燦 燦

ゆったり・・・のんびり・・・
ウィズ・エイジング

梅雨入りです!

2011-05-27 | 
        今日、東海 関東 甲信の梅雨入りの発表がありました 
        平年6月9日前後だそうですから随分と早い梅雨入りですね
        だからと言って梅雨明けが早い訳でもないらしいです
        鬱陶しい日々が続くわけですね

        今年の我家のツルバラはこんな感じになっています

      

        毎年フェンスに絡まり沢山の花を付けていたのですが
        昨年咲き終わってから「アブラムシが付いてイヤだと」主人が切ってしまったため
        この様な状態になっています
        私が頼んで1本残してもらったのが「もっこく」の木に絡み付いて咲いています
        何しろ切る事が好きな主人で・・
        この「もっこく」も大きくなりすぎたと言って切ってしまいそこにアイビーが絡まっています
        でも、ツルバラは来年は又いつものように咲くみたいです
        若芽が大分伸びてきていますから・・

        白い花の次は赤い花が梅雨の長雨の前にと咲き誇っています

         

        アッツ桜は毎年増えてくれますね~!

        一昨日今年初めてのハイビスカスが咲きました・・が
        ピンクの訳がまたもや真っ赤な花でした 昨年に続き2回目です
        シャクナゲも今が見頃です
      
      

        そして私が風邪をひいている間に咲き終わってしまった牡丹

         

        
        週末から月曜日にかけて大雨のようです
        赤い花もこれで見納め 今度は紫陽花の季節となりますね

        

        

                
       

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
梅雨入り! (ラッシーママ)
2011-05-28 11:28:21
いよいよ関東も梅雨入りになりましたか。
これから鬱陶しい日が続くと思うと、憂鬱になりますね。

ツルバラ、こんなに立派に咲いてるのに、これでも去年切った後なのですね。
我が家もツルバラに憧れますが、まず場所を
取るので無理です。
狭い場所にあれやこれやと植えるので大変なのです。

我が家にあったあっつ桜、いつの間にか絶えてしまいました。
又、ハイビスカスを咲かせるなんて、凄いです。
当然、冬は家の中に入れてるのでしょ。
ボタンも素晴らしいのですが、咲いてる日にちが短いですね。
これからは何処のお宅もアジサイですね。
♡ラッシーママさんへ (小桃)
2011-05-28 22:02:45
こんばんわ。
今日は孫達の運動会の予定でしたが1週間延びてしまいました
大型台風も心配ですね

我家も狭い所に雑然と植えてあります
お友達から戴いたものや買い求めたもの・・
その度に主人から小言です
これ以上は増やさないようにはしていますが。。
アッツ桜、増えませんか?
本当は2月頃に植え替えるといいですよ
球根ですから小分けにしていくと良いみたいです
ハイビスカスは枝きりをして家の中に入れて冬を越します
これまた狭い家なのに植物で1部屋占領されてしまいますね

紫陽花楽しみですよ~!
おはようございます (naoママ)
2011-05-31 08:43:47
やっと雨は上がりましたが「台風一過の晴天」にはならないようです。
5月の入梅と台風だなんて、驚きますね。

白いお花の次は赤いお花ですね。
我が家も今は「サツキ」「アッツサクラ」「シラン」「バラ」と咲いていますが・・・
我が家のアッツサクラは増えて、3鉢になりました。

モッコクにバラとアイビーが絡みついて、面白い仕立てになりましたね。
大型よせ植えのよう・・・?

これからの鬱陶しい季節を思うと、気持ちも落込みますが、何とか乗り切りましょうね。


♡naoママさんへ (小桃)
2011-05-31 21:31:49
こんばんわ。
よく降りましたね
こんなに早くの梅雨入りと台風でデッキのペンキ塗りが延び延びになっています
これからは週間天気予報とにらめっことなります

今回の雨、風で花もだいぶ傷んでしまいました
我家のアッツ桜も鉢が増えすぎて地植えにもしていますがこれも結構きれいです

アイビーは強いですね
ブロック塀に絡まりお隣にも侵入し困っています
私はこのモッコクにモンタナを絡ませたいんですよね~!

この時季こそ体調を崩しやすいですね
充分に気を付けたいものです

コメントを投稿