まちの駅「ニット物語」

新潟のど真ん中・・
見附市より全国に向けて発信しています。
山倉 誠太郎

熊熊熊・・・・注意

2010-09-30 16:33:13 | 見附で・・・みつけた(笑)
市のhpより

クマ目撃情報・対策
市民生活課 生活環境係 内線171・172・173

クマを目撃しても近づかないで!
平成22年9月30日(木)、堀溝町で人間でない大きなフンと樹木の樹皮の裂けたあとが発見されました。
 市では、周辺町内へのチラシ回覧で注意を呼びかけています。 
 
 クマがいるという意識を持ち、山中や目撃情報のあった場所などに出かける際には、クマに出会わないよう対策をとりましょう。
 クマを発見したら市民生活課にお知らせください。

市民生活課 生活環境係
電話 62-1700 内線171 その後の目撃情報がありしだい、目撃の状況、市の対応を皆さんにお知らせします。
 皆さん、クマが出没しそうな場所へいくときは、鈴、ラジオを持ち歩くなどの対策をお願いします。 ○クマ目撃情報 日付 時間 場所 状況
4月24日(土) 15時25分 杉沢町地内(赤坂峠)県道見附下田線 県道を東側から西側に横切って行くクマを目撃。
6月9日(水) 6時00分 元町1丁目地内(円明寺付近) 休耕田にクマの足跡を発見。
6月24日(木) 18時50分 栃窪町地内(県道栃尾・田井線から500m入った市道脇)
体長1.5mのクマ1頭を目撃。
8月9日(月) 8時40分 杉沢町赤坂峠付近
(県道下田・見附線) 県道を西から東に横切っていく、クマを目撃(体長1,2m)
9月30日(木) 11時00分 堀溝町地内 人間ではない大きなフン、樹木の樹皮が裂けた後を発見。








「クマに出会わないために!」
(1) クマが活発に活動する朝夕の明け方と夕方時、見通しのきかない場所、水の流れのある沢や風雨の強い日、霧の濃い日などは十分に注意をする。
(2) クマの餌となるものを放置しない。
  クマは、人間が捨てた食べ物を食べ、人間の食べ物の味を覚えると故意に人間に近づくようになる。ごみは全て持ち帰り、キャンプの食料などは野外に放置しないようにする。
(3) 残飯などの生ごみ、不要になった農作物、果物は家の周りや農地に絶対に放置しない。クマにとってはおいしい餌です。

「クマと出会ってしまったら!」
(1) あわてない、騒がない。
  大声を出したり、ものを投げつけたりするとクマが興奮して危険です。落ち着いて、遠くにいるようであれば、そっと立ち去る。
(2) そっと下がりながら離れる。
  あわてて逃げたりせず、クマと向き合ったままゆっくりと後退して離れる。走ったり、背中を見せると危険です。
(3) 子グマにあったら、近くに必ず母熊がいると思ってください。
  子グマの写真と撮ったり、近づいたりすると危険です。そっと立ち去る。

「クマが襲ってきてしまったら!」
(1) 急所を守ってください。
クマは力の強い動物です。人間の急所である顔や首、後頭部などを守れる姿勢(地面に腹ばいに伏せ、両手で首の後ろをガードするなど)をとってください。
  ※ 必ず有効というものではありません。何より、クマと出会わないようにすることが一番大切です。

「クマを引き寄せないように!」
(1) クマの出没しにくい環境づくり
  集落や農地の周辺の森林や荒廃地の下草や雑木の刈り払いを行い、見通しが良く、クマやサルが出没しにくい環境づくりをする。
  家や農地周辺の収穫する予定のない果物は、できるだけ処分する。
  山野にある墓地等へのお供え物は、お参りが終わったら持ち帰るようにする。


ツキノワグマは、
本来、人間と距離をとって生活しています。近づいたり、いたずらしないように注意しましょう

「ナチュラルガーデンクラブ」のメンバーを募集します

2010-09-30 07:56:11 | 見附で・・・みつけた(笑)
「ナチュラルガーデンクラブ」のメンバーを募集します!

市のhpより
http://www.city.mitsuke.niigata.jp/ctg/440730/440730.html

市では、「快適で住みよいまちづくり」を推進するため、花や緑が好きな方やガーデニングを楽しんでいる方などが中心となって景観緑化の活動を推進し、その輪を広げて行くために平成17年9月に「ナチュラルガーデンクラブ」を立ち上げました。
 誰もが自然にとけ込めるナチュラルガーデンの魅力をたくさんの方々に感じていただきたく、下記によりメンバーを募集していますので、ふるってご入会ください。

■入会条件  花や緑が好きな方

■主な活動内容
1.参加型活動
  ・ナチュラルガーデン先進地視察研修
   (蓼科高原バラクライングリッシュガーデンなど)
  ・ポールスミザーさんやケイ山田さんとの植栽メンテナンスを通じた交流
  ・クラブ会員間の交流会

2.実践型活動
  ・みつけイングリッシュガーデンの植栽メンテナンス活動
  ・ナーセリー花苗育苗出荷活動
  ・バラや草花の管理講習会
  ・コンテナ植込み講習会

■入会・問合せ
 電話・FAX・メール等で建設課 景観緑花係まで
  〒954-8686見附市昭和町2-1-1
  TEL:0258-62-1700(内線243)
  FAX:0258-63-5775
  Mail:kensetsu@city.mitsuke.niigata.jp
ナチュラルガーデンの風景

【ナチュラルガーデンへの取り組み】

 市では、平成16年度に市内で初めてナチュラルガーデンを「柳橋千刈街区公園」に導入。個性的であらゆる世代から愛される公園として、市内外から注目を浴びています。
 また、平成21年度にオープンした『みつけイングリッシュガーデン』では、世界を舞台に活躍する英国園芸研究家 ケイ山田さんの指導により、ナチュラルガーデンの取り組みを展開しています。
 今後も、公共施設や皆様ご自宅の庭など市内にナチュラルな空間を浸透・普及していくとともに、その広がりの輪が見附の景観を一層魅力あるものに輝き続けていけるような計画を進めて行きます。
【ナチュラルガーデンの魅力と勧め】

 ナチュラルガーデンとは、自然植生で比較的開花時期の長い植物を中心に四季折々の季節感を感じさせてくれる庭です。
 市内を歩くと、とても綺麗なお庭があるご家庭がたくさんあり、ガーデニングのお好きな方が大勢いることに気づきます。
 ナチュラルガーデンは、ご自宅の庭から大きな公園まで自由自在に表現することができ、また、自然の姿を基調とするため、手入れがとても簡単なことが最大のメリットです。
 はじめて経験される方でもすぐに植物と友達になれることでしょう。

自分も応募します・・・・

      


      



イングリッシュガーデンフェアー・・・2010秋

2010-09-29 21:18:21 | 見附で・・・みつけた(笑)
9月25日26日に・・・
イングリッシュガーデンフェアーが開催されました。

この2010秋イベントでも
盛大に開催され多数の方が来場されました。

実際は、イングリッシュガーデンフェアーでどの位の人が来場されたのか
ちょっとよくわかりませんが・・・まーあ

細かいことはさておき・・・天気にも恵まれで
いいイベントでした。

ネーブルみつけ「みらい市場ニットグループ」でも
ネーブルみつけのチラシ配りやニットのPR活動をさせて頂きました。

どんどんイングリッシュガーデンを使ったイベント開催しましょうねー



http://www.city.mitsuke.niigata.jp/ctg/440490/440490.html

       



㈱山倉
新潟県見附市学校町1-10-56

株式会社 山倉は今年で
創業60周年を迎えました。
皆様に感謝を申し上げます。


http://blog.goo.ne.jp/knit1960/c/d722f3178f56ba2c6ce1a27d5b10951a

これからも「健康とファッション」をテーマに
皆様にさらに喜んで頂ける商品を提供いたします。



http://www.noniseikatsu.com/

割烹柳屋の特製鯵ごはん

2010-09-28 21:03:53 | 見附で・・・みつけた(笑)
久々に・・・どまいち仲間のご紹介です



http://www.domaichi.com/store/prevew_item.php?code_item=A0204




割烹柳屋の特製鯵ごはん
日本海で水揚げされた新鮮な鯵をたっぷり使い、地場産のごぼうと一緒に甘辛く作りました。
熱々のごはんに混ぜるだけで、ごぼうの香り豊かな鯵ごはんをお楽しみいただけます。


簡単・絶品割烹柳屋の特製あじごはん
忙しい、主婦の味方! 簡単1・2・3で絶品おかずごはんに!
①パックのまま熱湯で5分ぐらい温めます。
②温かいごはんに混ぜあわせます。
③器に盛り付け完成です。



市場直送新鮮な鯵だけを使います。
朝、市場で仕入れた新鮮な鯵を丁寧に一尾、一尾下処理をします。



いっさいの妥協はいたしません。
魚の臭みを取るために、一度素焼きします。




ごぼうの香り豊かに、甘辛く煮あげました。

商品コード: A0204
商品名: 割烹柳屋の特製鯵ごはん
価格(税込): 2,100 円
種 類: -
カテゴリ: [おかず][どまいち特選]
商品情報: ・内容量 150g×2
・賞味期限 製造日から10日
・保存方法 要冷蔵10℃以下(長期保存の場合は要冷凍)

    


     


㈱山倉
新潟県見附市学校町1-10-56

株式会社 山倉は今年で
創業60周年を迎えました。
皆様に感謝を申し上げます。


http://blog.goo.ne.jp/knit1960/c/d722f3178f56ba2c6ce1a27d5b10951a

これからも「健康とファッション」をテーマに
皆様にさらに喜んで頂ける商品を提供いたします。



http://www.noniseikatsu.com/




未来の医師を育成 中高生が病院でドクター体験

2010-09-28 20:49:33 | 見附で・・・みつけた(笑)
未来の医師を育成 中高生が病院でドクター体験

素晴らしい取り組みですねー
市のhpより

http://www.city.mitsuke.niigata.jp/ctg/00103817/00103817.html



    

9月26日(日)に第7回病院祭が行われました。普段、用事がなければなかなか入ることのない病院。そこで、市立病院では、病院をもっと身近に感じてもらおうと、年に一回病院祭を開催しています。今回の病院祭では、杉沢保育園児童による「きくぐみ太鼓」、中高生が本格的な医師の体験ができるドクター体験、くいどころ里味がヘルシーな食生活をテーマに作った「サラダうどん 病院祭スペシャル」の販売、縁日コーナーなど、家族みんなで楽しめるイベントが行われていました。
 中高生のドクター体験は、近年、地方が抱えている医師不足、人材の確保の問題を背景に、将来、医療現場で働きたい、医療に携わりたいという夢を持つ子どもを増やすことを目的に行なわれています。
 参加した中高生11人は、実際に医療現場で使われている機器を使用し、検査着や手術着・滅菌手袋を着用して体験を行いました。子どもたちは人体モデルに内視鏡検査を行う体験や、電気メスを使って鶏肉の切開をして、腫瘍に見立てた飴玉を取り除き、整合する体験をしました。
 ドクター体験に参加した藤原菜美さん(向陵高校)は「実際にやってみて楽しかったです。切開・縫合は、最初は難しかったけど、やっているうちにうまくできるようになりました。将来は、臨床検査や放射線検査などの仕事に就きたいと考えています」と話しました。