燦 燦

ゆったり・・・のんびり・・・
ウィズ・エイジング

生憎の雨です!

2013-04-06 | 
      爆弾低気圧の襲来で台風並みの雨・風が吹き荒れるとのこと
      
      今日午前中買い物に出掛けたのですが道路は渋滞
      2軒寄ったスーパーは駐車場が満杯と・・
      TVなどで「不用意に出歩かないように・・」等と言う呼びかけに皆さん早めのお買い物でしょうか
      渋滞の道路はまるで民俗の大移動のようで。。


          

      先日の春の嵐には持ち堪えてくれたしだれ桜ですが今回はどうでしょうか?
      今日は花びらもハラハラと散り始めました 生憎の雨ですね
      「花の命は はかなくて。。」ほんと 何故にこの様に散り急ぐ


      黄色カタクリが咲き出しました

          

      昨年はUP出来ませんでしたが。。

          

      毎年1本ずつ蕾が増えています
      うつむいた姿は写真が撮りにくい。。
            

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
黄色カタクリ! (ラッシーママ)
2013-04-09 22:35:59
先日の爆弾低気圧は凄かったみたいですね。
人事みたいに言ってるのは、その日「伊東の家」に行ってしまい、伊東でも豪雨が凄かったです。

私、退院して来てから忙しくって落ち着いて庭を見てないので、帰って来てから庭を見ても分からない・・・

今日、やっと庭の手入れをする時間が出来ました。
雑草を抜くとあちこちに春の花が・・・
裏庭には山野草が沢山咲き出してました。
その中に勿論黄色カタクリが咲いてました。
明日、写真撮らなくては・・・
ラッシーママさんへ (小桃)
2013-04-11 00:06:44
こんばんわ。
やはり伊東は凄かったですか
こちらでは警戒していたわりには静かに過ぎ去ったようですが・・
私は7日の朝の事を心配していましたがビックリするほどの静けさでした
この日はお友達と出かける予定でしたから
でも、日中は雨・風・雷と凄かったようですね

我が家でも主人が出てきたばかりの雑草を抜いていますよ
でも、いろいろな物まで抜かれてしまい今年はついに「おきな草」が出てきません。。
今週末までは気温が低いみたいですね
体調にお気をつけください

カタクリ (nao♪)
2013-04-11 17:20:07
「月に群雲、花に風」とは昔から言われていますが・・・
無情な爆弾低気圧が2度も襲来しましたね。

新潟の山に雪割草を見に行ってきました。
今年は桜と同じ様に早く咲き出したとかで、そろそろ終わりでしたが
替わりに全山カタクリが見頃で堪能してきました。
中に白いカタクリがあり、これは大変珍しくて一万本に一本くらいしか見られないそうです。

小桃家のお庭に黄色いカタクリがあるとはうらやましい限りです。
昔、カナディアンロッキーを歩いたとき、たくさんの黄色いカタクリによく似たお花の群落に出会いました。
あちらでは「グレーシャーリリー」(氷河のユリ)と呼ばれていましたね。

♡nao♪さんへ (小桃)
2013-04-12 23:15:40
こんばんわ。
肌寒い日が続いていますね
本当に目まぐるしく変わる温度差に体がついていけません

新潟はさぞや寒かった事でしょうね
雪割り草も早かったのですか?
今年はいろいろな花が早めでしょうか?
今、福島では桜が満開のようですその早さにビックリですね
珍しい白いカタクリを見る事ができて・・ラッキーでしたね

カタクリは花を咲かせるまで長い年月がかかるとか・・
我が家の黄色カタクリは毎年一本づつ増えています
大事に育てなければいけませんね

コメントを投稿