燦 燦

ゆったり・・・のんびり・・・
ウィズ・エイジング

春の嵐にも耐えて・・

2013-04-03 | 
      今年の桜前線はスピード違反の様な速さ
      そのスピードに負けず我が家の桜も早い開花でした

  

      先週末はほぼ満開となり孫達もその美しさを楽しんで帰りましたが・・
      
          

      今日は急に発達した低気圧のため春の嵐となりました
      雨、風ともの凄く家の中から見ていても「ハラハラ。。」のしどうしでした         
      夕方には雨は止んだもののまだ風はだいぶ吹いています
      夕日に照らされた桜がきれい~
      急いで庭に出てシャッターを切りました
          
          

      桜は雨、風の「春の嵐」に耐えました
      明日もまだ少し荒れるようですがもう少し大丈夫かなぁ

          

      例年に比べると10日は早い開花で 満開は12~13日と随分早いです
      
      昨年は本当に見事に咲いてくれましたから今年は余り期待していませんでしたが
      主人に言わせると「まぁ~まぁ~かな」だそうで・・


      今年も有難う、そして本当にご苦労様
      来年も期待していますよ~

      

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お見事です (nao♪)
2013-04-04 21:37:15
小桃家の枝垂れ桜、今年も見事に咲きましたね。
昨日の風雨にも耐え素晴らしいです。
私も楽しみにしておりました。

桜は消毒なども大変と聞きます。
ご夫妻の苦労が実る春ですね。
今度の週末も春の嵐がやってくるらしい・・・
強くしなやかに耐えて欲しいです。

↓佐久市の「ぴんころ地蔵」さま、是非主人とお参りしたいと思います。
小桃さんの故郷の長野県は長寿日本一に輝きましたね、
医者要らずの生活、あやかりたいものです。
今年も綺麗! (ラッシーママ)
2013-04-04 22:07:50
素晴らしいの一事です。
今年も枝垂れ桜、見事に咲いてくれましたね。
nao♪さんとも話しをしていたのですが、小桃宅の枝垂れ桜
の咲くのを楽しみにしてるのです。

兎に角綺麗、綺麗の言葉しか出てきません。
来年がもう楽しみですね。
♡nao♪さんへ (小桃)
2013-04-05 16:33:17
こんにちわ~。
とっても良い日ですね
明日からまた春の嵐になるなんとても思えません

昨年が何年に1度と言うほど立派に咲いてくれましたので
今年は「どうかなぁ~?」と心配していましたがまあまあそれなりに綺麗に咲きました

1年に3度は業者さんに消毒をしてもらっています
主人はもう~大変なようです。。
今週末で見頃も終りでしょうか

長寿のお寺さんかと思っていましたらお地蔵様でした
とっても可愛らしい・・
佐久総合病院(今の名称)の若月先生が農村医学・地域医療を開拓したと聞いています
今は研修医に人気の病院だそうです

私などは信州生まれですから塩辛い物が好物です
充分に気を付けなければと思ってはいますが。。
♡ラッシーママさんへ (小桃)
2013-04-05 16:50:06
こんにちわ。
明日からの週末は荒れるそうですがそんな気配もありませんね

しだれ桜、お褒めいただき有難うございます
田園調布の豪邸巡りの時に我が家の桜を思いだしていただいたんでしょうか?
豪邸の桜はお手入れも充分にされ姿、形も素晴らしかったことでしょう
我が家の桜は真上に電線があるため一番の先を切られてしまい形が悪くて。。
東電の方がうんも言わずに切って行きました
そてからは主人が伸びた所を切るようにしていますが・・

でも、こうして毎年楽しませてもらっています
来年も期待してくださいね

コメントを投稿