幅の大きさについて行けないぃ。

なんか今回全体的に演出あっさり目じゃなかったです?月ミサのキスシーンとかにしても普通だったしなぁ。(いやそこは普通でいいだろ)てか毎週必ずなんかやってくれるので期待しすぎちゃってんでしょか。


つかカーテンを閉めるリュークにツッコみたい。神の家政婦かおまえはベッドに座る姿も一仕事終えたオッサンみたいでしたよ死神・・・


なんか高いトコから世界を見渡す自分を妄想する神。〇〇は高い所が好きって言うよ神・・・神の真意が読めねぇぜ!





この言い方に全身の毛穴がブチ開きました。今ならアタイ無我の境地にいける気がする。

あっLたんも高いトコ登ってるぅ~!Lたんも高いトコ好きなのぉ?よーしよしよし・・・(なにこの扱い)

そして大学で月を待ち伏せするLたん。「夜神くーん」

ちょうわざとらしい

ひぃーっ!今回のLたんなんかやけに元気いかったですよね!若者ぶってんのか?現代の若者のノリについていこうとしてんのかぃ??wwwwwwww
てかちゃんと日陰のベンチで本読んでるとこがよかった笑

「勝った・・・!ミサにはLの本名が見えている」
はやい~~!!ここら辺の展開激はや!もっとじっくりやろうよぉ~(ダダこねてみる)


えへへ・・・えへへ・・・

・・・

・・・あの・・・

・・・わかってるとは思いますけど・・・

・・・もう一度だけ言わせてください・・・


・・・彼は世界の名 探  偵  で    す    ・・・  ! ! !

そしてミサのおケツを見事な手さばきで触り、どたどた走るLたん!!照れるLたん!!意外とノリノリですこの子!(愛しすぎる・・・!!)

そしてあの、神のテーマとも言うべきオペラっぽいBGMが聴こえてきます。これが聴こえるととっさに心の中で笑う準備をする自分。だってネタの前フリだろあれ?

・・・と。

思ってたんですが。・・・あで?


あのLたんの見せ場のひとつ・・・映画でも面白く見せ場のひとつになってた電話のシーンが・・・あんなにあっさりと・・・

なんでー?ここはもっと盛りに盛り上げてやってもいいんじゃないかなぁ??・・・デスノの監督ほんと読めん。つか神もっと驚けよまさかこーゆー事態を予想してたわけでもあるまい?

逮捕しました

このセリフでいきなりLたんのトーンがさがった!ぎゃあああいつものLたんだっ!すげーぞかっぺーこれを生かす為に前半はテンション高めに言ってたのか?

そしてまた妄想?世界
飛び降りる神空中で止まる神なにあなたイリュージョニスト?つか落ちろよ(ひでぇ)

そしてミサを拷問?するためなにやら手袋をはめるワタリ・・・!し・・・仕事人ワタリ・・・!(BGMはどうか必殺仕事人のテーマ曲で)

ワタリからミサが言葉を吐いたと聞き、大急ぎでソファーにすべり込むLたん。

セーフ!!!!!!

ばっか松田お前せっかくLたんが華麗なスライディングを披露したんだから、これくらいお茶目なお返しをしてもいいだろがっ!!そんなんだからいつまでもバカ松田なんだよお前はっ!!(松田は別にLたんの相方ではありません)

レムの手がなんかラピュタに出てくる機械兵?みたいだった~シータァ~(何)


来週はいよいよ月監禁!ピュア月降臨!そしていよいよ手・錠・生・活wうふw(キモイ)


夢の終わり

2007-01-22 21:13:34 | Weblog
昨日は夢の舞台てにすのおうじさまみゅーじこーの池袋サンシャイン千秋楽に行ってきましたが1日観劇っつーのもけっこう疲れるみたいなのね・・・なんか帰って風呂入ったら疲れがどっと出てそのままベッドへバタンキュー。(古)なのでレポが今日になってしまいまったすんまそん。


そんな訳でたまりにたまったミュレポいきまっする!ネタバレ注意ですぞ~


Nさんのおかげで前楽と大楽、昼夜2公演観ることができました~Nさん本当にお世話になりました!m( )m(今更)

ミュ暦1年半くらいのアタイも千秋楽っちゅーのをまだ見れたことがなかったんで、今回念願叶ってほんとうでしーよ!(千秋楽っつっても公演が終了するホントの千秋楽ではなく、その劇場でやる最後の舞台って意味の千秋楽ね。ちなみに今回は4都市5会場で公演)

いや~ウワサには聞いてましたが、千秋楽のサービスぷりったらハンパねぇ。なんなのかな、キャストさんも最後の舞台ってことでテンションがあがるみたいですね。こーゆー空気は大歓迎だなぁ~うふふ。

まず昼公演の見どころ。(つってもかなり記憶薄くなってますが・・・ヘボ~ン)

●とにかく会場のサンシャイン劇場の狭さにびっくり!いや、観客としてはキャストさんとの距離が近いから嬉しいんですけどね、ほら、でっかい野郎どもがわんさかいる舞台で、しかも奴ら歌ったり踊ったりする訳じゃないですか。ラケットを持ってのダンスシーンなんか、隣の子とぶつかったりしないかとヒヤヒヤするぐらいですよ。まぁそこはちゃんと計算されてるんだろーけど。

●毎回アドリブが変わる例の立海戦前日シーン。今回は大石のネタがヒットだった~
大石「だいじょうぶかなぁ~明日の試合~・・・寝なきゃ!」(コレを体制を変えながら2~3回繰り返す)とうとうベットの下に落ちてしまい、「手塚が1匹手塚が2匹・・・」(匹!?・・・ひでぇ大石。笑)「手塚・・・(手塚の夢を見てるようす)九州弁喋ってどぎゃんしたと!?」的なこと言ってた。笑(つーかお前がどぎゃんしただよ)

●タカさんのアドリブも毎回面白くて、お寿司うまく握れるようになりたい・・・レギュラー陣は俺の握った寿司食ったらなんて言ってくれるだろ?ってみんなの名セリフで感想を妄想するタカさん。例えば菊なら「カンペキパーペキパーフェクト」んでタカさん「そんなことないよ~」って照れる。みたいな。(1人コント?笑)んでオチがリョマの「まだまだだね」。タカさんショック~みたいな。笑 

●菊のゲームネタも手塚ぶっちょ。負けて「グランド100周!」っつってた。笑 つかこの子の菊がホントもうすごい超理想!超菊丸!欲を言えばもうちとにゃんにゃん言って欲しい。むしろ語尾の全てににゃんってつけたまえ!瀬戸丸ならできる。(だまれ)

●赤也の可愛さに目からウロコが落ちる思いでした・・・ワナワナ
ぶっちゃけ立海の子らは青年館の時と比べても、青学の子らに比べたらそんっなに成長してるとは思わなかったんですけど、逆に言うと最初から完成度高かったって事ですよね・・・マジすげー。
ほんで、リョマと通り過ぎる時にブンと赤と桑が青学の悪口言ってんですが、そん時に赤也がジャッカルとブン太にもじゃ毛をイジられてて、「ちょ、先輩ウザいっす」みたいなリアクションの赤也がもうめっちゃんこ可愛かったもじゃ。(うわぁ・・・)

●仁王がなんか色っぽくなってた!立海では彼が一番成長してたかな~?青年館では、悪ガキって感じのが強かったように思うんですが、今回はそれ+色気も出てきて、おぉマジもんの仁王じゃきー!元々ミュージカル経験のある子ですから、芝居にも余裕あったんですが、まだまだ進化してるよこの子!すげー

んでゆっきーの病室を見舞うシーン。
ここではゆっきーとニオのいちゃこらが見ものです。昼ではなんか、ニオが病室に飾ってある花の匂いをかいで、幸村もかいでみんしゃいーみたいに幸村を呼ぶんですが、ゆっきーは真田が話してるからね、みたいに静止すんです。それでニオがちぇーみたいにすねる。笑 おいこらそこの男子中学生2人。可愛すぎるぞ。めっ(何)

●幕間の六角コントはほんと毎回大爆笑ですた。Nさんが言ってたんですけど、「六角だけで劇団作って巡業できるよね・・・」六角座。
いやほんとそんくらい面白い!土曜日はかとちんといっちゃんが2階に来てくれたみたいですが、千秋楽は一馬きゅんとサエでした。

一馬キュンはねー、バネさんにあめ玉やるって言われてあめ玉ちょーだいって叫んでました。ダメだこの子可愛すぎる。つかバネさんのボキャブラリーセンスの古さに素で椅子からズッコケるかと思ったよ!!笑 トレンディとかチョベリグとか!とうとうアイルに「昭和の香りを漂わせてる」とかツッコまれる始末。アナタって人は・・・!

●スネイクを打ってみろって挑発するブン太「ただしキッチリかえすぜ・・・ジャッカルが!」の2人コントのシーン
「オレか~よ!」と相変わらずブラジリアンなリアクションのジャッカル。それに対し毎回ブンが「南米か」ってツッコむんですが、今回はそのツッコみを真剣白羽取りするジャッカル。観客大喝采。笑 その前後にピロシにこっそりラケットを渡し、こっそり返してもらってるのがウケた。笑

●攻撃専門のガム、守備専門のハゲ、今回はなんか人差し指を立ててそれをお互いつき合わせてるポーズ。おもろかったけどこれなんのネタなのかな~?DB?

●ニオにおちょくられる菊シーン。こん時のニオが超攻めっぽくて、3次元ニオは受けだと思ってたアタイはこの時中河内君の成長を見た気がしました。(するな)瀬戸丸が食われてまうかと思った。いっそ食われろぃ。(えー)

●ヅラ交換シルエットが真ん中に移動してて大変見やすく。最初からアレでよかったのに。

●立海ベンチではジャカルが柳と割りと話してたかな・・・?なんか仲良さそうだった。つか誰か赤也にかまったげて。

●王子と真田が歌うシーンであやうく意識が飛びかけた。(寝るなぁあああ)

●王子はね~あまり成長が見られなかったような・・・笑 まぁセリフ少ないからショーがないっちゃしょーがないんでしょうけど。

●カテコでゆっきーが「常勝!」ってゆうと皆腕のパワーリストを握り締めて「立海!」ってゆってた!!超カンドォオオオオオーーーーー

●オンマイウェイでダブルス組みが客席おりてた・・・青年館では立海だれも降りてこなかったんですけどぉお!?なしてなして!?

●カテコ挨拶で国光が3回ボケてみんな3回ズッコケてた。笑 しかもアレですよ!吉本的ズッコケですよ!大阪でなんか吸収したんですか皆!?
しかも国光の挨拶がけっこうグダグダでね笑 なんかまだ前楽なのに「無事に千秋楽を迎えることができました~次の名古屋では~」っていやまだあと1回あるから!!みたく皆にツッコまれてた南くん。笑 天然すぎるよ南くん。


・・・とまぁ前楽はこんな感じです。夜公演も特にアドリブに変化なかったような・・・?まぁ気付いたとこのみ箇条書き。

●さっきも書いたけど今回はサエが2階。「俺ってなんでこんな男前なんだろう!?」って大声で言ってました。キモイよサエさんw(ほめてる)いっちゃんにイタイのね~とか言われてた。笑 
んでちょっとグダグダしてたけど、最後はいつもどおり一馬きゅんが可愛く休憩!っつって終了~。ほんと仲良いな六角。

●個人的に汗ダクのバネさんの腕をつっと触ってパンツでぬぐうアイルがウケた。笑


●なんのシーンか忘れたけど試合中ジャカールとピロシが親指立ててグッってやってた。なんだツーカーかお前ら?

●28の入れ替わりシーン。ジャカールのヅラをピロシが投げる観客大爆笑のシーンで、ピロシの投げどころが悪かったのかヅラを見失い必死に探すジャカールくん。観客むしろこっちに大爆笑。(ちなみにヅラはベンチ手前に落ちてました)

●リョマが無我って英語でまだまだだねって言うシーン。赤也「ゆーすてぃるはぶ・・・すてぃる・・・??は・・・早く次の打てよ!」逆ギレかよ~か~わ~い~い~(デレデレ)

●カテコはすごい見ものでした。まずキャストがそれぞれ出てきて挨拶するトコでは、真田&王子がもんのすごい高さでハイタッチ!さすが元バスケットプレイヤーだぜ王子!

●オンマイウェイ後のアンコールではみんなでラインダンス!王子の足がハンパなくあがってたさすがだぜ王子!

●とにかくもうカテコでは真田の帽子をかぶったり真田に抱きついたりハッスルしっぱなしの王子。はしゃぎすぎです王子・・・!笑 でもそんなおまいが大好きだ!

●中河内くんとかあいばっちとかのダンスが上手い組は後ろの方で激しいダンスを踊ってました。ヅラがわっさわっさするくらい。

●あと中河内くんは国光がボケてみんなでズッコケるシーンでも1人だけコケなくて総ツッコミを浴びてました。(別空間にいってたらしい)

●そしてそしてアンコールも終わり幕が降りたけどまだまだ楽しみたいお客さんらは粘ってアンコールを催促。最後の最後に、リョマが出てきてくれて1人で挨拶。横から誰かがちょっかいかけてくるようでなんか緊張するからっ・・・!ってあせってた。笑


な 長ぇえ~~~(汗)ちゃんと読んでくれた方いるんでしょうか・・・もしいたらありがとうございます!!m( )m

とにかく夢をありがとうミュキャスミュスタッフ!!ドリライも是非に・・・!是非に・・・!!(必死)

                                                                                                                             


みゅ~

2007-01-20 23:28:55 | Weblog
今日の休出で先輩がお稲荷さんを作ってきてくれたんですが、合計9個のいなりをたいらげたアタイはときわですこんばんわ。

なんか最後のほうはもう未知の世界への挑戦みたいになってて、全部たいらげたときには「やったどー!!」ってゆう、何かに勝利した気持ちになりますた。

・・・わけわかんねぇ。


そいやあるあるで話題になってた納豆がダイエットに効くって情報に誇張があったみたいですねー!ウチの会社でも納豆が今どのスーパーでも売りきれになってるわよねぇ~なんて話してたもんですから、おいおいって感じなんですけど。
不二家といいフジといい視聴者や消費者をバカにしてるよなー(怒)

てかアタイもその回のあるある見てたんですが、さすがに納豆朝晩2回は食えねーわぁと思ってやってみようとも思わなかった自分をちょっと好きになった。笑


そんなアタイなもんですから頭の中は明日のミュのことで頭がいっぱいで仕事どころではありません。当たり前だよばっきゃろぅ。仕事よりアイルの肌の白さとか真田は王子を姫抱っこしてくれたのかとかの方がアタイの人生において重要度は高いのじゃ。(薄っぺらい人生だな)

そんなワケで明日やっとミュ観にいけますきゃっほおおおおおおおお!!!!!!もう1月はミュのために生きてたと言っても過言ではないよ・・・(過言であってほしい)またナマ王子たちを観て楽しんできます!


舞台といや今日はユメ十夜の舞台挨拶の受付日でしたよね・・・
仕事のアタイはトーゼン電話はかけられませんでしたよあっはっは。また池袋でナマ松ケンを見れるチャンスだったのにィ!ばーか!会社のばーか!(小学生か)


~拍手お返事~
アゲのーん!忙しい中来てくれてありまとーww拍手絵半分しか見れなかった?サイズでかすぎたのかなぁ?でもアゲのんの携帯機種はいろいろ見れてえぇなあ。ウチのヘボ携帯とは違いますわ~(>
体のこと気遣ってくれてありがとう・・・(感涙)相変わらず忙しい毎日ですわ・・・仕事もだけど、プライベートでもいろいろ、ね。アタイに心休まる日々は訪れるのだろーか。(知るか)アゲのんもこれから入学準備ますます忙しくなるね!人生で一回の晴れ舞台?だもんなぁ。お体気を付けてねー!アタイもヒマ出来たらまたアゲのんとこ遊びに行くけんねー!(^^)



その他にも拍手ぽちぽちありがとうございました~!m( )m