ここのところ、GEOの100円レンタルにつけこまれて、毎週数本借りてしまっているのですが、先日借りたのが
「合衆国壊滅M10.5」
まあ、ベタなパニック映画(というよりはドラマ?)なのですが、これを昨日の昼にみるつもりでした。
朝起きるといきなり津波情報。沖縄で強い地震。
地震のDVD借りてなんかきちゃったからかしら・・・・なんてわけのわからないこと考えながら、子供たちが宿題やっている間、このDVDをみました。
絶対起こりえないところでの地震、噴火など、様々な異常天災がアメリカを襲います。
CGもまあこんなもんかなって感じでしたが、それなりに楽しめました。
で、お昼を食べて一息ついてパソコン開いてみてびっくり!!
「チリで巨大地震 M8.8!!」
かなり怖くなっちゃいました。DVDの中ででてきたニュースのシーンなんかほとんどそっくりだし、なんだかわからなくなっちゃいました。
そして夜もう一本の
「合衆国壊滅M10.5再襲来」
をみると、前回の続きから始まりました。前回起こった巨大地震が生み出した巨大津波がハワイのホノルルを直撃するシーンは圧巻でした。
そして前回を上回るありえない学説どおりの展開になり、ついにはアメリカ国土が真っ二つになってしまい、自然にはさすがのアメリカでも太刀打ちできませんでした・・・・という感じでした。
これには「24」のトニー・アルメイダ役の俳優さんがでていて、ちょっと嬉しかったです。
でも私的には、壊滅暴風圏シリーズのほうがよかったかなあ。
そして今朝、フィギアのエキシビジョンを生でみようとテレビ東京をみていたら、突然画面が「緊急警報番組」と書かれた画面になって数秒すると、アナウンサーがでてきて、大津波警報と津波警報、注意報がだされたということでした。
いやあ、緊急地震速報ばりにビビりました。
どうしてもやっぱり昨日のDVDとリンクしてしまう・・・。わけがわからなくなってしまった。なんてタイミングて借りたのだ????
どうしても図工で使うものを買いに行かなきゃいけなかったので、あの雨の中津波におびえる子供たち連れて徒歩で外出すると、
なんと「みぞれ」。
あのう、聞いてないんですけど。
で、明日は17℃くらいまで上がるそうで・・・・。
体調、気をつけなきゃ。
津波が押し寄せる現場をテレビを通して初めてみました。怖かった・・・・。
実際避難されている方たちはいつ警報が解除されるか不安ですよね。
日本は度重なる津波被害に遭っているにも関わらず、実際体験した人が少なくなっているので、危機意識がかなり落ちている様子。
予想通り、台風と同じように考えて平気でサーフィンをしているやつもいた。もうそういうやつは自己責任でほっときゃいいのに。こんな時に波乗るやつは偽物です。
今回の津波は、かなり高いものがきてます。長い周期で押し寄せるそうで、まだ気は抜けないみたいですが、スマトラのような物凄いのはまぬがれそうですが、だいぶ浸水の被害がでそうですね。これ以上被害が広がらないことを祈ります。
「合衆国壊滅M10.5」
まあ、ベタなパニック映画(というよりはドラマ?)なのですが、これを昨日の昼にみるつもりでした。
朝起きるといきなり津波情報。沖縄で強い地震。
地震のDVD借りてなんかきちゃったからかしら・・・・なんてわけのわからないこと考えながら、子供たちが宿題やっている間、このDVDをみました。
絶対起こりえないところでの地震、噴火など、様々な異常天災がアメリカを襲います。
CGもまあこんなもんかなって感じでしたが、それなりに楽しめました。
で、お昼を食べて一息ついてパソコン開いてみてびっくり!!
「チリで巨大地震 M8.8!!」
かなり怖くなっちゃいました。DVDの中ででてきたニュースのシーンなんかほとんどそっくりだし、なんだかわからなくなっちゃいました。
そして夜もう一本の
「合衆国壊滅M10.5再襲来」
をみると、前回の続きから始まりました。前回起こった巨大地震が生み出した巨大津波がハワイのホノルルを直撃するシーンは圧巻でした。
そして前回を上回るありえない学説どおりの展開になり、ついにはアメリカ国土が真っ二つになってしまい、自然にはさすがのアメリカでも太刀打ちできませんでした・・・・という感じでした。
これには「24」のトニー・アルメイダ役の俳優さんがでていて、ちょっと嬉しかったです。
でも私的には、壊滅暴風圏シリーズのほうがよかったかなあ。
そして今朝、フィギアのエキシビジョンを生でみようとテレビ東京をみていたら、突然画面が「緊急警報番組」と書かれた画面になって数秒すると、アナウンサーがでてきて、大津波警報と津波警報、注意報がだされたということでした。
いやあ、緊急地震速報ばりにビビりました。

どうしてもやっぱり昨日のDVDとリンクしてしまう・・・。わけがわからなくなってしまった。なんてタイミングて借りたのだ????
どうしても図工で使うものを買いに行かなきゃいけなかったので、あの雨の中津波におびえる子供たち連れて徒歩で外出すると、
なんと「みぞれ」。

あのう、聞いてないんですけど。
で、明日は17℃くらいまで上がるそうで・・・・。
体調、気をつけなきゃ。
津波が押し寄せる現場をテレビを通して初めてみました。怖かった・・・・。
実際避難されている方たちはいつ警報が解除されるか不安ですよね。
日本は度重なる津波被害に遭っているにも関わらず、実際体験した人が少なくなっているので、危機意識がかなり落ちている様子。
予想通り、台風と同じように考えて平気でサーフィンをしているやつもいた。もうそういうやつは自己責任でほっときゃいいのに。こんな時に波乗るやつは偽物です。
今回の津波は、かなり高いものがきてます。長い周期で押し寄せるそうで、まだ気は抜けないみたいですが、スマトラのような物凄いのはまぬがれそうですが、だいぶ浸水の被害がでそうですね。これ以上被害が広がらないことを祈ります。