クオリティー・オブ・ライフ QOL

医院・クリニック開業コンサルタント 佐藤 徹

山の愉しみ 2

2012-06-04 17:34:40 | ブログ

  季節はまたたく間に移ろい、時の流れと共にまたひとつ年齢を重ねていく。何となく時間だけが、自分の後ろを足早に通りすぎていくように感じられる昨今である。

  

 先月久し振りに、九重黒岳の春の草花を愛でたくなってしまい、いそいそと愛車を駆って登山口まで足をのばしてみた。目的は、黒岳五合目辺りから上部に群生しているシャクナゲである。五月末、この季節の原生林の山中では、様々な植物たちが一斉に競いあって淡い色彩を彩らせてくれています。とても華やかなシャクナゲの群落も愛しいのですが、誰にも殆ど気付かれずにひっそりと咲くイワカガミやマイズルソウ、山シャクヤクなど、自然に根づいたラン科の植物達の共演も密かな楽しみなのです。必ず植物図鑑を懐中して写真と同上するのですが、自然の中で図鑑を開き、本物の花と出くわした時の感動は、言い尽くせない想いが込み上げます。

 

 6月の中旬からは、ミヤマキリシマが咲き始めます。下から山頂を眺めPhoto_22ていると『山火事だー!(笑)』と言う位、山はミヤマキリシマで赤く染まるのです。この時期は、ミヤマキリシマを一目見ようと、九重平治岳と大船山には登山者が一斉に大挙し、登山口には行列ができてしまいます。そんな賑やかすぎる山はあまり好きではないので、少し早めの登山です。

 そんな山に登り始めてもう20数年が経とうとしています。人生と言う登山は、まだ途上です。果てしなき人生行路もまた起伏があり、実際の山のようにアップダウンと、変化の連続です。

20代30代の頃のような、激しい山岳は無理な年齢となりましたが、あの時にはなかった、年齢なりの味わいの深い山に向かい、軽登山靴を履き、また歩き始めた近頃です。