goo blog サービス終了のお知らせ 

チャーリーの小屋

山歩き、FLYFISHING、MTB、旅を中心に日々のレポートを綴っていきます!

初夏の生石高原キャンプ

2012-05-28 11:32:19 | 日記

そろそろ下界で車に乗ってると、クーラーつけようかなあ、どうしようかなあっという季節。

今年もFuu、Asa、私の3人キャンプに行ってきました。

サイトはこんな感じ、多からず少なからず。ゆったりとテントを張れるいい感じです。

横のジムで遊んでいると、隣のキャンパー家族の女の子たちと意気投合。

探検に行こう!となりました。

最近ボルダリングにはまってるAsa。

だからサンダルじゃ無理だって・・・(笑。

今夜はお手軽BBQっす。

そろそろご飯やでー、放っておくといつまでも遊んでいそう。

黄昏時、カッコーの鳴声が山麓にこだまします。いいね!

紀伊水道に沈む夕日。

岩出はあっちの方かな?

時間とともに変わっていく夜景。

寒くなってきたので、さあ仕事仕事。

薪を近くの原っぱで拾ってきます。

焚火台、なんてリッチなものは持ってないのでいつもBBQコンロで代用します。

さあ、そろそろ寝よか?おやすみー。

おっはー!

フライパンでバターたっぷりのふわとろオムレツを焼いたら、あとはセルフで

サンドイッチ(ロースハム、きゅうり、スライスチーズ、スクランブルエッグ)。

食後は昨日の女の子たちとそのお父さんも入って頂上までハイキング。

逆光でごめん。記念撮影。

今年はお友達もできて、なかなか楽しいキャンプやったね。

PS.

テント撤収後は、お約束の金屋へ。

地鶏、一本100円!ってか安すぎません?めっちゃ美味いんですけど・・・。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 超久々にMTB! & 新し... | トップ | 金剛山 高天谷遡行 201... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (osatoh)
2012-05-28 12:58:53
チャーリーさんのキャンプレポ拝見するたび、今年はキャンプに連れて行かなきゃ~ってプレッシャーかかります。(^_^;)
なかなか気持ちのスイッチをONにするのが億劫で。(笑)
サラッとキャンプされるチャーリーさんを尊敬しますわ。
返信する
Unknown (カワjoh)
2012-05-28 18:30:25
いいですね、男同士のキャンプ!
是非とも今年はキャンプ復活したいですねえ
・・・って毎回言ってるような気が・・・
テントカビってないか点検からだな(汗
返信する
Unknown (morip)
2012-05-29 01:34:07
ボクも5年ぶりぐらいでGWに川湯に行ってきました。
嫁が買ってきた炭着火器具がすぐれもので感動。
素人なもんで。(^^;)
返信する
Unknown (チャーリー)
2012-05-30 23:29:16
osatohさん
キャンプ、お子さんたち喜ぶと思いますよー。
テントや道具類、相談にのりますので、お気軽に
お声かけてくださいね!

カワjohさん
点検完了のあかつきには、ぜひ一声かけてください!
今年こそ、一緒に行きたいですね。
嫁さんだけ家でお留守番も、ある種家族サービス
だったりするんすよねえ。

moripさん
どんな着火器具なんやろ?興味津々。
私は安物のチャコールスターターです。
鉄の筒に炭入れて、下に火をつけた新聞紙
一枚で、5分から10分で引火するやつですわ。
川湯でキャンプかあ、いい感じですなあ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事