goo blog サービス終了のお知らせ 

チャーリーの小屋

山歩き、FLYFISHING、MTB、旅を中心に日々のレポートを綴っていきます!

金剛山もみじ谷ハイクと沢靴新調っの巻

2019-06-19 00:32:23 | Mountain

田植えが予定より一週間早く終わったおかげで、13日は実家の手伝いを朝のうちに終わらせ昼からソロっとハイキングへ。

水越峠に駐車、奈良からだと一旦トンネルをくぐって戻る形。峠の奈良側が崩れてて通行止めでした。

柵横から入ります。

ダイトレ登るつもりが、あまりに暑いのでもみじ谷へ。

ずっと川沿いの登山道なので涼やか。

今日はモアブなので滝は見るだけ。

沢の源頭近くで左の尾根にヒーヒーいいながら登ります。

はい、到着。

ダイトレを下る。

こないだツツジが綺麗だった葛城山を望む

で、そろそろ沢靴が傷んできたので物色していたらアウトレットにいいのがあった。

旧モデルなので32%オフ。

ソールももちろん現行のいっこ前なんだけど一応アクアグリッパー。

現行モデルと履き比べると今のは細身で同じ28cmなのにつま先が余ってる。

要するに足に合ってない。ので旧モデルに決定。

わらじ、フェルト、そしてついにゴムまできた。

使用の感想はまた後日。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅雨まーだかな、6月前半ま... | トップ | 梅雨真っただ中、石ブテ東谷 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (従兄弟のTくちゃん)
2019-07-08 20:08:56
ご無沙汰です
いつも気を使っていただきありがとうございます
ところでFuuちゃん、元気に学校通ってますか
又近況聞かせて下さい
返信する
Unknown (チャーリー)
2019-07-09 21:35:33
こちらこそ、良いものを頂きありがとうございます。
なかなか電話行き違いですんません。

毎日満員電車に揺られ頑張ってるようです。
1年のうちにでっきるだけ単位取らないと、と
それなりに考えてるみたいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Mountain」カテゴリの最新記事