燦 燦

ゆったり・・・のんびり・・・
ウィズ・エイジング

今年のジャーマンは・・

2013-05-14 | 
      昨日は5月にして真夏の暑さ 我が家は未だ炬燵があると言うのに・・       
      お昼頃からイッキに気温が上がった様で体が結う事を利きません
      この夏が思いやられます。。


      今年のジャーマンは

  

      お気に入りの濃紺のジャーマンが沢山の花芽を付け長い期間楽しむ事ができています
 
          

      我が家には3種類しかありませんが特に今年は濃紺が素晴らしいです
      
          

      この水色の花も好きですが中々増えてくれませんね
      1番先に咲いてくれるクリーム色っぽいのは何て言う色なんでしょうか?
      昔からある何処でも見られるジャーマンです

          

      花が大きくゴージャスな感じ
      ジャーマンと呼んでいるだけでそれぞれの名前がわかりません 
      特に濃紺のお気に入りは自分で買い求めた物なのに。。

      もう暫らく堪能できそうです

        

      今年は紺のアイリスが一本とアヤメか菖蒲か分からない花が咲いてくれています


      子供達の記念樹

  

      シャクナゲも元気よく咲き出しています

          

      白の芍薬は今年は2本だけでした
      もう少しすると赤い芍薬が咲きそう~

          

      バラの大きな蕾、バラの花って撮るのが難しいです 特に開いた花は。。
                  
  
  

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nao♪)
2013-05-16 20:06:33
小桃家のお庭には、紫・水色・クリーム色のジャーマンアイリスが咲いているのですね。
その内ラッシーママ家のようになるかしら?
楽しみです。

我が家は今年薄い黄色が一輪だけ、GWに咲きましたが、カメラに収める前に終わりました。
木が多すぎてお花を植える場所がないのが悩みです。

白い芍薬は先週から3輪咲き出しました。
切り花として飾ろうと思ったらもう遅かったです。
今年は季節の移ろいが早すぎて、気持ち的にも着いて行かない感じです。

♡nao♪さんへ (小桃)
2013-05-16 23:35:47
こんばんわ。
ラッシーママ家のジャーマンは見事ですよね
手を掛けているだけに見応えがありますね
我が家のジャーマンは3種類だけですから足元にも及びません
何せ場所が無く今のを大事にしていこうと・・
油断すると溶けてしまって無くなってしまいますからね

毎年2~3輪だけの芍薬、中々増えてくれません
今年2年目になる赤の芍薬がどんな色見かが楽しみです

コメントを投稿