昨日は、ぽ~じぃさんと平日限定のんびりポタに行ってきました。
まずは紀ノ川ぞいを軽快に走ります。
お昼頃、「そういえばGUYさんが行きたがってたなあ」
ということで急遽真田庵近くのお蕎麦屋さんに向かいましたが、残念お休みでした。
外観はすごくいい雰囲気でした、また来るぞっと。
で、本日のランチは橋本にある「ぼて福」さん。
豚玉モダンで600円、安いのになかなかのボリューム、しかも美味い!
くいしんぼうが二人ともお腹いっぱいになったぐらいですから。
客席からは市内を一望、ご馳走様でした~。
で、お次は新興住宅地をめざし、ある方の職場へ。
マーバ、ビックリさせてゴメンねゴメンね~♪
このあたりはもうちらほら紅葉も。
途中、道に迷いながらえっちらおっちらヒルクラを頑張ると、コスモス園に。
地元の方々がボランティアで管理されています。
傍らには、剪定ばさみも備えられ、自由に摘んでかえっていいそうです。
夕方、少し肌寒くなってきました。暑いよりましですがね。
で、仕上げは芸術。
イギリスのグラハム・クラークさんの作品を堪能。「細かいなあ~」二人してため息。
絵を売っているお店なので、入場無料なのがありがたい。
いやあー、秋っすねえ。
すごい楽しかったです、また行きましょうねー!
スポーツ+グルメ+芸術と秋満載な企画で楽しかったことでしょう!
コスモスに囲まれたぽ~じいさんの笑顔、最高です!
ボクも復帰後はそんな感じでゆる~く走りたいです。(^_^;)
チャーリーさんの腹を満たすとはなかなかの強敵でんな(笑)
まったりです~。
コスモス園での笑顔が物語ってるでしょ(笑
秋のグルメポタ、いいですよー。
早く治して、行きましょう!
街オヤ2号さん
おっ、やはり目をつけられていましたか?
「ファミリー焼」なんていかがでしょう?
値段はちょっと高いですが、ハードルも
高いですよ~!
マーバへ
ほんま、予告なしやったからね(笑
今日はガッツリ行くでー!
秋満載企画の段取りありがとうございました!
おかげでいい秋の休日になりました!
またドタバタ珍道中に繰り出しましょうね! (*^^)v
お疲れ様でした!
やっぱり平日の真昼間っていうのが
贅沢ですよねえ。
いろいろと不手際もあり、申し訳なかったです。
次回は海!ずばりシーフードをテーマにいかがでしょう?