皆さま、お元気でしょうか?
ま、こちらは元気でやっとります。
あっという間に今年も半分すぎちゃいましたね。
一ヶ月ぶりの更新で勝手ながら一気にまとめさせて頂きました(笑
6月1日、映画半額デイ、で家族でアナ雪を観にいってきました。
3Dじゃないのか・・・。でも大画面で見る価値はありますね。特に嫁さんが大絶賛。
姪っ子がうちに遊びに来てくれました。
かわいい、かわいすぎる・・・。(叔父バカか
ヒマなので一度くらいは観とこうと泉佐野で待ち構え。
うーん、ま、こんなもんか。
次の日曜は天王寺の美術館へ。
またまたオカンの絵を観にいってきました。
折角久しぶりの大都会なのでハルカスへ!
高けー!!
翌週はFuuと街道歩きの旅へ。
第二回の今回は岩出駅前から下井阪まで、ブラブラしてきました。
夕飯はシェラスコ!!!
巷ではワールドカップ真っ最中。
で、コンロであぶってそぎ落としたお肉を頂くことに。
美味し。
翌日は庭のバジルがすごく茂ってきたので50枚ばかし刈ってみました。
ジェノベーゼペースト作って、余ったバジルを使ってトマトソースのチキンソテー
を焼いてみました。
案外好評、でよかったよかった。
翌週は田植え!
なかなか疲れた~。
夕方、庭のアジサイもいい感じに咲いてくれました。
夜は毎年恒例の根来寺、蛍と灯りのコンサートに。
いい音色でした。
翌週、実家の手伝いに。
外の溝に数匹のサワ蟹を発見。ま、そんな環境です。
よく日曜は家族でハイキング。
高津子山、いい眺めですが、もう夏やね。暑い暑い。
Asaの誕生日、おめでとうさん。
7月あたま、いままで沢には必ず地下足袋に草鞋でしたが、ついにフェルトデビュー!
モンベルでゲット、来週の沢の前に近所のコースケ谷出会いでテスト。
草鞋のフリクションは期待できないけど、予想よりはグリップするかな。
楽しみ~。
ま、そんな一ヶ月でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます