goo blog サービス終了のお知らせ 

ドリー大好きママのひとりごと

12歳と10歳の娘の日常や、毎日のふと思った事、愚痴を聞いてください!!

大殺界の威力その1

2008-05-03 19:41:15 | Weblog
GW後半の天気予報はすべて晴天!だったはずなのに、直前になってなんと。まったく私は強力な雨女でございます。

頑張って7時30分に家をでて、電車4本乗り継いで霊園のある駅についたのが9時10分。
待ち合わせが30分だったので上出来です。



15人くらい親戚が集まりました。大好きだったおじいちゃん、もう27年かあ。初めて人間の死を知った時だったので、今でもその当時のことはよく覚えてます。

子ども達はお墓にいても濡れるだけなので、屋根のあるところに避難。でもなんだか寒くて。ああ、もっと着せてくればよかったな。




一通り掃除も済み、お参り。その後霊園近くの「かに甲羅」に。かにもいっぱい食べて子ども達も大満足。





そして1時に解散、なかなか乗らない北総線なので、新柴又にある有名な「ビスキュイ」というスィーツのお店により、上の子の誕生日を祝うためのケーキを調達。すっごくおいしかったのにもケーキの写真をとるのを忘れました。店構えも素敵でした。
お近くの方はぜひお立ち寄りください。(もう知ってるかな?)

いよいよ明日は「相棒」鑑賞。実家に着いて早々にネットでチケットを抑えました。
するともう残りわずか!すごい人気だなぁ。

最悪~その後

2008-05-03 07:18:41 | Weblog
昨日はあれから歩いて幼稚園にいって下の子をおいて、てくてく病院に。で、事情を話して受付してもらったら早めに診察してもらえました。

結局症状をいったら・・・。

「あっ、折れちゃいましたね、肋骨。」

だと。

またレントゲンとってみると、内科じゃ埒があかず整形外科に回される羽目に。

「せっかく咳がおさまってもうこなくてもよくなったのにねぇ。」

といわれながら見送られ、整形外科に。

ここでさらに1時間待ち。でもよく眠れました。

そして診察の結果は骨折というよりもヒビがはいってるかな~程度のようです。はっきり写真でみえたわけじゃなくて、骨のしわみたいにしか先生にはみえないらしくて。

「肋骨と腰の骨(だったと思う)は、不思議と固定しなくてもくっつくんです。だからそのままにしてるしかないんですよね。痛かったらシップだします。」

で、シップはあるので、痛み止めの飲み薬をもらってきました。

しかし、考えてみれば肋骨は息をしていれば常に動く骨。だから頑張ってくっつく努力をしよう!っていう仕組みになっているんですかねぇ。たいしたもんだ。

とはいえ、痛みはあるわけで・・・。全治90日。はぁ。


ちょっとブルーなところに、ママ友も体調悪くて診察にきてて話していたら、パパ登場!仕事を抜け出して病院までいてくれたのです。うう、うらやましい。うちじゃ電話ひとつよこさないし。

思いかけず時間かかって家に帰ったのが12時30分。そこで待ってたのが父ちゃん。

「めし、まだ~」

「あっ!昨日ヒーローズ撮ってないのぉ!なんだよぉ~」

ったく、こっちは病人なんだぞぉ!帰って早々それはないだろ!!子どもたちいないんだから、適当に食ってりゃいいだろうが!!ビデオなんかみたきゃてめぇで予約してけ!!



もう荷物持ってでていきたくなりました。


私ってなんだろう・・・・・。










今日は法事。といってもおじいちゃんの27回忌。やるところはめずらしいんだろうな。
電車4つ乗り継いでいってきます。