「恋の大観覧車」~オリジナルな作詞活動

23年2月23日拙者ブログにて「関東の夕焼け」を特集しましたが何と1枚目の写真に横浜ランドマークや大観覧車が目に飛び込んで来たのです。
そうしますと無性に私の拙い詩「恋の大観覧車」が聞きたくなりました。もう2年位前になりますか、こういんさんが作曲してくださり、同じくYT歌手の月美さんが歌ってくださり、大好評を博しました。思えばこういんさんとの出会いがなければこんなにも作詞活動を続けられることは出来ませんでした。それから輪が広がっていったのです。次から次へと私の作詞が作曲されて行きました。You Tubeのお仲間に感謝・感謝です。この「恋の大観覧車」は私の12曲目の作詞になります、
東京湾クルーズに「シンフォニー船」があります。
東京湾を2時間位かけて周航するのですが、「レインボーブリッジ」「東京ディズニーランド」「お台場パレットタウンの大観覧車」「東京タワー」等夜景の絶景が楽しめます、
シンフォニー船上で浮かんだ詩がこの曲となりました、作曲者のこういんさんのギター演奏と月美さんの歌でお楽しみください
「恋の大観覧車」オリジナル曲 演奏:板谷こういん 唄: 月美udon
「恋の大観覧車」
作詞kencyan 作曲こういん 唄月美udon
1、
俺はあの時、純粋だった、
観覧車の中で、愛を告白すべきだった、
目の前には東京タワー、レインボーブリッジ、
夜景のイルミネーション、全てが輝いていた、
宇宙が回る、二人の愛が回る
2、
俺は好きだと、言いたかった
大観覧車は、ゆっくりゆっくりと動く
まるでとまっているかのように、景色が見える、
シースルーゴンドラで、ロマンチックな時間
宇宙が回る、二人の愛が回る
3、
彼女に話が出来ない、もどかしさ、
キスをしながら、二人の存在を一つにしたい
恋のジンクスを信じて、頂上がやってくる
じりじりするような、切ない思いに時が過ぎる
宇宙が回る、二人の愛が回る
宇宙が回る、二人の愛が回る
宇宙が回る、二人の愛が回る


23年2月23日拙者ブログにて「関東の夕焼け」を特集しましたが何と1枚目の写真に横浜ランドマークや大観覧車が目に飛び込んで来たのです。
そうしますと無性に私の拙い詩「恋の大観覧車」が聞きたくなりました。もう2年位前になりますか、こういんさんが作曲してくださり、同じくYT歌手の月美さんが歌ってくださり、大好評を博しました。思えばこういんさんとの出会いがなければこんなにも作詞活動を続けられることは出来ませんでした。それから輪が広がっていったのです。次から次へと私の作詞が作曲されて行きました。You Tubeのお仲間に感謝・感謝です。この「恋の大観覧車」は私の12曲目の作詞になります、
東京湾クルーズに「シンフォニー船」があります。
東京湾を2時間位かけて周航するのですが、「レインボーブリッジ」「東京ディズニーランド」「お台場パレットタウンの大観覧車」「東京タワー」等夜景の絶景が楽しめます、
シンフォニー船上で浮かんだ詩がこの曲となりました、作曲者のこういんさんのギター演奏と月美さんの歌でお楽しみください
「恋の大観覧車」オリジナル曲 演奏:板谷こういん 唄: 月美udon
「恋の大観覧車」
作詞kencyan 作曲こういん 唄月美udon
1、
俺はあの時、純粋だった、
観覧車の中で、愛を告白すべきだった、
目の前には東京タワー、レインボーブリッジ、
夜景のイルミネーション、全てが輝いていた、
宇宙が回る、二人の愛が回る
2、
俺は好きだと、言いたかった
大観覧車は、ゆっくりゆっくりと動く
まるでとまっているかのように、景色が見える、
シースルーゴンドラで、ロマンチックな時間
宇宙が回る、二人の愛が回る
3、
彼女に話が出来ない、もどかしさ、
キスをしながら、二人の存在を一つにしたい
恋のジンクスを信じて、頂上がやってくる
じりじりするような、切ない思いに時が過ぎる
宇宙が回る、二人の愛が回る
宇宙が回る、二人の愛が回る
宇宙が回る、二人の愛が回る

朝から素敵な曲を聴かせて頂きました。
kenさんの様にロマンチックな詩は浮かんできませんが、大観覧車が好きで、「河川環境楽園」へ出かけた折には時二人で乗り、下界を眺め乙な気分を味わっています。
「下界を眺め乙な気分」が良いですね~(笑)
やはり遊園地の大観覧車を見ると乗りたくなりますよね。
大観覧車はゆっくりゆっくり動きますから気分が良いです。
こういんさんと月見さんのおかげで輝くような名曲になったと思います。
この歌は聴いたことあると思うのですが
画像が違っている気がします
あの時は 赤い観覧車がまわっている記憶があります
なにかと ごちゃごちゃになっているのかも?
この「つきみうどん」さんの名前をひらがなに置き換えたときに
面白~~いとプチ感動
だって 月見うどんは おうどんですよね
凄くオチャメな方なのだなと、あの時に思いました
歌声素敵ですね
休養中だと読んだ気がします
素敵な画像と歌声そして音楽
もちろん 作詞の思いしっかり伝わってきます
ナイトクルージング いい思い出になりましたね
私も 楽しませていただきました
ありがとうございます
(*^-^*)
お疲れ様でした。久しぶりの我が家、何かと気苦労があったと思います。ゆっくりとお休みくださいませ。
こういんさんも歌ってくれていますのでそれだと思います。
お疲れのところコメントありがとうございます。